☆四季にっき☆

あなたは人の訪問者です。(since 2005/07/16)

21世紀から日記をつけてみようかとおもいます。
気まぐれ&書きなれてないのでどうなるかわかりません(^o^)
ほんっとに個人的な独り言です。それでも読んだあなたは物好きです。(え、検索エンジンで勝手に引っかかっただけだって?)
ぶっちゃけ自分のメモ程度の日記なのでなんも有益な情報はないと思ってください。
(あとドライバ、芸能人など一部敬称略があります。ごめんなさい。ぜんぜん偉ぶっているわけではなく話し言葉風に書いているためです。m(__)m)
(尊敬しております)

もどる
●一般広告

●管理人利用サイトの広告(たまに利用してない広告も入るようです)
リンクをまとめたページはこちら

[2005/10/31]
電子マネー

ドコモショップにEdy自販機を設置したらどうだろう
確かに手に入れた機能をすぐに簡単に使ってみれたら次も使おうという気になるかもしれませんね。そのためには携帯を購入時にすぐFeliCaが使える状態になっているとよいかもしれません。自分が最初に使った理由は、キャンペーン期間にFeliCa登録でキャッシュバックというサービスがあったからです(^^;)。
それとオフィスの自販機を早くEdy対応にすれば良いのではと思います(もうやってるかもしれませんが)。オフィスで小銭をデスクや鞄、ロッカーに入れてるような場合は、小銭を取りに行ったりするのは面倒なんですよね。社員カードで使えるとこも多いですがEdyにすれば社員カードへの対応もしなくて良いし、オフィスで目の前で使っている人が多ければ使う人も増えるのではないかと。そういえば前の会社で、小銭を外に持ち出すのが嫌で昼は一番近くのローソンではなくam/pmを利用していた人もいました。
でも最終的には本当にお財布レス(せめてカードレス)になるようなシステムになって欲しいです。

[2005/10/30]
そば

今日外で食事しててふと思いました。「もりそば」と「ざるそば」の違いって何だろう?ということでちょっと調べてみました。
元々は蒸したそばが蒸しセイロで出ていたのが、江戸時代以降にざるに乗せ麺の品質を上げ、汁に高級なみりんや砂糖を使ったり、明治時代に上に海苔をかけて高級感を出したものを「ざるそば」と言うようになり、最初のものを「もりそば」というようになった。今でももりは1番だし、ざるは2番だしなどだしを分けたり麺を変えたりと店によりこだわりを出してしている、ということだそうです(解答はマウスで白い部分を選択)。
お店に2つあるときは聞いてみると面白いかもしれませんね(^o^)。

[2005/10/29]
情報処理試験

上級シスアドの解答が掲載されていたので答え合わせしました(他こちら)。答え合わせしてみると午前は何とか合格ラインを通ったかな。でも、やっぱり午後はダメみたいです(ToT)。でも次に通る手ごたえは感じたので、今回の解答例を参考に勉強して、来年は筆記中に悩まないように慣れておきたいと思います。
参考:情報処理試験関係役立ちリンク

[2005/10/28]
willcom

最近WILLCOM関係のニュースがコンボで続くので情報を見るだけでフラフラです(笑)。まずはWPC EXPO情報。特に新しい話題はありませんがW-ZERO3はBlackBerry的なことも意識しているようです。BlackBerryとは海外のビジネスマンが良く使っているPDAですがW-ZERO3ならばアプリケーション次第で十分にそれ以上のことが出来そうです。
J:COMがウィルコムと提携、MVNOで通信サービス。基本的にはJ:COMユーザへのPHSのセットサービスですが将来的に、W-SIM対応機種の投入も検討しているそうです。最近NTTがADSLの置き換えとして光+光電話(+動画コンテンツ)という営業を続けていてトータルでの低価格化を売りにしていますが、他のインフラをもつ会社にとって、音声定額が可能なWILLCOMはサービスアレンジとしては選択の1つかもしれませんね。ただやはりPHSをセットで提供するにとどまらずW-SIMの特徴を生かした新しいサービスが生まれてくることを期待したいです。そのうち、携帯電話(音声)、固定電話(音声)、無線LAN、無線インターネットアクセス、有線インターネットアクセスは統合されたサービスになっていくのかもしれません。これにコンテンツサービスが絡んで来るとますますユーザは選択が複雑になっていくのでしょうね。その過渡期を過ぎて、すべて取り込んで生き残った所が勝者となるのかもしれません。それでも、先端産業は独占→過渡期→独占…の繰り返しで進化して行き、新しい発想は常に過渡期の時に生まれるので、今が楽しい時期かもしれませんね。

[2005/10/27]
料理

ステンレス鍋を焦がしてしまった。結構新しい鍋なのにorz。
まず沸騰させてしばらく放置した後、中性洗剤で水洗い。まあまあ落ちた。でもまだ残ってるので、今度は中性洗剤と水を入れて沸騰して水洗い。これでかなり落ちました。でもどうしても一部落ちない。最後の手段、水+重曹で沸騰させた後、火を止め割り箸でごしごし。これで新品同様と思えるくらいキレイに落ちました(アルミ鍋は重曹作戦は使えないので注意)。
ついでに、他に方法がないかネットで検索。
他にもいろいろあるんですね。ソコフという洗剤があるのは知りませんでした。今度見かけたら買ってみよう。

