☆四季にっき☆

あなたは人の訪問者です。(since 2005/07/16)

21世紀から日記をつけてみようかとおもいます。
気まぐれ&書きなれてないのでどうなるかわかりません(^o^)
ほんっとに個人的な独り言です。それでも読んだあなたは物好きです。(え、検索エンジンで勝手に引っかかっただけだって?)
ぶっちゃけ自分のメモ程度の日記なのでなんも有益な情報はないと思ってください。
(あとドライバ、芸能人など一部敬称略があります。ごめんなさい。ぜんぜん偉ぶっているわけではなく話し言葉風に書いているためです。m(__)m)
(尊敬しております)

もどる
●一般広告

●管理人利用サイトの広告(たまに利用してない広告も入るようです)
リンクをまとめたページはこちら

[2005/11/30]
カメラ

CDに焼いたものを受け取りに行きました。1544x1024のサイズで保存されてますが画質はあまり良くありませんでした。ISO800で撮影してたので粒子が粗いのもあるかもしれませんが画像のシャープネスがきつくどの写真もざらざらした感じです。値段は400円(フィルム1本)+追加200円(フィルム2本)です。36枚をスキャンする手間を考えれば値段的には安いかもしれませんね。

[2005/11/29]カメラ・ゴルフ
一眼レフで撮った写真を現像に持って行きました。CDにも焼くことに。実は焼けることは知っていたが使うのは今回が初めて。CDに焼くと1日かかるらしいです。
帰りに打ちっぱなしに寄ってきたがやっぱりちゃんと飛ばすことは出来なかった。ゴロになったり当たった瞬間から右に飛んだりトップしたり。2〜30球に1度くらいまともな当たりがあるのでそのイメージを大事にしないと。今日は左腕で引っ張るようにすることを意識したのと、テークバックで手を前の方に持っていくように意識したこと、そしてインパクトで手首を気持ち半時計回りに返すことを意識して練習しました。

[2005/11/28]
カメラ

今日はフォーミュラニッポン最終戦の観戦のまとめをしていました。今までの観戦記の中では一番がボリューム多めにまとめてみました。しかし一眼レフで撮った写真の現像をうっかり忘れていまい、デジカメでの画像のみのまとめとなってしまいました。一眼レフのほうが良い写真が取れてると思うので気が向けば追加しようかと思います。しかし一眼レフからいちいちスキャンするのが大変なので現像時にCDに焼いておこうかと考え中です(これだと現像のみに比べ1本500円程度のコストアップなのと自分での取り込みの微調整が出来ないのが難点ですが)。

[2005/11/27]
フォーミュラニッポン

フォーミュラニッポン最終戦決勝、鈴鹿です。
決勝の写真などはこちら(注:画像が多いので重いです)。
そしてフォーミュラニッポン記録はこちら
午前中は快晴。コースがちょっと風が強くストレートは向かい風。しかし午後になると風はおさまり雲が出てきて路面温度も下がりました。この状況もセッティングには少し影響が出たようです。
フリー走行は平中選手、小暮選手が好調で47秒台。ちょっと燃料軽めで試している様子。土屋選手、松田選手も48秒台で後ろにつけます。片岡選手は11番手と燃料多め?

サポートレースのFD、インテグラはそれぞれ注目の一戦。FDは全戦ポールトゥフィニッシュの塚越選手が昨日、今日のレースを勝利しパーフェクト達成。見た目は幼い感じですが、ミスなく安定したドライバーです。他の上位ドライバが滑らせている状態でミスも多い中で、塚越選手は前半はフロントをしっかりグリップさせてグイッと曲がる感じの走りで、後半はタレてきたタイヤを少しねじ伏せる感じの走りと切り替えてるように感じました。パドックで見たキャラクターも明るくて気取ってなくて、将来大物になって欲しいなと思うドライバの1人です。インテグラはスタートで嶋村選手が接触スピン。和田則選手は優勝した伊藤選手をコーナで追い立て2コーナではコツンと当てるも結局抜けず2位。しかし結果、和田選手逆転で年間チャンピオンになりました。

マスターズオブフォーミュラは国さん、マッチは不参加となってしまい、星野監督、中嶋監督、5ZIGEN木下監督、ルマン森本さんが参戦。Vitsエンジンとはいえ軽くてフォーミュラっぽい車体についてるのでかなり速さがあります。昨日予選不参加の星野さんがポールで、あとは逆ポールで森本さん、木下さん、中嶋さんの順でスタート。中嶋さんはスタートで2位までごぼう抜きするも森本さんは抜けず2位フィニッシュ。しかし接触寸前のテールトゥノーズを見せてくれて楽しめました。星野さんはいきなり乗ると言うこともあってマイペースで走っておられました。これは楽しかったので来年はぜひ服部監督も含め、たくさんの人が参加してくれるといいなぁと思います。出来れば今回パドックで見かけた亜久里さん、黒沢元さん、関谷さんにも参加してもらいたかったなー。
今日のパドックの様子はさすがに昨日より人は多くちょっと動きにくかったです。さすがに皆さん忙しそうでなかなかサインをもらえる雰囲気ではありません。来年のこともあり、あちこちで名刺交換やあいさつが行われていました。PIAAにはマカオF3でポールポジション、決勝も圧倒的な速さを見せるもフライングを取られ6位となったロイクデュバル選手がいました。他にも星野一樹選手や海外のレーサがパドックを歩いていました。コンドーレーシングのところに人が多いのでなんだろうと思ってたら監督の追っかけでした。あいかわらず人気高いですね。でもレース後は和やかな雰囲気で、チーム監督が関係者と談笑していたり見たことがある写真家や雑誌・TV関係の方、ドライバの囲みインタビューや私服に着替えたドライバーなどがみれました(談笑中だったりするので逆に声かけにくいですが…)。虎之介選手はヤマハの電動スクータを乗り回してました。レース後はサインにも応じていましたよ。そしてピットウォークもどこも人だかりでサインをもらうのも大変。昔に比べ観客は減っているものの今回は服部選手のラストランもあって人も多そうでした。自分は結局CERUMOのとこでひたすらボーッとみてるだけでした。幸い虎之介選手が出てきてくれたのでサインをGetできました。

