2012年年賀はがき

2012年の年賀はがき。
今年はshadeだけで作成。
背景はgoogle earthを元にさせてもらいました。
本当は水面がもっと反射してて逆さ富士とかも綺麗に写ってたのに、波をバンプマッピングしたときに消えてしまいました…
あとやっぱりインクジェットでインクジェット紙に印刷するとかなりぼけてしまいます。まあ下手さもゴマかせるのですが。
でもカメラフォーカスや1匹だけバンプマップでうろこを表現したり(下の左の絵)と凝ってる部分も消えてしまうので、来年は写真用に印刷してみようかと思ったりしています。


もどる

2011年年賀はがき

2011年の年賀はがき。
マジカルスケッチ+shadeで作成。
今回は右奥のウサギはマジカルスケッチ、小さなウサギはshadeだけで作成。後者はwebで参考になるページがあったのでそちらを使って作りました。
毎回背景が同じなので今回はカード風?にしてみました。
最後に画像処理で少しモコモコ&和紙な感じにして完了。
それにしてもまた今回もテクスチャで苦労しました。


もどる

2010年年賀はがき

2010年の年賀はがき。
マジカルスケッチ+shadeで作成。いつも簡単な手抜き3Dモデルの作成なんですが、それでもトラはモデリングが難しい‥結局ネコみたいになってしまいました。
テクスチャーは本当に毎回位置あわせが難しい。モデルに直接張ったり引っ張ったり塗れたりするプラグインかツールが欲しいですねぇ。
背景は毎回の草むらと空。過去のものに比べると奥行き感が無い代わりにリアル風景っぽくしてみました。なので今回はペイントソフトでの後処理加工は無し。そのためトラのモデルは陶器っぽい感じになっています。マテリアルでもうちょっとマットに調整しておけばよかったかな‥
印刷したときに空の色が暗くなってしまい、これは失敗。彩度をあげておけばよかった。調整しなおすか迷ったんですが、ここで頑張らない性格なのが災いし、結局そのままあきらめました(^^;)。

こちらはレンダリングのみの画像(左)。これにshadeスタンダードでも被写界深度の調製が出来る、パストレーシングを使ってレンズ効果で被写界深度を調整。強くするとちょっとノイズっぽくなるのが難しいところ(右はかなり強くかけた場合)。結局背景が微妙にボケが出た程度のころであわせこんで終了しました。



もどる

2009年年賀はがき

2009年の年賀はがき。毎度同じくマジカルスケッチ+shadeで作成。今回はマジカルスケッチだけじゃ、細かいところがうまく仕上がらなくて、shadeで脚先やおなか周りなどをポリゴン修正しました。
今年もテクスチャの貼り付けで牛の柄がうまくいい感じの場所に行かず苦戦。数値を何度も変更してようやくマシな位置にきたのでそこに決めました。
そして背景はまたまたワンパターンの草むらに空、でございます(^^;)。
それにしても正面向いている牛が、イマイチ牛に見えないのが悲しい。なんか犬っぽい。ちょっと怒ってる目みたいになってるし(意図的じゃなかったけど、面白かったのでそのままにしました)。
でもそれより悲しかったのは、プリンタがとらぶってしまい、印刷が少しかすれたみたいになってしまったのが一番残念でした(>_<)。

こちらはレンダリングのみの画像。ここでdepthに対して3D的にぼかしを入れておけばよかったなーと思いました。



もどる

2008年年賀はがき

2008年の年賀はがき。今年もマジカルスケッチ+shadeで作成。
テクスチャの貼り付けがうまくいかず、耳のピンクがちょっとずれてしまいました。shadeで単純な形以外にテクスチャを貼り付けるときに、簡単に位置あわせするにはどうしたらいいんだろ? 年に1回しか使わないので、なかなか使い方を覚えられません(^^;)
去年は足元に影を付け忘れたので、今年はちゃんと地面をポリゴンで作成しました。でも今年も緑に空と富士山。背景は毎回ワンパターンです(ーー;)。
最後は軽く油絵風の処理を加えてやわらかい雰囲気に。今年は忙しくてあまり時間がなかったので約半日での作成でした。

油絵風処理をかける前はこちら。

微妙にふわふわ毛っぽくなってます。



もどる

2007年年賀はがき

2007年の年賀はがき。背景が去年と似てます。集中力がないので大体が動物のモデリングでエネルギー切れ(飽きて)してしまい、背景は楽な道を選び、ちゃっちゃと書いて終わらせてしまっています。


最初に作ったのはこちら。去年と同じく、いのししを「マジカルスケッチ」で作成。マジカルスケッチはポリゴンの一部に色をつけるのは大変だし、shadeもテクスチャマッピングで正確に牙だけ白にするのは大変。だから牙だけ別途作成して合成しました。目と足は無理やりペンで色を塗ったんですが、足の塗りが雑でした。マジカルスケッチ、塗ったとこがちゃんとわかるように表示されれば使いやすくなるのに。
そして、なんか「のぺっ」としたいのしし。まるでバクです。耳やタテガミをちゃんとつけるべきでしたね。
モデリングが終わったら、shadeに読み込んで適当にサイズ、角度、色を変えて配置してレンダリング。背景もshadeのデフォルトそのまま利用しました。ここで「子供いのししには牙は要らないのでは?」と気づきましたが、牙を取るとブタさんになりそうだったで強引につけたままにしました(^^;)。



そして上の絵にちょっとだけキャンバス風処理をかけました。背景がちゃちなので、この方が馴染むと思って。最後に森と富士山をざっと書いて終了。作業時間は丸1日といったところ。
で、よく見たら草地にいのししの影をつけるのを忘れてましたよorz。


もどる

2006年年賀はがき

今年のはがきはこちらになりました。レイアウトが去年と似てるのが手抜きっぽい。シリーズということで(^^;)。


下のデフォルトのものをちょっとクレヨン風にしてみました。こっちのほうが立体感が出て、かつ優しい感じも出たのでこれを印刷用に選びました。


デフォルト。shade8のマジカルスケッチ2で2時間ほどかけてかきました。そのあとshade8で鼻と舌を切り取って色付け。そして再び位置をあわせて貼り付け。さらに目を追加しました。空と草はペイントソフトのスタンプで前景と背景を埋めました。shade8の使い方に手間取り6時間ほどかかってしまいました。


ソフトで色鉛筆風にレタッチしたもの。こちらのほうがワンコの目が優しくて癒し系なんですが立体感が全くなくなったのでやめました。あと去年は色鉛筆風は印刷したらイマイチだったので。デフォルトとの透過の割合を調整したらいい感じになりそうですけど。


もどる
2005年年賀はがき

今年のはがきはこちらになりました。


デフォルト。マジカルスケッチで1時間で書いて別ソフトでシェーディングして、さらにペイントソフトでレタッチ(立体感をぼかしブラシで調整し、目を首の黄色を書き込み)。マジカルスケッチはお絵かき感覚で3Dが出来るので好き。2を買おうかなぁ。。。


キャンバス風。こっちにしようか迷いました。結構好き。


色鉛筆風。印刷したら見えにくくなったのでNG。


もどる