[2005/10/26]
頭の体操

数独って知ってますか?自分は知りませんでした。
1〜9までの数字を縦横に入れていくんですが、やりだすと結構ハマってしまいますよ。たまにはこういう単純な頭の体操でほぐすのもいいと思います。
頭の体操といえば最近見ているタモリのジャポニカロゴスも結構面白く勉強になります。前回は「面白くないご発言はご遠慮ください」という言葉。「ご遠慮」という言葉は自分に対して使う言葉なので他人に対しては使わないそうです。正解は「お控えください」。(マウスで白い部分を選択してね)
今日は「是非、マツタケをご家族でご賞味ください」の誤った使い方。「賞味」という言葉自体に「ほめて味わいなさい」という意味があるとのこと。でも私生活ではあまり使わないけど(^^;)。ちなみに正解は「お召し上がりください」でした。

[2005/10/25]
料理

今日は麻婆豆腐を作ったのですが、余った分を思いつきでパスタに和えてみました。ミートソースみたいなもんだろうと思って混ぜたんですが、結果は麻婆豆腐のほうが味が強過ぎてパスタが入ってる意味があまりなかったような…(^^;)。もう少し薄味にしたらいけるかも。
ところで、麻婆豆腐のソースの作り方っていろいろあるようですねー
うちでは簡単に豆板醤1+赤味噌4+ケチャップ1+醤油1+砂糖1+チキンスープで作ってます、これを最初に混ぜておいて一気に投入。で、とろみをつけた後にごま油。
ネットで調べたら赤味噌は一般的じゃないのかな?甜麺醤や豆鼓を入れるのが本格的みたいです。豆板醤や甜麺醤、豆鼓もチキンスープで溶かす前に炒めておくほうが良いとのこと。あと紹興酒やオイスターソースを入れる人もいるみたいです。あと、最後に花椒(ホワジャオ)を入れるのも良いみたいですね。いつも同じ作り方なので、今度いろいろ試してみようっと(^o^)

[2005/10/24]
フォーミュラニッポン

フォーミュラニッポンは第8戦もてぎです。残りあと2戦でチャンピオン争いは本山、井手(4ポイント差)、ライアン(8ポイント差)の3人に絞られました。ライアンが生き残るためには優勝が必須です。
予選はウェットコンディションで滑りやすい路面に各自苦戦する中、本山がポール。2位がロッテラー、3位にトレルイエ。井手は予選1回目の赤旗で自分でエンジンを切ってしまい(規定で)参加できず2回目でタイムを出し5位。ライアンは6位で2人は結構苦しいポジションです。他にはこの前F1を走った山本左近が4位、虎之介が8位というのが頑張っています。
決勝前のフリー走行でもウエットで飛び出したりスピンするドライバも多く、このままのコンディションなら中段で荒れそうな展開。特にヘアピンが鬼門のようです。本山としては逃げ切りで行きたい所でしょう。ただ天気は回復しドライに戻ることもありえます。
結局決勝はドライになりました。本山は無難にスタート、2位はロッテラー、意では順位を落とします。3位は左近。虎之介はダートにはみ出して順位を落とします。ライアンも8位まで順位を落としヘアピンで軽く接触しましたが問題ないようです。予選下位に沈んでいた小暮は片岡、土屋を90度コーナでオーバテイクし上位に軽タンクっぽいです。逆にチームメイトの2位ロッテラが13週目単独スピン。小暮はトレルイエも1コーナをコンパクトに回り2コーナで抜いて3位へ。さらに左近も抜いて2位、明らかに軽い挙動。本山の後ろに来た所でピットイン。しかしピットアウト後もファすテスト連発です。途中松田に引っかかりブレーキング競争でヒヤッとするシーンもありましたが何とかオーバテイク。他より1秒以上速いタイムで周回して行きます。41周目本山がピットイン。その1周後小暮が2回目のピットイン。なんと小暮は2ストップ作戦でした。魅せてはくれましたがこれで順位は下位に沈んでしまいます。ここで井手が暫定トップ、2位本山、3位松田、4位左近です。ここで井手がピットイン。そして3位で戻りますがタイヤの冷えたアウトラップでライアンを抑えきれず抜かれます。さらに土屋は漁夫の利でクレバーに2台を抜き4位へ。この結果は井手にとってチャンピオン争いに絶望的なポジションとなってしまいました。ここで重タンクで頑張ってた松田がピットイン。これでトップ本山、2位左近、3位土屋になります。その後、ライアンと井手の激しいバトルで2台が接触。90度コーナでインのライアンが止まりきれず井手もアウトクロスライン取るほどの余裕がありませんでした。ちょっと意地の張り合いという感じで、見る側からは残念でしたが、お互い引けない争いでもあるので仕方ないかもしれません。ライアンはリアがパンクしピットへ、井手はフロントウイングが曲がった状態で走行。
結果、最後まで安定して走っていた本山が優勝。井出が4位だったため2005年チャンピオンは本山が決めました。本山は4回目のチャンピオン。去年5ZIGENであれだけの走りが出来ていたところをみれば去年もIMPALならば取れていた気がします。本当に国内最強です。最後のクルージングでコースの観客に一人一人に喜びを示すように拳を振り上げているのが良かったです。
2位は左近。今まではミスが多かったですが、今回は安定してラップを刻み終盤ファステストを出し本山を追い上げましたが追いつかず。でも初表彰台です。3位に土屋、こちらも今期初表彰台。あと気づけばベテラン服部と野田が7,8位まで追い上げていました。
あと今回の大きなニュースは服部選手がフォーミュラを引退したことでしょう。星野さんの時代から今までずっと走ってきたドライバで、ピットウォークやベストモータリングなどでの明るくて気さくなキャラクタで、好きな人も多いと思います(自分もその1人です)。一番残念だったのはフォーミュラニッポンでラルフシューマッハと争ってチャンピオンが取れなかったことと、INDYにステップアップ直後、クラッシュして足を骨折してしまったことです。今後スーパGTでは走るということとチームのディレクタになるということなので、まだまだサーキットで活躍する姿が見れることを期待です。
※参考フォーミュラニッポン記録(自分調べなので間違いがあるかも)