いよいよ決勝。最終コーナあたりでみてたのでモニタがなかったので見えませんでしたがスタートは片岡選手が絶妙のスタートで1コーナに進入。2番手以降のマシンが若干速そうに見えますが追い抜くまでには至らず。途中、松田選手がスプーンやシケインで片岡選手のミスをつくもなかなか抜けません。松田選手は今回シケインが非常に速いんですが1コーナの飛び込みまで伸びない。最終コーナでもなるべく速くアクセルを開けようとしているのかたまにホイルスピン気味で立ち上がるんですがトップエンドで抜くことが出来ないようでした。今回、ギアのファイナルのセッティングなのかストレートエンド手前でリミッタに当たってる感じで伸びないマシンが多い中、ルマンの2台は伸びていたように感じます。3番手以下には土屋、ロッテラ、本山選手が。トップとの差はわずかです。その後ろにオーバステア傾向の独特の走りながら、今回他と比べて1台だけ速い小暮選手が追いついてきて、本山、ロッテラ選手をオーバテイク。さらに松田、土屋選手がピットに入った後、片岡選手もオーバテイク。後方では山本選手が1コーナコースアウト。虎之介選手は最後尾で本当に苦しい走りです。こんなとこを走るドライバじゃないので来年のマシンでトップを争えるとこを期待したいです。そしてフォーミュララストランの服部選手はインパルの2台や平中選手とバトル。最後は抜かれましたがいい走りを見せてくれました。1度目のコースアウトは踏ん張りましたが最終周のデグナーでリタイヤしたのは残念。本人は「自分らしい終わり方」と笑っていました。
松田選手は前につっかえているため早めにピットイン。しかしここでインパクトレンチのトラブルがあり痛恨のタイムロス。結果10番手で復帰し入賞さえ苦しくなります。そして片岡選手もシフトの調子が悪いのかピットでタイムロス。また小暮選手もピットに入ります。しかし給油量が多いのか30秒ほどかかってしまいます。スタート時に軽いと流量が2リットル/sec(F1は12リットル/sec)時間がかかるのでその影響もあるかも。この3台は結局ライアンに詰まる形で4台が連なっての走行となります。このバトルは途中、片岡選手が最終コーナで小暮、松田選手にパスされるも最後に松田選手を抜き返し最終ラップは横並びでストレートを駆け抜けるすごいバトルになりました。
この中でインパルは遅めのピット戦略が功を奏し、井手、トレルイエ選手が上位に。井手選手は最後に入ったんですが本山選手の後ろ3位で復帰。トレルイエ選手は土屋選手の後ろになり追う展開でしたが土屋選手が最終コーナでスピンして決着しました。これでトップ争いはロッテラ、本山選手の一騎打ち。本山選手はロッテラの後ろ0.4秒まで詰めるんですがストレートで抜くまでには至らず。こちらもリミッタで頭打ちしている感じでストレートでの伸びが足りません。結局14周にわたる心理戦もそのままの順位でフィニッシュ。ロッテラ選手が今年2勝を上げました。

そして年間表彰式。チーム優勝の星野監督は、観客(鈴鹿恒例の方)「本山〜」と声がかかるのを「星野と言え!」と注文つけて笑いを呼んでました。本山選手も冗談混じりに「まだまだ引退はしません(笑)」とコメント。厳しいながらもアットホームな雰囲気がこのチームの強さかなと感じさせるものがありました。すっかり暗くなって撤収作業が進んだ後、IMPALのチーム関係者がマシンを囲んで撮影する場面でも、緊張で硬いみんなを星野さんが笑わせて和やかな雰囲気にしてたりしていました。そして、服部選手のフォーミュラ引退セレモニー。ドライバ全員のサインが入ったチェッカーフラッグ(今日使われた)、観客の寄せ書きのシート(自分も書かさせてもらいました)を奥さんとお子さんから手渡され、本山選手からは「自分が入ってきたときも服部さんがチームメイトで仲良くしてもらった。服部さんはみんなから先生と言われている。ぜひ若手育成をがんばって欲しい。」とのコメント。服部選手の明るくて裏表なさそうな人柄は本当に親しまれてるんだろうなと思いました。経歴を紹介する若いころの写真が出てきたときは他のドライバから笑われててあわててモニタを隠しにいったり、最後はドライバ仲間からシャンパンを手荒くかけられて、涙雨の降ってきた鈴鹿サーキットでちょっと凍えそうにしていました。最後、観客全員で「はっちゃーーーん!!」と声援を送ったのがなんか感動的でした。来年からフォーミュラで見れる機会はなくなってしまいますが、ぜひハコのほうと監督でいい思いが出来るように活躍して欲しいです。

来年はフォーミュラニッポン変革。エンジンは2大ワークス体制となり名機無限MF308は今回で最後です。ホンダ、ヤマハの2大体制からホンダRA387Eをベースに作られた無限MF308が、ホンダ、ヤマハ撤退後(そしてジャッド、DFVの淘汰後)の日本のフォーミュラを支えてくれました。来年はリミッタが10000rpmと+1000rpm引き上げられ50psのアップとなります。そしてシャーシはレイナード、ローラ、GForce、童夢という体制から、戦闘力の高いレイナード一色になり、その後レイナード倒産騒ぎを経てローラ製一括購入となったB351シャーシも新型に変更となります。時代的に古くなったB351より空力が10〜20%向上するとのことで、総合では3〜5秒のタイムアップが期待されているとのこと。こういった変革で来年盛り上がるのを期待です。

[2005/11/26]
フォーミュラニッポン・温泉

フォーミュラニッポン最終戦予選、鈴鹿です。
来年は新レギュレーションとなり新しいシャーシとパッケージにトヨタとホンダがエンジン供給するため無限エンジンとローラシャーシは今回が最後となります。
今回、自分はサーキットラン(3,000円、駐車場付き)とパドックパスBを購入しました。サーキットランは約80台が参加のようです。駐車場は第9ゲート(パドック直通ゲート)のそばで、そこからすぐにサーキットに入れるので便利でした。久々のパドックパスでしたがそのおかげで黒澤元治さんと本山選手のサインをGetできました。あとはピットウォークで服部選手、平中選手、土屋選手、松田選手のサインももらいました。夕方に行われたキッズウォークでは子供向けということもあって、ピットウォークでは出てこなかった虎ノ介選手や中嶋監督や他のドライバも出てきていました。子供が羨ましい(^^;)。サイン欲しかったですがさすがに子連れじゃなかったので遠慮しました(写真は撮りましたが)。