[2005/10/23]
映画

映画三昧の今週です。
今日はステルスを観てきました。結構面白かったです。
リアルなCGとスピード感、そして地球規模の壮大な設定はアメリカ的という感じでしょうか。大画面での迫力と音響は観てて爽快感がありますし、近未来的な戦闘機の動きもかっこいいです。
ストーリは途中までは予告編でみた印象そのままだったんですが、途中からは違いました。でもまあ良いほうに裏切られた感じ。AI物で良くある展開といえばそうなんですが…
一部、なんかエネミーラインに似たとこもありましたがまあいいか。
それにしても映画の中とはいえ現実の国を勝手に敵国にして領空侵犯しまくったり、建物を爆破したり、民間人を巻き込んだり、一方的に攻撃するとこはおいおいという感じです(自分の国でやってくれ)。これも世界の警察と思っているアメリカらしいという感じがします。
最後はもしかして続編もあり?ってな終わり方でしたが、うーーーむ、最後のシーンは要らないのでは?主人公にエディのこと語らせて終わりでも良かったと思います。もし続編作るならなんとなくこうなるじゃないかなぁという予想はつきますが果たして予想を裏切ってくれるかが楽しみです。

[2005/10/22]
映画

SHINOBIを観てきました。
背景のキレイさやアクションシーンは頑張ったなという感じです。全体のストーリもこれだけの要素があればごちゃごちゃしそうですが分かりやすくされてたと思います。ただこちらの勝手な思い込みですが「忍」なので人間の範囲かなと思ってたら違っててサイキック忍者でした(弦之介はサイボーグ戦士009チック。でも正確には相手に術を跳ね返す力らしいです)。そこで意表をつかれて「ええ〜っ」となってしまいちょっとのめりこめなかった。CMとかでは全く出てこなかったからなぁ(※1)
それとキャラクタの背景を回想シーンなどでもう少し欲しかった(ごちゃごちゃするかもしれませんが)。戦い敗れても感情移入が難しい。原作の甲賀忍法帖などで背景を知ってたほうがいいのかもしれません。でも蛍火(沢尻エリカ)はかわいかったです。ちょっと感情移入しそうになりました(*^_^*)
ちなみに公式サイトにシークレットストーリがあるのでこの映画を観た方は読むことをお勧めします(サイトが激重フラッシュを使ってるのが難点ですが…)。
アクションシーンは前半は中国台湾風で、「おおっ!」という感じですが、後半はサイキックなのでどちらかが一瞬で倒れるというシーンが多く、それを目当てに行くとちょっと空腹気味で終わるかも。実際、アクションシーンに空腹気味だった自分は、「みんな生きていて忍の村を超人的活躍で守る」という展開をぎりぎりまで期待してました(^^;)
感想をまとめると、惜しい!!といった感じ。もっと面白く出来る要素はちりばめてるんだけど、ボリュームある原作から1つ1つを細かく出来ない映画的制約で薄まってしまったのかなという感じ。原作からの映画作りの大変さを感じます。
でも忍者映画と中国台湾風アクションは結構相性良さそうなので今後も作ってもらえるといいなぁと思います。
※1:原作ではもっと特殊能力の忍ばかり出るらしいです。さらに出ているキャラクタも映画とは若干能力が違うらしい。
※2:原作では10対10らしいので原作でもあっさり死ぬ人は死ぬらしいです。

[2005/10/21]
映画

頭文字(イニシャル)D THE MOVIEを観て来ました。自分は漫画は全く読んだことなくて、かつアニメはたまたまたケーブルTVでやってたら見る程度。漫画/アニメの実写化 + 海外作品ということでかなり違和感ありありになるだろうなぁと先入観持っていったんですが、意外や意外、結構楽しめました。大きなスクリーンで車が疾走しているのを見る迫力もあるし、アニメで断片的に見ていたストーリもなんとなく繋がったし(^^;)。でも実際にはキャラ設定とかバトル内容はちょっと違うとこもあるらしい。
結構CG使いまくりなんだろうなぁと思って見てましたが、上手く映像にフィルタかけてあるせいか意外に分からないもんですね。クラッシュシーンとかオーバテイクシーン、長いドリフト状態なんかはCGっぽい気がするんですが(または特殊撮影?)、実際に運転してるなぁというシーンも多くて高橋レーシングが頑張ってるのかな、と思いました(フロントグリップ重視でリアずるずるの仕様になってるんだろうなぁ)。そのせいかアニメよりも違和感なく見れた気がします。アニメの場合、人と車の質感の差が大きいのと、車の動きに違和感(妙に軽い感じ)があるのが気になるので。もちろん実写版でも違和感あるとこもありますが…。あと、背景なんかもあまり「変な日本」とかの違和感なかったです。日本ロケ+日本スタッフも多かったんでしょうね。最後まですっかり楽しめました。
でもここで映画の評価とは直接関係ないことを1つ。公道で他人を巻き込んだりモノを壊したり自分が死ぬ可能性のある行為を賞賛することは出来ないです。あくまでも映画はバーチャルなものとして観て欲しいなと思います。現実の暴走行為はかっこ悪いです。走りが好きで腕に自信があるならモータスポーツをしましょう。そうすれば底辺が広がって日本からすごいレーサが出てくるかも知れないじゃないですか(^o^)

[2005/10/20]
携帯・willcom

携帯・PHSのニュースについてです。基本的にwillcomに対しては甘口、その他には辛口のコメントです(笑)。
●willcom関係
ウィンドウズ搭載のPHS、日本に初上陸
Windowsスマートフォン、日本国内で発売へ
ついに来ましたか…いつかは来ると思っていましたがあとは上手く浸透させていけるかどうかですね。今の携帯/PHSの画面やインターフェイスはもっと進化する潜在ニーズはあると思います。しかしPDAのようにあまり高機能にしてしまうと一部のコアユーザのためだけのものになりそうです。ああ、でもこの流れになると自分が携帯でやりたかったことの最初の1歩はそのうちやられてしまいそう。やはりアイデアは鮮度が大事です。
追加:
W-SIM(ウイルコムシム)発売について
W-SIM(ウイルコムシム)対応製品の発売について
ウィルコム、W-SIM対応の音声端末を11月25日発売
こちらもついに発表。W-SIMが小さくていろいろ付け替えてると落としそうな心配もあるんですが(^^;)。でもこれを機にいろんなメーカが参入して魅力的なアイデアを搭載した端末が出てくるといいですね。実は個人的には第一弾の端末は写真で見るとちょっと無骨で、POSシステムの店舗で使う携帯端末に見えてしまうので次に期待(笑)。で、デザインに携わっているリーディング・エッジ・デザインってどっかで聞いたなぁと思ってたら、以前の仕事でデザインをお願いできないかアプローチしたことがあるのを思い出しました。そのときはコストの関係で折り合わなかったんですが(うちがデザインにお金かけてないときだったので)、もらったカタログの中の工業デザインがすごくかっこよくてカタログだけでも楽しめた記憶があります。だから今後の展開も楽しみ。
ウィルコムが来年度にカバーエリアを大幅拡大へ
やっぱり携帯よりは圏外の多いPHS。喫茶店やレストランでも奥の方に座るとたまに圏外だったりします。だからこういう努力はちょっぴり嬉しい。ドコモのPDCエリアには素直に脱帽。この前回りに何もない自然の家に泊まったんですがau、PHSは全滅で全くネットも連絡も出来ませんでしたが、ドコモPDCはさらっと圏内でした。
●携帯関係
ドコモ、「プッシュトーク」対応の902iシリーズ
プッシュトークはいわゆるトランシーバみたいなもの。海外では良く使われているそうです。音声をパケット化するので回線効率は良くなり低額が可能。ドコモでは「カケ・ホーダイ」という定額プランも用意(willcomやvodafonのかけ放題に対してトランシーバ風なので使い勝手が悪いですが)。ちなみに1プッシュ5.25円だそうです。1プッシュ最大30秒。プレゼンス機能(メッセンジャーの「食事中」とかみたいなの)はオプション料金。他キャリアPTTとの連携は考えてない独自仕様、ボイスメールもなし。この辺はドコモもちょっとニーズを探り探りという印象。
個人的には「おサイフケータイ」でクーポン券などが利用できる「トルカ」と情報を待ち受けテロップで流す「iチャネル」が便利なのかがちょっと楽しみですね。あとCPUも速くなり最初からついてるゲームが面白そうなのもちょっといいかも。SHにはドキュメントビューアもあるらしいですが、そろそろドコモもメールの仕様を一般のメールと同じにしたら良いのに…ここは完全に時代遅れに感じるなぁ。あとエリアプラスも期待よりは使いにくそうなのでFOMAのエリアが広がってくれるといいですね。
もし買うならどの端末にするか迷いそう。Bluetoothには興味あるのでPがいいけどフルブラウザじゃないし。でもドコモでフルブラウザ見なくていいやって割り切ればやっぱりPかな。
「音声定額のためならキャリアも変える」約40%
この調査結果では音声定額のニーズがかなり高いように感じますね。今後はそういう流れになっていくのではないでしょうか?ナンバーポータビリティが実現すればさらに垣根が下がるでしょうね。そういう意味でもドコモはカケ・ホーダイという名前を今回出したかったのかもしれません。
●おまけ
これはどうなん?(^^;)電話男
[2005/10/19]
飲み会・ボンボヤージュ