予選は1回目は土屋選手が暫定ポール。今回ルマンは好調のようです。しかしほとんどのドライバが1回目でタイヤを残しタイムアップした2回目予選で、松田選手が44秒台を出し久々のポールポジションをGet。5ZIGENとしても久々(服部選手以来?)のポールポジションです。アタック時、逆バンクからダンロップまでフロントが逃げるくらいせめていました(正直ミスった?とか思いました)。逆にPIAAのマシン、特に小暮選手はオーバステア気味。結果PIAAは5,7位。総合2位は片岡選手、3位が土屋選手とルマンが好調。今年のチャンピオンを決めた本山選手は4位選手。今回フォーミュラ最後の服部選手は6位。個人的な注目の虎ノ介選手ですがマシンの動きがもっさりしててなかなか苦しそう。同じ系統のCERUMOですが平中選手のエンジンの方が甲高い音がしていて速そうでした。ライアン選手、平中選手、トレルイエ選手はコースアウトしてタイムアップならず。スプーンが滑りやすいようです。明日は往年のドライバが走るマスターズオブフォーミュラと服部選手の走り、そして松田選手の久々の優勝が楽しみです。
そしてサーキットラン、速度的には60km以下のスピードでした。10年ぶりの鈴鹿サーキットで速度はぜんぜん違いますが、ダンロップのアウトと130Rがずいぶん昔と感じが違う気がしました。あと、ヘアピンの縁石ってあんなに高かったかなぁ…昔、大スピンした事のあるデグナー2つ目の縁石はそのまま高い(&縁石奥がえぐれている)ままでした(^^;)。

夜は榊原温泉の清少納言という旅館の日帰り入浴(1,000円)に入りました。低張性アルカリ性泉で23度くらい。加熱、循環ですが加水はナシ。湯船は2つで結構広かったです、うち1つが源泉(23度なので冷たい)でした。その後、泰志という居酒屋でお店の名前と同じオリジナル焼酎と、伊勢湾の鮮魚を食べて満喫しました。
とりあえず観戦の写真など(注:画像が多いので重いです)。

[2005/11/25]
willcom

いよいよWILLCOMの新端末(W-ZERO3除く)の発売です。先に購入した人の情報を集めておこうかと思います。とりあえず今わかっているSAの情報(未確認)。
・web中、着信はできるときと出来ないときがある。着信すると接続が切れる。通話が終わればNetFrontに戻る(再接続はナシ)。メール受信は出来ない?
・アクセスのロゴが出る(OFF設定はナシ)
・メール送信完了まで12〜18秒。送信完了したら前の画面に戻る(送信完了でボタン押しナシ)。
・着メロや待ち受け画面はminiSDから本体にコピーして設定する必要あり。本体メモリが少ないのが心配。
・サブディスプレイ、メール着信/不在着信アイコンは表示されず。
・ICレコーダ中でも着信してしまい中断し待ちうけに戻る。
・通話録音は1分間まで。
・メモ帳は全角50文字。12件。
・AMR形式で似非着うたができる。音質は良くない。
・NetFrontはOperaに比べると不満も多いらしい。Operaに慣れてると使い勝手があまり良くない。
・ブックマークの並べ替え不可能。
・カメラの画質がイマイチ。暗く写る。少しボケてる。
・真ん中の丸ボタン長押しでフラッシュ。もう一回押せば消える。
・JAVAのminiSD保存は出来なさそう。
・付属JAVAアプリはパズルボブル。
・画面上の時計の位置と色を選べる。
・予測変換は賢い。
うーん、この情報だけ見るとネガティブな感じorz。ファームの改良とJAVAアプリの充実に期待しましょう。
あとやはりNetFrontよりjigブラウザのほうが使い勝手が良いようですね。
ちなみにKの情報。
・フリーズが多い。
・電源が突然切れる。
・特定のフラッシュを待ち受け設定するとバグる。
・カメラキーがサイドにあるからいつのまにか起動してる事が多い。
・動作がもっさり(メディアプレイヤー再生中、miniSD挿入中は更に酷い)。
・miniSDへのアクセス速度もかなりもっさり。
・転送速度が遅いminiSDを使うと全体的にもっさりとなる?
・発熱がすごい。
・カメラ映りがメガピク機種とは思えない程悪い。
・メール着信時に名前が表示されない。
・電池警告後は操作不可。
・電池の寿命が異様に短い。
・着信イルミは赤と緑の2色のみ。
・dxmは64和音のみ対応。
・Flashで音が鳴るものと鳴らないものがある。
・アドレス帳の「表示切替」で名前順→グループ順に切り替えても、一度アドレス帳を閉じるとまた元に戻る。
・ヤフーモバイル使えなくなった。
・充電器は京ポン1と異なる。
・ショートカットにオペラのブックマークも登録できる。
・Opera使用中でもメール受信可能。
・ムービ再生は10Mbytesの壁あり。

[2005/11/24]
携帯

ドコモ、あんしん機能を搭載したキッズケータイ「SA800i」
今まで子供向けの携帯というとWILLCOMの安心だフォンがありましたが、SA800jはさらに誘拐などの対策が盛り込まれています。パッと見で電源が入っているかわかりづらいようになっていたり、電源が切れていても位置情報を更新したり、暗証番号を入力せずに電源をオフにすると親に通知したり、バッテリーパックを外せない設計になっています。破壊されてしまえば意味がないですが位置情報が定期的に更新されるのはいいですね。これって普通の携帯にもあるといいなぁ。国語事典や時間割のiアプリも搭載されるとのこと。子供のころから携帯を使いこなす生活をしていたらきっと十数年後は携帯で何でもやっちゃうような世界になるかもしれませんね(スタートレックのトリコーダみたいになったらかっこいいですね)。財布、カード、リモコン、マルチメディア、位置情報、鍵といろんなものを取り込んでいく携帯が次になにを取り込むのか楽しみです。とりあえずPSPの「トークマン」取り込んでくれないかな。

[2005/11/23]
willcom

最近のWILLCOMはニュースが多いですね。ADSLの開始やホンダカーナビとの連動などなど。その中で1つ。
最大48人で電話会議──ウィルコムの「AIR-CONFERENCE」
申し込みの料金や基本料金は無料。利用料は参加1回線ごとに21円/分。通話料は、ウィルコム定額プランの加入者は通話料無料で利用でき、定額プラン以外の場合は10.5円/30秒。固定電話および携帯電話などウィルコム契約者以外のユーザーは東京23区までの通話料が必要。
このシステムを利用して、ぜひマルチ通話を実現して欲しいなぁ。例えば2人で離してて、その状態で別の人にダイヤルすると3者間通話が可能になるみたいな。そうすればプッシュトゥトークなんて要りません。
ついでにもうひとつ欲しいのはメールしながらの通話とか。いちいち切らずに写メール送ったりアドレスやurlなど文字で情報送りたいことありませんか?IP化されたらローコストで可能だろうしそのうち出てくるかな。

[2005/11/22]
ゲーム

そりゃあもうお祭り騒ぎさ――Xbox 360発売イベントを楽しむアメリカのユーザーたち
北米でXbox360が発売されました。日本ではアメリカンな筐体サイズと任天堂、ソニーの強さから今ひとつの人気のXboxですが海外では人気です。Xbox360も結構な盛り上がりを見せているようです。しかし購入待ちにプロジェクターを使って壁に映してゲームをするなんてさすがアメリカですねー。CPU、メモリの大幅アップで処理速度や同時ポリゴン数も圧倒的に増え、ネットワークサービスの強化、ワイヤレスコントローラなどうちのPCよりすごいスペックです(^^;)。日本での発売は12/10ですが日本での巻き返しなるかが注目です。リッジ6のオンライン14人対戦はちょっと体験してみたいかも。
余談:一度アフターバーナーというゲームを映画館のスクリーンサイズで見ましたが迫力はあるけどちょっと気分悪くなりました(^^;)。頭の動きが大きくなるためでしょうね。あとヘッドマウントディスプレイでリッジをやったことがありますが、こちらもコーナを観ようと頭の動かすと画面が動くので最初慣れるのは大変でした。目と頭の動きには微妙な関係があるということでしょうね。

[2005/11/21]
サーキット

何気なく応募してみた来週の鈴鹿サーキットであるフォーミュラニッポンのイベントの1つ「鈴鹿サーキットマイカーラン」の抽選に当たってしまいました。鈴鹿サーキットを走るのは10年ぶり。と、いっても今回はパレード走行でゆっくり周回するだけです(10年前はちゃんとしたスポーツ走行の走行会ですよ)。まあ今の車(LEGACY BF5 VZ)でスポーツ走行したらどっか痛めそうなのでしたくはありませんが…でも久々の国際コースのドライバ目線は楽しみです。
[2005/11/20]
web

友達から以下のページの話を聞いて早速アクセス。
がんばれ、生協の白石さん!
この白石さん、ちょっと前に盛り上がってて2chでも話題になってたらしいですね。うーん、知らなかった〜
しかし質問するほうもするほうですが白石さんの返答も味がありますね。親身なように見えながらどっか冷めているという感じが(・∀・)イイ!。文のテンポも素敵です。
すでに本も出てるらしいし、メディアにも取り上げられてるらしくて展開が速いですね。インターネットがTVや雑誌のメディアよりリアルタイム性が高く口コミ効果が高いためでしょうね。逆に言えば、今までTVや雑誌で仕掛けていた「やらせ」や「情報操作」はこれからどんどんインターネットに流入してくると思います。現状(法律が変わらない限り)、唯一難しいのは情報隠蔽でしょうか。ただそれに変わって名誉毀損などの裁判沙汰による抑止力が増えるかも知れません。
話がそれました。今後、この「白石さん」のようなネットの活字の上で活躍するキャラクタも増えて来て、その周りにビジネスが集まるようなパターンも出来上がっていくのでしょうね。
で、今ネット上で自分が気になるキャラクタは「ゆうきゆう」さんです。ゆうきゆうのセクシー心理学
この人もなんか文のテンポが面白くてつい過去ログも含めて一気読みしてしまいました。こちらにもコンテンツがあって4人のキャラクタがそれぞれいい味出してますよ。セクシー心理学

[2005/11/19]
携帯・モータースポーツ

ドコモの「トクだねニュース便」、100万契約を突破
ドコモのプッシュ型サービスですが利用者は増えているようです。身の回りで使っている人が少ないのでイマイチなのかなぁと思ってました。以前にっきでiチャネルが気になると取り上げてからこういったプッシュ型サービスはちょっと気にしていたのですが、こちらもハードが普及するにしたがって利用者は増えているようですね。見れないときは情報を集めて時間があるときに情報をチェックする、圏外でも使える、トラフィックの少ない時間を利用する、スクリプトを使って情報に対する自動処理を行えるなど面白いことが出来る可能性があるので今後どうなっていくか注目です(個人的にはこういうのはまだまだ圏外や高速移動に弱いPHSとの親和性が高そうな木がするんですけどね)。ただやっぱりどうしてもバッテリの問題は残りますが…
話題は変わってモータースポーツの話。
DTM(ドイツツーリングマスターズ)の放送を久々に見ました。
昔から元F1ドライバーが参戦したりするのが有名なDTM。今年もM.ハッキネンやJ.アレジ、H.H.フレンツェン、T.クリステンセン、B.シュナイダー、A.マクニッシュなど有名ドライバが参戦するDTMはレベルが高く激しいバトルが繰り広げられます。また、ベテランだけではなくF3チャンピオンのジャミーグリーン、ギャリーパフェといったユーロF3で活躍したドライバーも参戦しています。日本人としては2003年に金石勝智が参戦したこともあります。車も市販車の影を残しながらも攻撃的。今年はハッキネンも同じメルセデスチームでお墨付きのギャリーパフェがチャンピオン(2002年ドイツF3チャンピオン)になりました。ただ来シーズンはオペルが撤退ということがちょっと残念です。

[2005/11/19]
カート

レーシングカートをしに行ってきました。だいぶん寒くなってきて待ってる時間なんかは寒いのでベンチコートなどが要るくらいだったんですが天気が良かったのは何よりでした。
先週レースがあったばかりだったためか上級者は少ないようでしたが逆に午後はレンタルカート組がかなり多くて常時10台以上コースにいる状態。かなり小さなお子様も走っていて10km以下くらいの速度で渋滞が出来たり、初級&レンタルの時間帯なのにそこそこ速い人が走ってたりして、一緒に行ったカート2回目の友人はかなり走りづらくて怖かったようです。それでも前回から5〜10秒ほどタイムが上がったのでかなりスピードに慣れてきています。2人とも結構素質ありそうで今後が楽しみです。
自分のタイムは29秒前半でたまに28秒後半が出る程度。地方選手権クラスの人は26秒後半、フレッシュマンクラスの人は27秒中盤で走っていました。後ろについて見てたら3コーナでブレーキングが自分がまだ長くダラダラと曲がっているのと、スプーンでのアプローチ、アクセルワークが自分がまだラフでリアが不安定なのがわかって勉強になりました。特にスプーン立ち上がりはアクセルを強めに踏んでいるのでリアが流れ、それをハンドルで補正してるのでかなりタイムをロスしてます。直線でも結構離されますがこの辺はセッティングやスプロケの問題もありそう。
今回は9月に交換したばかりの燃料ホースがなぜかタンク入り口で折れ曲がった癖がついていて燃料が送られなくトラブルとトラブルは押しがけ時にチェーンが外れて曲がるトラブル発生。長く使ってたので寿命もあったかもしれませんが走行前にチェーンにオイルをさしわすれたのがまずかったです。幸いスプロケなどには影響ありませんでしたが、1本3,000円なので金額的にはちょっと痛い。ちゃんと忘れないようにしないといけませんね。燃料ホースはとりあえずバンドで上に引き伸ばして癖が戻るようにしておきました。