今日は飲み会でした。
元仕事仲間でちょっと体調を崩してたみたいなので心配だったんですが顔を見れて安心しました。今は新しい仕事で頑張ってるみたいで良かったです。
話は変わって、昨日BONte3を買いました。この本に載ってるイタリア旅行記を見てると段々「あー行きたいなぁ」と思ってしまいます。久々に海外旅行行きてー(´Д`)
追加:この本におまけで載ってる「タマゴを抱いたネコ」、泣きました。ホームページのペチペチと同じくらい泣けます。ぜひ書籍化して欲しいなぁ。

[2005/10/18]
SuperGT

SuperGTは九州のオートポリス。グリップが低く抜きにくいコースと言われています。ポイント上位は上に行きたいけど最終戦までの切符を持つ為にはリタイアは出来ないジレンマがあるはず。あとはメーカーオーダが出るか?が見所。
予選・スーパーラップは大雨により中止。それまでのタイムからARTA NSXがポール。2番手にはモチュールZとチャンピオン争いの2台。他のポイント上位は7位以下。300クラスはARTAガライヤがポール、前回の不運を何とか取り返しました。2位がM-TEC NXS、3位ADVAN Zとこちらもポイント上位。REKLESS MR-Sは6位、8位に吉兆MRS、9位ENDRESS Z。そうそう、予選のEPSONとCERUMOの3回転シンクロスピンはちょっと笑いました。芸術的!!!(^o^)
スタートはREYBRIG NSXがCERUMO SUPRAと接触しスピン。CERUMOはペナルティを取られます。ウエイトハンデの軽いマシンが元気に上位にジャンプアップ。
300はガライヤがトップで2位がADVAN Z。エンドレスZはwillcomビーマックのスピンに巻き込まれチャンピオン争いから脱落、残念…。willcomビーマックは前回に引き続き上位マシンを撃墜(-_-;)。そして3位を走っていたフェラーリがスピン。富士でも2位を走っててスピンしましたね。速いんだけどなぁ。そして3位にREKLESS MR-Sが上がりここはチャンピオン争いバトルです。4位にもM-TEC NSX。吉兆宝山MR-Sはリタイヤでこちらも脱落。
500はチャンピオンシップの生き残りバトル。EPSON NSXを先頭に熾烈な中段争い。ようやくNSXを抜いた37スープラ片岡が同じくNSXを抜いたサードと接触しコースアウト、大破。その後、EPSON、ESSO、サード、xanavi、36スープラの集団でのバトル。しかしESSO、xanaviが突然脱落(接触か何か?)。
上位はGZOXコマスが3位まで順調に上昇。逆にカルソニックはスピン(GZOXと接触?監督星野と井手がコマスに抗議というか掴みかかったらしい^^;)で、ESPONの後ろまで落ちてしまいます。しかし再び追い上げて序々にポジジョン回復。ここで2位だったmotulがタイヤ交換でミス、10位あたりまで落ちます。さらに3位につけていたエクリプススープラがコースアウトリタイヤ。EPSONはPitに入ったまま動かず、ESSOはタイヤがきついのか3回pit戦略とめまぐるしく展開が変わります。36スープラは何とかポイント圏内で踏ん張っていたんですがサードにテールを押されてハーフスピン。2つ順位を落としてしまいます。今回はサードがトムスの疫病神になってる感じ…(サードはその後ペナルティ受けました)
1位はずっとARTA NSX。2〜5位がZ、6位にTAKATA NSX。TAKATAはPitを遅らせて後半勝負の戦略が功を奏し5位のxanaviを抜きます。
そして終盤、トヨタについにメーカーオーダ発令。36スープラの前のスープラがスロー走行。そしてNISSANも。motulより前のZが同じくスロー走行に。
1位はARTA NSX。4年ぶりの優勝!。ワークスホンダも今年初優勝。2位に4位からチームオーダで上がったmotul、3位にGZOX。36スープラはCERUMOまでは届かず7位。チャンピオン争いはARTA NSX、motul Z、36スープラに絞られたかなという感じです。
300は中盤にWedsSportsセリカ、RX7が来て大混戦。さらにフェラーリも再び追いつきます。M-TEC NSXはタイヤがきついのか4位から脱落。さらにずっと2位を守っていたZもタイヤがきついのか後退。そしてREKLESSがついにトップに。前半を重いタンクで耐えて後半勝負の戦略にしたのが正解でした。2位はガライヤ、3位がWedsSportsセリカ。ADVAN Zは6位、M-TECは7位。チャンピオン争いはREKLESS MRS、ガライヤ、M-TECに絞られました。
最終戦鈴鹿はメーカーオーダも含めどうなるかの展開が楽しみです。でも出来ればトップ3のガチンコが見れたらと思います。