[2005/11/18]
携帯・web・ゲーム

車で山のほうに行きました。ところどころ紅葉になり始めていたりイチョウがきれいで走ってて気持ちよかったです。もうそろそろ渡月橋に紅葉の写真を撮りに行こうかなと思う今日この頃です。
では気になったニュースなどを。
三洋電機が新再建計画、税引き後赤字2330億円に
今年の初めからずっと景気の良い話を聞かない三洋電機です。理由があって注目会社なのですが、CEOの交代やリストラなどを打ち出してもなかなか赤字回復とは行かないようです。今回は一般職まで賃金カットとのこと。今後は選択と集中で得意分野に投資を8割以上集中するとのことで再建を行っていくそうです。PHSのWX310SAも出るし、新しいタイプのバッテリの発表もあったので、今後はぜひ頑張って欲しいと思います。(三洋モバイルコミュニケーションは業績は悪くなかったと思いますが)。
2005年日本携帯電話端末顧客満足度調査(PDF)
携帯電話の満足度はカシオが1位。カシオは「メール」「カメラ」「ディスプレイ」「インターネット」「その他の機能」で最も高い評価。2位は東芝で、「バッテリー」が高い評価。3位はソニーエリクソン・モバイルコミュニケーションズと三洋電機が同率とのこと。2004年は1位だったシャープは7位に転落。1位、2位ともdocomoに端末を提供していないメーカですが、この調査結果の購入者のメーカ比率を見たい所です(データ数が少ないとばらつきがある可能性があるので)。 関係ないですがうちのデジカメとカーナビがCASIO製です。特徴として安くて高機能で長く使い続けても陳腐化しにくいという特徴がある気がします。
ヤフー、航空写真地図に参入 Ajaxでスクロール
ちょっと前にGoogle MAPで遊んでいる話を書きましたが、類似のサービスとしてYAHOO JAPANがYAHOO! MAPSベータ版を公開しました。アメリカではちょっと前にサービスが始まっていたようですが日本版はこれがはじめて。ドラッグスクロールなど使い勝手は先行しているGoogle MAPを参考に、サブマップの表示や最寄り駅(と徒歩時間)の表示などを工夫しているようです。地図の状態からクリックするとじわっと航空写真に変わったり拡大縮小を滑らかに表示したりと表示効果も工夫されていますが、さくさく使いたい人にはちょっといらない演出かも(^^;)。でもGoogle MAPでここまで拡大して見れない部分を見れるのは楽しいです。すぐに自宅と実家の様子を見てしまいました。実家のほうは1/8000しか見れませんでしたが、自宅の1/3000の航空写真で自分の車が思いっきり写ってるのはちょっと怖いものがあります(^^;)
これってそのうち映画ステルスやチャーリーズエンジェルで出てくるスパイ衛星みたいな感じのことが、普通の人でも現地の様子が数分遅れでチェックできるようなサービスに発展していくとすごいことになりそうです。
いぬたま・ねこたま・ドッグパーク閉園のお知らせ
2000年にナムコワンダーエッグが閉館となったあとでも何とか残っていた「いぬたま・ねこたま」ですが、残念ながらこちらも再開発の影響で閉園となるとのこと。常連さんや従業員さんは今までいた動物たちと別れないといけないのは悲しいでしょうね。
自分も動物は大好きですが、今は自宅で動物が買えない環境なので良くペットショップに行っては癒されています。動物にとってはかごの中でストレスなのかもしれませんが、すべての動物が、いい人に買われていって幸せに育ってくれたらなぁと思います。関西にはブルーメの丘という場所に「ワンにゃんふれあい村」という場所がありますし、実家の長崎にあるバイオーパークは獰猛な動物はいませんが、柵があまりなく身近に見ることが出来る(カピパラがめちゃめちゃかわいい)ので、疲れたときは癒されに行こうかな。

[2005/11/17]
カツ

カツ定食が安い「かつや」に晩御飯を食べにいきました。
お店で「ヒレカツ定食」を頼んだのに、店員さんは勘違いして「エビカツ定食」が…さらに厨房の人が勘違いして「エビカツ&カキフライ定食」が出てきました。最初のエビカツ定食が出てきたときに「えっ?」と思って言おうかと思いましたが先に「すみません、間違ってカキフライも作ってしまいました、これはサービスです。」といってカキフライが出てきて訂正するタイミングを失ってしまった…。ちなみにヒレカツ定食は780円、エビカツ定食は880円。エビカツ&カキフライ定食は780円。カキフライ3つ分得したんですが、なんだか損したのか得したのか良くわかりません(^^;)。
[2005/11/16]
ゴルフ

近所の中古ゴルフショップを通りかかったら、9,800円でゴルフクラブとバッグが売ってたので思わず買ってしまいました。下手なうちは買わなくていいかなーと思ってたんですが一応、クラブ新品に近いらしくきれいだったので衝動買い。さすがにバッグはぼろぼろな感じでしたが…クラブはドライバ、2W、3W、4I、5I、7I、9I、PW、SW、パター。willsonというメーカーのものでした。
早速打ちっぱなしにいってきましたがさすがにそれで急に上達するわけはなく(^^;)。でも借りると1本300円くらいするので何回か行けば元は取れそうです。頑張ってちゃんと当たるように練習しよう。

[2005/11/15]
料理

ありあわせの食材で晩御飯。ナスとピーマンと豚肉があったのでダシの素を混ぜて炒め、それに赤味噌と豆板醤と醤油とケチャップとお湯をいれ、最後に片栗粉を入れて中華風炒め物にしてみました。お手軽で結構美味しかったです。ニンジンを加えても良さそうなので今度試してみよう。ニンジンの調理が苦手で、炒め物や茹でる系ではイマイチの味ものしか出来てなくて、使えるのはカレーか煮付け程度だったので、ニンジンの新しい活用法になることを期待です。

[2005/11/14]
Suica

JR東日本、「モバイルSuica」を来年1月28日スタート
ついに来年から携帯で改札を通れるようになります。カードと違って便利になるのはチャージが携帯で出来る点ですね。今まで少なくなってきたらチャージ端末でお金を入れてチャージしたり、乗り越しで足りなくなったら改札出る前に端末でチャージする必要がありましたが、こういったことはなくなります。あとは履歴を見れるので出張清算時に金額のチェックするのには便利かもしれません。
でも、ちょっと気になったのはJR東日本のビューカードが必要でビューカードの年会費+モバイルSuicaの年会費が必要になるという点(当面はモバイルSuicaは年会費を取らないようですが)。これはちょっといただけない。これだけで使ってみようというユーザの敷居が上がってしまいそうです。あとバッテリ切れの時に使えないのもちょっと問題かも(※後注:ちょっとは使えるそうです)。通過したあと駅構内でi-modeしててバッテリ切れになったら改札に行って処理してもらわないといけません。あと、もう一個気になるのは改札通過時に勢いで携帯をぶつけてしまうようなことがないかどうか?
ただ新しいことは実践での試行錯誤は必要なので、今後便利になっていくといいなぁと思います。でも女性なんかは結構バッグの中に携帯を入れてたりして、いちいち出すのも面倒かもしれないので、願わくばCDの万引き防止みたいなゲートみたいに持ってるだけでOKとしてもらいたいですね。