[2005/10/17]
F1

F1は最終戦、中国GP。このコースはなぜかついセパンと間違えてしまいますが最終コーナの回り込みがないのでそこで思い出します。比較的オーバテイクの多いサーキットですね。今回も中段のバトルは見ごたえありました。
コンストラクターチャンピオンシップのかかるルノーとマクラーレンは予選から激しいタイム争い。結果ルノーがフロントローを占めました。上位の中ではクルサードが頑張ってます。レッドブルは本当に調子良いですね。クルサードも気づけば去年と同ポイントとってます。
決勝はセーフティカーが2回入る荒れた展開。1回目はコースの排水溝蓋が外れたため。モントーヤが運悪く思い切り踏んでしまいリタイヤ。これ国際映像ですぐにずっと気にして撮ってて、ピット入ったときはタイヤ交換していたんですが地上波の解説のTVモニタが悪いのか気づかなかったみたいですね。それにしても排水溝が後続に飛んできたりしたらかなり危険なのでこういうのは管理上問題ですね。昔デトロイトかどっかの市街地コースでもフリー中にマンホールの蓋が外れて急遽路面に溶接ってこともありましたね。2度目はカーティケヤンのクラッシュ。これはかなり大きかったので心配しましたがドライバが無事で何より。ジャックが反射的に良くスピンせず避けたなぁとその反射神経に感心しました。
トップ3はフィジケラが蓋になってマクラーレンをコントロール(最後はピットインでも抑えたためペナルティを取られましたが)。そしてアロンソが今期7度目の優勝。車載カメラでも手で7ってして喜んでいました。無線でWe are the champion♪も歌ってたような(^o^)。最後表彰台のブリアトーレも嬉しそうでしたね。ルノーワークスとしては初のコンストラクターですし。
ラルフが3位に入りTOYOTAが表彰台。実力差はまだあるとはいえ、今年は本当に強くなりました。来年タイヤが変わるのが心配ですがこの勢いを維持して欲しい。
琢磨はジャンプスタートやオーバーラン、最後はトラブルとぜんぜん良いことがありませんでしたが来年、新チームで頑張って欲しいですね。冬の間はこの新チーム情報が楽しみですね。

[2005/10/16]
情報処理試験

上級シスアド試験、終わりましたー
結果は…かなり厳しいです。午前も結構過去問題と違うのが出てたのでちょっと動揺してたんですが何とか終わらせました。しかし、午後1はやはり3問回答が必須の中2問しかかけず、しかもかなり不正解と思われる回答。午後2はもう集中力も切れてぼろぼろでした。午後はもう少し筆記をいろんな例題を解いて練習しておかないと合格は難しそうです。来年また頑張ろうと思います。

[2005/10/15]
情報処理試験

上級シスアド試験、ヤバイ気がしてきた…
過去問をやってみたど時間が足りない。せめて2週間前から勉強しとくんだった。
何より予想以上に漢字が書けない…キーボード世代の弊害ですな(言い訳)。やはり1種取った時よりはキツそうです。
今日は徹夜かな(´Д`)

[2005/10/14]
ニュース

ちょっと更新が止まっております。現在、久々の勉強中で外界と離れており(引きこもりともいう)特に書くことがなくて(^^;)。
もう少し早く始めておけばよかったなぁ…まあいつものことですが(と、いいつつTVのチャーリーズエンジェルを見てしまったよ〜)。
こんなときでも気になる話題があるとしたら楽天のTBS買収かな。ここんとこ新興の起業家はTV局買収に興味をしめしていますが、それはメディアが金を生み出す卵と認識しているからでしょうね。広告関係に少しでも携わってる人なら分かると思いますが資本主義では商品(情報や株なども含む)の質を上げコストを下げるのと同じくらいマスメディア戦略に大きなお金をかけます。だからそこに利権や力関係も発生するのですが、ネット上ではそれを手に入れた新興の起業家にとっても逆にネット上の限界を感じているのではないでしょうか。単なる広告主というポジションに納まらないところがそれを感じさせます。メディアを掌握することで自分たちの商品の情報をコントロールしたり付加価値を高めることが出来るのです。新興の起業家は当然それも視野に入れて行動しているのではないかと思います。今まで政財界が中心だった権力構造に対して、株式とメディアコントロールという方法でポジションを拡大vs現状権力を持った人々が抵抗、という図式が今の日本の騒ぎなんでしょうね。
ただ、逆に消費者が気をつけないといけないのは、ほとんどのメディアの情報には広告主やその会社の利益となるベクトルが含まれていることです(さらにいえば口コミさえ)。例えば、一見関係なさそうな2chのモナーの騒動でも、自分で調べるとネット上のニュースとTVでのニュースに食い違いがあったり情報が隠れたりしています。2chからは利益をもらうわけではないために2chを擁護する必要はないわけで、それにより発信する情報にベクトルが発生しているわけです。(ただ企業やメディアが間違わないようにしないといけないのは2chの規模と閲覧している人々が昔ほどコアな人ばかりでないということ。AVEXさんは着眼点は良かった(7/15の日記参照)のにやり方が悪かった例だと思います)
また、今後怖いのは現在ようやく家庭にいながら情報を入手できるようになったネットが再び情報規制されていくこと。まさか日本ではそんなことないよ〜と思ってる方、本当にそうでしょうか?あなたの知らないところで不思議な法案が通ろうとしてるかも。本当はNHKにこそ一般市民にとって隠れている情報の発信をやってもらいたいものですが、国民からいかにお金を取るかに躍起になってるようでは期待できなさそうです(強制徴収可能な法案、世帯じゃなく個人ごとの徴収、携帯電話TVからの徴収などを検討してるようです…)。
うーーん、なんかまじめな重い書き込みになってしまった。なんだかなぁ(ーー;)。恥ずかしいのであとで修正・削除するかも。あと当然この文にも自分のベクトルが入ってるのは自覚しています(^o^;)