[2005/11/13]
MAP

ナスカの地上絵を見てみたいと思いましたが、当然旅行に行くお金もないのでGoogle MAPで見る事に。絶対誰かやってるだろうとwebで検索。ありました。Google Map でナスカの地上絵が見れる!
探し方。まず下の2つのページの地図と地上絵配置図を見比べて、川の位置やハイウェイを特定しましょう。ある場所はどのあたりかわかります。
しかし、実際に確認するのは無理。なんとなくあるかなーという程度。大きいといっても大きさは100m以下らしいし、太陽の位置では航空写真でもキレイに写らないらしい。
ペルー最初の探索地「ナスカ」
ナスカリアルマップ
ナスカ地上絵の配置図
出歩けない雨の日に自分の旅行先や旅行中に飛行機から見た風景、後は地質調査や謎の遺跡や秘密基地探しなど、Google MAPで旅行気分で遊んでみるのはいかがでしょう?サテライトツアー
自分はナスカ地上絵に挫折したので以前いったことのあるオーストラリアのフィリップアイランド動物園ペンギンパレードで有名なフィリップアイランド、イギリスのウィンザー城オックスフォードを見て旅行気分を思い出しました。

[2005/11/12]
ラーメン

カーCDも直ったので、ドライブも兼ねて奈良まで彩華ラーメンを食べに行ってきました。
ここのラメーンはニラ、白菜がたっぷり入っていて豆板醤風のピリ辛の味が特徴です。でも自分はかなり辛いのが苦手。カレーは中辛、キムチは苦手、暴君ハバネロは天敵です。なので、ここのラーメンはたまにいく程度。栄養たっぷりで元気になる気がするのです(同じ理論として長崎チャンポンも食べます)。ここのラーメンは、いつも食べ始めは熱い&辛いで食べれません。でもちょっと耐えて食べてると何とか食べれます。で、そうすると結構ダシの味が良いことに気づきます。麺は細い縮れ麺でやわらかめ。このほうがたっぷりの具に絡むのでそのほうが良いのでしょうね。個人的にはラーメンにコシとか気にしないので特に気にしません(ノビてるのは論外)。むしろ麺が太いのが嫌いなので(太い麺だとチャンポンかよ!と突っ込んでしまう)。あと、ここのラーメンは値段のわりに量が多いのでそれも良いです。福岡の長浜屋のラーメンを良く食べてたので値段と味のバランスが良いことは自分の中ではポイント高いです←要するにラーメンに1,000円近く出せない貧乏性(^^;)
「辛いの嫌い」の自分には毎回食べるというほどではないけど、オリジナリティの高いラーメンなのでたまに食べるには良いかな。それこそ初めて食べたときは「何これ?辛いだけ?」みたいな印象でした。だから初めていく人はあまり期待しすぎず珍しいラーメンを食べに行く気で行くのが良いかと思います。初めていくなら屋台がお勧めみたいです。

[2005/11/11]
ゴルフ・カーオーディオ

カートの練習をしに行ったんですがあいにくの雨で走行を断念。今日は運動したい気分だったので1年ぶりくらいにゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。過去のゴルフ経験は、大学のゴルフクラブで数回打ちっぱなしにいったのとショートコースを何回かと本コース2回ほど。でも自分の腕前は「まずボールにちゃんと当ててまっすぐ飛ばす練習」のレベル。(打つときに全く何も考えてなかった大学時代のほうがちゃんと飛んでいたような気がする…)
で、練習の成果は200球ほど打って120Y飛んだのは数回でした(>_<)。アプローチみたいにして手だけで軽ーく打ってる時はいいんですが、フルスイングするとフェイスの角っこでボールを打ってゴロになったり右に飛んでいったりします。まだまだ練習が必要みたいですね。
夕方、修理に出していたカーCDのチェンジャー(KENWOOD KDC-C467)が直ったとの連絡があったので取りに来ました。昨日出して今日修理完了。KENWOOD仕事が早い!!サービス窓口がめっちゃ少ないのが難点ですが…
問題となったカーCDの症状は、
・横置きで助手席の下においている。特に固定はしていない(詰め物で少し跳ねにくい工夫はしている)。それでも今までは音飛びはナシ。
・トラックの最初のほうで音飛びがひどい。
・上記の演奏中、ブレーキしたり段差があると音飛びする。
・電源が入った後しばらくが特に不安定。
・車が停止しているときは問題ない。
で、レンズクリーナしてもダメだったので、てっきり中のダンパーが悪くなったのかなぁと思い修理に出しました。
修理内容をみると、
・光ピックアップ組み立て(交換)…5,000円
・モータASSY交換…1,100円
・技術料…4,000円
で、しめて10,100円でした。これをみるとやっぱりピックアップの問題だったんでしょうね。ちなみに帰ってきたピックアップやモータASSYは見た目では汚れや損傷は全くわかりませんでした。
まだ軽くしか走ってませんが、特に音飛びもなく今までの状態に戻ったようです。これでイライラから解消されます(^o^)。

[2005/11/10]
映画

TAKESHIS'を観てきました。
正直、普通の作品とは違うので、感動したいとか笑いたいとか謎解きしたいとか、そういう気分でいくと思いっきり裏切られると思います。映像をありのままに見て、展開を予想しないほうが楽しめるのではないでしょうか?この作品は、実は観客を戸惑わせることを楽しんでるみたいな感じがします。まるで、ある瞬間に突然ちょっとだけ日常からずれたパラレルワールドに迷い込んでしまうような感じです。
個人的には血なまぐさいシーンが苦手なのでその部分が多いのはちょっと辛かったです。ビートきよし氏が出てきたのに笑ったのと京野ことみさんの(*@o@*)なシーンにかなりドキドキでした。普段あまり前もって情報収集しないのでどちらも知りませんでした。でも京野ことみさんはショムニとかで清純なイメージあるのでちょっと複雑…嬉しいけど…

[2005/11/09]
転職

今日はちょっとショックな連絡がありました。
現状、新しいことをやりたくて次の職場を探している所だったんですが、ある程度目星をつけていて軽く面接もしたとこが全社的な赤字で採用計画中止となったとのこと。その職場ならしんどくても(しんどいという噂だった)自分のやりたいことが出来るかもと思って期待していたのですが残念です。また新しいところを探さなくてはいけなくなりましたが、地道に頑張りたいと思います。

[2005/11/08]
willcom・IP電話

WILLCOMの新機種の発売時期が11/25と発表されました(amさん情報ありがとう!)。ZERO3は12月上旬ということで実物を見るのが今から楽しみです。
ソフィアシステムズ、PHS対応の無線LAN搭載IP電話端末コンセプトモデル
コンセプトモデルというのと現状のPHSカードをそのまま挿すというのはまあ置いておいて、こういう発想は好きです。スカイプに対応して普通に携帯電話で使えるようになれば電話料金は従量課金(or高めの定額)という発想は覆されるかもしれませんね。あと無線LAN網とPHS網両方をシームレスに使えるようになるとすばらしいと思います。あと昔からこうならないかなと考えていたのは、NintendoDSやPSPなどの携帯ゲームや音楽端末が移動中でもどこでもネットに繋がっている環境です。パケコミプラン(3,995円で24.4MBytes)を無線LAN使用時分でも使える感じで通信がない月は課金されないということで(^^;)。こういう環境になれば面白いサービスが出てきそうです。(バッテリの問題は残りますが…)

[2005/11/07]
漫画

ONEPIECEの39巻を読みました。
ソゲキングを素直に信じるルフィーとチョッパーがウケます(^o^)。ばれてないと思っているウソップもちょと間抜けだけど憎めないですね(^^;)。
ところでワンピース読んでる人、どの話が好きですか?自分は「ビビの冒険」が一番好きです。最後の仲間の印の所はページを開いた瞬間ぐぐっときてしまいます。最近は謎な部分が増えてきたのとキャラがかなり多くなった来てちょっと展開がもっさりしている感じもします。作者のキャラ一人一人の物語を大切にする気持ちはすごく好きでよいと思うんですが、設定が多すぎて読んでるうちに忘れたりしてきています。毛色は違いますが、ちょっと永野護氏のファイブスターストーリのようです(^^;)。そういえば12巻はいつ出るのだろうか…段々頭の中から設定が消えていってます(ーー;)。

[2005/11/06]
SuperGT

スーパーGT最終戦鈴鹿サーキット。GT500、GT300ともこのレースでチャンピオンが決まります。
予選は少し暑いくらいのくらいの晴天。GT500は立川/高木のCERUMO SUPRAがポール。ランキングトップのARTA NSXは6位、2位のモチュールZは10位、3位#36 SUPRAは13位という位置。ARTAが一番優位なポジションで、さらに上位にNSX勢が来ているので援護も期待できチャンピオンの可能性が高いです。GT300はポールは吉兆宝山。ランキングトップのRECKLESS MR-Sはウエイトハンデのせいか、ミッションや他にトラブルが出てるということで14位、ARTA Garaiyaは7位、EBBRO M-TEC NSXが3位。RECKLESS MR-Sは少し厳しいポジション。ちなみにGT500は 1'53.801、GT300は 2'03.951とどちらもコースレコードを1秒近く縮めるタイムでした。今回は予選/ファステストポイントは加算されないので決勝の順位がそのままポイントになります。
決勝はウエット。ドライバ的にミスが許されない緊張が高まりそうなコンディション。決勝開始直前に雨が強く降りだしドライバがスタートディレイを要求するほど。結果、1時間近くのスタートディレイで、セフティカースタート(3周)となり周回数も52→39周に変更されました。75%の周回数なのでポイントはフルポイント入るそうです。ドライバ交替の最低周回はなんと4周。急な変更でレース戦略も難しくなりました。
5周目、ペースカーが退きレーススタート。いきなりTAKATA NSXが最終コーナでスピン。ニスモ2台はセフティカーアウトの周回でドライバ交替。ここでMOTULが少し手間取り遅れます。CERUMO、ESSOは1周走ってきてドライバ交替。ここでESSOが前に出ます。結果ニスモ勢よりかなり前で復帰しました。GT300はRECKLESSがセフティカーアウトの周回でドライバ交替。ガライヤも1周遅れでドライバ交替。8周目、ESSOが最終コーナでM-TECと接触しスピン。次の周にM-TEC NSXはピットイン。
13周目の順位は#37SUPRA、ARTA NSX、#36SUPRA。GT300は吉兆宝山MRS、エンドレスZ、GPHフェラーリの順。すべてノーピットのマシンです。
EPSON NSXはピットインしタイヤも浅溝に交換。#36のコートニーは他よりハイペースで追い上げ。そしてARTAを追い抜こうとしたそのときにセフティカー導入。序盤に西ストレートでスピンしたマシンが結局動けず、ドライバ救助のためでした。
ここで吉兆宝山がピットイン。しかしセフティカーボード提示後40秒後にピット閉鎖されたためコースクリアになるまで足止め。逆に1周待ったGPHフェラーリはピットオープン状態でコース復帰しトップに。GT500はセフティカー導入後4周は給油できないという規定のためピットに入らずそのまま周回です。そのため序盤にピットインしたマシンが前に追いつくことに。 ここで雨量はかなり少なくなりました。GT500は#36,ARTA,#37。その後ろにカルソニックZとTAKATA NSX。GT300はGPHフェラーリがトップ。M-TEC NSXは2位、3位がGaraiya。RECKLESSは7位。すべてピットインしています。
18周目レース再開。ARTA NSXは再開の周でピットイン(浅溝タイヤ交換)。次の周に#37がピット。ARTA NSXは少し離されてしまい13位。#37は11位。セフティカーの影響で序盤にピットしたマシンのほうが有利となりました。普通のルールならセフティカーが入ったタイミングでピットに入れれば得になるはずなんですが、GTのセフティカー時のルールが不利に働いてしまいました。序盤にドライバ交替したCERMOが4位、XANAVIが5位、ESSOが6位、MOTULが7位。
ここでARTA NSXがwillcomと接触。willcomはコースアウトしました(後にコース復帰)がARTAは問題なく走り続けましたが27周目にドライブするーペナルティ、これで万事休す。順位は#36(ノーピット)、カルソニックZ(ノーピット)、CERMO、xanavi、ESSO、MOTUL。GT300はRECKLESSが5位まで上がってきています。Garaiyaが残り10周でピットイン、フロントのみ浅溝にタイヤ交換しましたがチャンピオン争いからは脱落。
終盤、カルソニックZ、#36がピットイン。カルソニックは10位で復帰。#36は5位復帰。xanaviライアンは2位から立川を追い詰めます。抜けば逆転チャンピオン。 しかしCERMO SUPRAが逃げ切り優勝。2位はxanavi Z。真後ろまで追い詰めましたが届かず。しかしnismoのチーム優勝は決めました。3位はESSO SUPRA。MOTUL Zは8位、ARTA NSXは12位となりチャンピオンはCERMO SUPRAの立川/高木組。立川は完璧な仕事で4位14ポイント差からの逆転チャンピオンを果たしました。ポール10回、年間3勝、チャンピオン2回(2001年au CERMO SUPRA)、総合7勝目はすべて最多タイ。名実共にトップドライバーとなりました。
GT300はGPHフェラーリ田中哲也/モンティン組が今期初優勝。2位M-TEC NSX、3位RECKLESS MR-S。Garaiyaは8位となりチャンピオンはRECKLESS MR-Sの佐々木/山野組。予選は悪かったですが序盤のピットインで山野が頑張りランキング1位を守りきりました。山野は去年のM-TEC NSXでのチャンピオンに続き2年連続の優勝。佐々木は逆に去年の雪辱を果たしました。
雨のせいでチャンピオン争いがめまぐるしく変わりハラハラドキドキしたレースでした。見てて楽しかったですが勝てなかったドライバにとっては余計な雨になってしまいちょっと同情。でもこれがレースですから仕方ないですね。
※参考GT選手権記録(自分調べなので間違いがあるかも)