[2005/10/11]
F1

F1の写真をアップしました。
一応200枚近くの中からの選りすぐり。うーん、それでこれか…(^^;)。普通サイズの写真をスキャナーでスキャンしてさらにサイズ縮小と品質ダウンしてるので画質が悪い。ざらざら感と彩度が失われてます。でも実際の写真もISO800で撮ってるのでちょっとざらざらしてるかな。S=1/125で撮ってます。撮影場所はF2席のS字の入り口あたり。
写真のアップは1998年からサボってたので久々の更新(レース観戦は毎年行ってましたが)。あのころからすると撮影の腕もちょっとは上がったかな。でも一番気に入ってるのは1998年に撮ったミカのマクラーレン写真(逆バンク)タイヤ合同テストでの虎之介BARの写真(ヘアピン)。それと2000年のシューフェラーリ(逆バンク)。コクピットにかなり寄った構図で撮影できて満足でした。最近はなかなかここまで寄った写真が撮れてないなぁ。

[2005/10/10]
フリーソフト

フリーソフトFDの作者、出射厚氏がご逝去されたとのこと。MS-DOS時代には誰もが使ったことある超有名ソフトだと思います。自分も最初はBASICで自作したりしていたんですが、圧倒的な性能差とハードディスクなどの大容量にも対応していたのであっさり自作を放棄。設定ファイルをカスタマイズしまくってVzEditorやMIFES、他のソフトなどと連動させ卒論やプログラミングに活用していました。一時期は使いにくいウインドウシステムに慣れず、Windowsやunix上でも使っていました。ユーザインターフェイスとカスタマイズ性、ランチャーとしての役割などすばらしいソフトでした。
フリーソフトであそこまでサポートできるのはすばらしい熱意だと思いますし、こういったソフトを作ってくれる人が次の世代を育てているんだろうなと思い感謝したいと思います。ご逝去のニュースでFDを使っていたころの昔の想い出がよみがえりました。今でもうちのPC98を起動するとFDが立ち上がるようになっています。
本当にご冥福をお祈りいたします。

[2005/10/09]
F1

F1日本GP。鈴鹿から帰ってきました。
金曜日は曇りでしたが土曜日は雨になり、去年のように観戦には辛い天気でした。幸い決勝は青空も見える天気になってくれたので良かったです。今年は2コーナでの観戦だったんですが、かなりE席寄り前から2列目だったので金網とタイヤバリヤが邪魔でちょっと残念。毎年先行予約すると比較的良い席が多い気がするんですが、以前B1席でその席の前に仮設観戦席があって見にくかったときに次ぐ悪さでした。ただ2コーナ自体は1コーナのオーバテイクを見れて結構良かったです。
予選はちょうど琢磨が走っているタイミングで小さい雨粒が降り始め、フィジケラあたりから強く振り出してきました。場内放送でフォーミュラニッポンの松田次生が解説してたんですが、金曜日や予選前に「鈴鹿は海風になると雨が降り出す」っていっててちょうど海風が吹き始めたら雨が降ってきたのは「さすが」と思いました。なんか無口な印象があったんですが結構良く話しててしかも分かりやすく、意外に解説も向いてるなぁと思ってしまいました(^^;)
で、雨が降る前に走ったラルフがポール、バトンが2位。意外だったのは最初に走ったクルサードがなかなかポジションダウンしなかったこと。S字の1個目や逆バンクあとの上りは水が流れてて、足を取られたりしていたんですが結構頑張ったんでしょうね。トゥルーリは2コーナーで大回りのミスをしてタイムを取り戻そうとしたのかデグナーでスピン。あとは琢磨が暫定1位になったときの観客の盛り上がりはすごかったです。さすがホームという感じでした。
決勝は琢磨のコースアウト&接触は本当に残念でしたが、上位が予選で沈んだせいか、いつになくコース上でのオーバテイクが多く、しかも最終ラップでの逆転などエキサイティングな内容でした。ライコネンの大外狩りとアロンソの1コーナや130Rの飛び込みはすごかった。前の日記に「若々しいレースがない」って書いてごめんなさい。あとウェバー、クルサードも目立たないながらもいい仕事をしたって感じでしたね。
コンストラクターズ争いはこれでルノーがリード。最終戦の注目はルノーが初のコンストラクターズチャンピオンを取れるか?ですね。

[2005/10/06]
NintendoDS

NintendoDS用WiFiコネクション
PSPには若干遅れましたが、ようやくDSにも無線LANを介してインターネットに接続できる環境になりそうです。これでネットゲームの楽しさがまた1つ広がりそうだし新しいアイデアも出てきそうです。マリオカートや麻雀、カードゲーム、すごろくなどを知らない人と対戦するのは楽しそうです。ただ現状の無線LAN環境でちょっと不満なのはFreeSpotがイマイチ使いたい場所にないことです。東京などはかなり充実してきていますがそれでも移動中にはほとんど意味を成しません。移動中は要らないのでは?と思うかもしれませんが、移動中に使うことは多いし、もし開いてなくても移動中にデータのアップ/ダウンなどを出来ると良いですよね。
本当は移動中に無線LANが使えるようになればよいですが、実現までにはまだまだ時間かかりそうなので、それまではここにPHSカードなどが使えるようになれば面白いことが出来るのになぁと思います。PHSにするとユーザのコストが気になるところですが、仕事で以前PHS関係のサービス構築をやってたので感覚的には何とかなりそうな感じです。
あと無線LANがない場合にはUSBに挿してPC経由でアクセスできるモジュールも販売する予定のようですが、出来ればLANジャックに挿すだけでOKの小型のモジュールも出してもらえると嬉しいなぁ。
今後NintendoDSも楽しいソフトが出てくるし楽しみですね。発売タイトル
あ、ちなみに8月のNintendoDSの企画に応募したのはインターネットとの接続を視野に入れたネタを書きましたよ。選ばれないかなぁ(^o^)