[2005/11/05]
飲み会・CD

今日は友達と大阪の掘江にカフェ探索に行く予定でしたが、出発が遅れたのと大渋滞で断念。結局近所の居酒屋で食事。
knowbody konws+の5MC&1DJを購入。中にちょっとカッコいいステッカーが入ってました。T.R.U.E、シアワセナラテヲタタコウ、エル・ミラドール〜展望台の唄〜が好きかな。

[2005/11/04]
ゲーム・動画

PSPのソフトが「PSP the Best」として再販されるとのこと。
結構早い時期の発売のような気がしますが。2,000円ほど安くなるとのこと。PSP持ってないのですがちょっと欲しくなったなぁ。ロケーションフリーという発想も面白いし。これそのうちベースステーションLF-PK1がなくても見れるようなサービスも出てくるかもしれませんね(放送法などの問題もあるかもしれませんが)。後輩が自宅サーバに番組を保存して出張中や旅行中でも録画番組を見たり、SDにコピーして新幹線移動中に携帯で見たりしてるのがいるけど、それをお手軽に出来るようになるという感じですね。数年後には番組や映画などのコンテンツはさまざまな視聴手段が可能になると思います。そうなると少しでもコンテンツの充実をする必要になり、過去のさまざまなコンテンツが掘り出されたりするかもしれませんね。
ただしコンテンツホルダー(テレビ局、芸能事務所、製作会社、etc)が既存の仕組みを維持する方向に動けばなかなか進まないかもしれません。動画コンテンツは権利関係が難しいということですので(特に昔のものほど)。
最近、歳とったせいか過去の番組をすごく見たくなります。日テレで一部過去の番組を見れるサービスやフジテレビで独自コンテンツの配信などが健闘されていますが、こういったニーズが掘り起こされて「番組は1度しか見れない」という概念が早く消えてくれるといいなと思います。

[2005/11/03]
ビジネスモデル

ちょっと目に止まったニュース。
スーパー特売を一発検索、新ソフト発売へ
以前、アイデアで地域の広告をスキャンしてネット上で閲覧、比較できるサービスを考えたことがあるんですが、ビジネスモデルが難しいのと紙という手軽さのほうが上ということ、参加者をどこまで広げられるかが不透明でアイデアどまりで終わったんですが、実際にこうやってソフトになって見ると上手く考えているなぁという感じです。
あとはこのサービスの知名度によるスーパー、ユーザの参加者増とソフトを購入する敷居、ユーザインターフェイスが鍵になりそうです。

[2005/11/02]
F1

鈴木亜久里氏のチームのF1参戦が発表されました。
まだFIAの承認はまだのようですが、この時期に発表されたということは承認の内定でもあったのかもしれませんね。ただ急展開するF1界なので来年のグリッドにつくまでは本当にどうなるかわかりません。旧アロウズファクトリー、ホンダエンジン、ブリジストンという体制のようですが、シャーシの部分がちょっと不透明です。おそらくホンダは関与するでしょうが、それだけでF1で最低限チャレンジ走る車が出来るかどうかはちょっと不安な部分もあります。
正直来年どのくらいの成績を残せるかわかりませんが、鈴木亜久里氏のチャレンジ精神はすばらしいと思いますので、ぜひ頑張って欲しいと思います。

[2005/11/01]
DVD

うちはIO-DATAのRecOnというHDレコーダを使ってます。最近はDVD-HDレコーダも安くなったし、東芝のRD-H1だとフリーソフトを利用するとPCと連動性が良くなったりしますが、当時は低価格なHDDレコーダはまだ少なくRecOnは結構便利に使わせてもらいました(HDDの換装が可能なのが魅力だった)。で、そのRecOnが出力するのはmpeg2だったので、今まではペガシスのTMPGEnc MPEG EditorでCMカットや編集をして、PowerDirector3.0でDVDに書き込んでいました。このソフトはすごくお手軽な手順で焼けるのでただ焼くだけなら簡単。しかしPowerDirector3.0で4時間くらいの映像を書き込もうとすると再エンコードで8時間くらいかかり、しかも変換終わりや書き込み終わりにソフトが落ちたりしていました(´Д`)
そこで、ペガシスのTMPGEnc DVD Author 2.0の体験版をダウンロードして試用。再エンコードの時間はこちらは3時間くらい。最初は複雑かなぁと思った作成手順も慣れれば難しくない(これは同社のMPEG Editorと類似したインターフェイスというのもあるかも)。来年3月まで優待で25%割引だそうなのでこちらに乗り換えようかなと考え中。あとはソフトが落ちたりしないかのチェックくらいです(今回、これ一番大事)。
MPEG Editorのほうも2.0が出たみたいで現在1を買った人は優待割引で6,480円→3,980円となるようです。ただ、フレーム単位のカット編集はTMPGEnc DVD Author 2.0でも出来そうなので、mpeg2の細かい編集(DVD-VRの読み書きや任意のサイズ圧縮など)を必要としなければ特に必要ないかも。
DVDを焼くのっていろいろと試行錯誤が必要ですね。結論は「素直にDVD+HDDレコーダ買うほうが楽」ということでしょうか(^^;)
今日は映画の日だったので映画を見に行こうと思ってたのに忘れてた…私の頭の中の消しゴムを観ようと思ってたんですが。この映画、数年前に永作博美、緒形直人主演でやっていた純愛ドラマのリメイクです。その台詞の中にあった「私の頭の中に消しゴムがあるの」が今回の映画のタイトルとなりました。普段あまり純愛系は見ないんですがこの映画はちょっと観てみたいと思います。

最新はこちら 2005年トップはこちら 2004年以前はこちら
もどる