[2005/10/05]
ドラマ

最近たまにテレビ朝日の「相棒」って番組を録画してみてます。最近知ったのですが実はすでにシーズン4らしい。元々は「土曜ワイド劇場」から始まったそうです。水谷豊と寺脇康文のコンビで事件を解決していくというものです。まあ刑事コロンボというか古畑任三郎とかといえなくないけど推理モノは多かれ少なかれ似たようになりますからね。自分の水谷豊といえば熱中時代!有名なのは教師編ですが刑事編もありました。でもやっぱり印象に残ってるのは教師編ですね〜(あららららぁ〜とか♪ぼくの先生は〜とか)
今の「相棒」のキャラとはぜんぜん違いますが懐かしさを感じつつ見ています。なんかまた見たくなったなぁ。

[2005/10/04]
F1・画像

F1の話。ホンダがBARの株式を取得しオールホンダとして参戦。さらに全くの新チームにエンジンの供給を示唆する発言が鈴鹿GP開催前に発表されました。記事はこちら
前者は今年のはじめあたりから情報として流れていて、そう驚くことはなかったのですが後者は驚きでした。しかも琢磨がその謎のチームからオファーを受けているとのこと。一部で琢磨がシートを失った事に対するホンダやバトン批判など不条理な批判がありましたがこれでこういった批判も消えてしまいそうですね。今後の発表が楽しみです。
話は変わりますがニュースで、取り込んだ顔画像にリアルタイムに髪型やペインティングをするデモをしていました(ハイテク見本市東芝ブース)。顔を動かすともちろんそれにしたがってオブジェクトも動きます。多かれ少なかれどの企業も研究でやっていますが東芝は2000年くらいにPATも出していたような気がします。もちろん実用的なことにも使えますが、プリクラに使えたら、ものすごく立体的な落書きなんかができそうで楽しそうですね。

[2005/10/03]
willcom

willcomの新端末の比較が分かりやすいページがこちら。WILLCOMの新しい音声端末ラインナップの導入について
こうやってみると上手いこと分けてるというか、完璧な端末がないもどかしさがある感じですね。でもJAVA対応を表明しているメーカを見るとちょっと魅力的。jigブラウザなんかも使えるようになりそうですね。ん、「京セラコミュニケーションシステム株式会社」もありますね…WX310KもJAVA対応になったりしないのかなぁ。あとは端末のCPUスペックによる動作速度が気になりますが、この点はWX310Kのスペックが良いとのこと。なおっきのぶろぐ
購入するものにとっては本当に悩ましい情報です。

[2005/10/02]
カート

今日は宝塚にレーシングカートに行ってきました。今日は本格的なカートは初めての友達3人とメカニック(というか見学に来たのに手伝っていただいたんですが^^;)と一緒です。初めての時は緊張感やサーキットの雰囲気なんかが日常と違ってて、まるでレーサの仲間入りしたみたいでわくわくするんですよね。みんなにもそういう気分をを楽しんでもらえたかなぁ?
で、中身の走行体験は、低速すぎてエンジンがかぶったり(キャブのセッティングも悪かったですが…)アクセルワイヤーが切れたり(これは自分が走行中…)、友達の大胆なクラッシュ(ステアリングシャフトが曲がってゼッケンボードのステーが折れた)があったりでなかなか走れなかったんですが、少しづつ慣れてもらってカートのダイレクト感の挙動を体験してもらえたらなと思います(そのうち抜かれちゃうかも)。
今日は自分自身はさすがにセッティング出すまでには行かず、チェックで走ったくらいなのでタイムは計測せず。でも平日と違って人が多く走ってたので速い人を観察できて良かったです。スプーンからS字入り口のライン取りとアクセルコントロールがまだまだ安定してないのと最終立ち上がり〜ストレートあたりはもっと上手に立ち上がらないと3コーナまでに差がつきそう。特にスプーンからS字あたりは関西カートランドにはないストップアンドゴーと違うコーナなので、その辺の勉強になりそうです。

[2005/10/01]
cafe

今日は京都のcafe Salonに食事に行きました。今月限定のお勧めメニューの『ホクホクかぼちゃと鶏そぼろのカレーパスタ』が美味しかったですよ。カレーうどんがパスタ生まれ変わった???みたいな感じかなぁ。うーん、味の表現が下手だ(^^;)。でもパスタが苦手な友達も結構食べてました♪
そうそう、このお店はデザイン系のモノがいろいろあって、オリジナルグッズなんかも売ってたりするのを見てるのも結構楽しかったりしますよ。

最新はこちら 2005年トップはこちら 2004年以前はこちら
もどる