Legacy GT-B E-Tune(BH5C/H13年式)
●購入時状況 ・距離103,000万km
・アルミラジエター
・SYMSレーシングアーシング
・STIストラットタワーバー
・STIショックアブソーバ
・クスコスタビライザー
・プロジェクトμブレーキパット
・社外アルミホイール
・STIペダル
・シフトノブ(不明)
・アペックスブースト計
・アペックスターボタイマー(A/F出ない?)
・アペックスN1チタンマフラー

●購入金額
車両本体価格:367,500円
登録諸費用:26,250円
車庫証明代理費用:15,750円
下取車諸費用:3,150円
点検整備代:15,750円
環境整備費用:10,500円
オーディオ取替え:8,400円
2年保障:43,155円
自動車税:6,500円
リサイクル料預託金:13,820円
ナンバー・登録印紙:1,940円
車庫証明:2,600円
---------------------------
515,315円(消費税込み)

車体は安かったんですが、登録の代行料がちょっとお高めなのと、下取車諸費用(登録関係)や環境整備費用(フロン処理など)の費用、1年余っている重量税(18,900円)と自賠責保険(12,300円)が戻ってこない点で利益が出ている感じでしょうか。もし還付・返戻金のために名義変更後廃車なら、本来はリサイクル料も返金されるはず。正直、今回自分が支払った分の金額を、前の所有者にちゃんと返金されてるかもあいまいですが。
最後にこのあたり論理的に厳しく詰めれば何とかなったかもしれませんが、反面、心証が悪くなるもの得して損することにもなるかもしれません。
まあ一応交渉中に確認して戻ってこなそうなのと、それでも自分としてはトータルで納得の価格だったので問題ないです。このあたりが不透明な部分なのもわかってたので。ただこういうのは行政がちゃんとすべきだとは思いますけどね。
おそらくすずめの涙ほどの自動車税は戻ってくるはず。

ただ、今回お世話になったMS-AUTO(エムエスオート)さんは、納車時、もともと結構きれいだった車内外、エンジンルームをさらにピカピカにしてくれていました。ディーラさんではなく個人のお店だったので不安もありましたが、非常に親切な対応をして頂き安心できました。車両状態について細かく説明いただいたり、保険についてもこちらのことを考えていただいたり(保険の適用範囲や指定工場の利便性など)。それに何件か回った中で、おいてあるクルマがキレイなのも良かった。夫婦二人でやられてるのに、置いてある車が掃除や洗車などしてあってキレイということは、それだけちゃんと車を見てるという感じがしました。
トータルでは現状は満足です。

手放す直前のレガシィVZ(BF5:H5年式)。いろいろありましたが無事に今まで運転させてくれてありがとう。この車になってスポーツ走行は手放しましたが、雪道の安全さには驚かされました。そしてこの姿が結構好きでした。





2台並べてみました。乗り換えのときしかこういう写真取れないですからね。





フルエアロがスタイルを精悍に見せています。ヘッドライトアイラインがとがった印象にしていますね。ボディーには傷や凹みはまったくナシ。フロントリップの左が割れてたので板金したようですが、キレイに整形されててぜんぜんわかりませんでした。




下回りもサビなどは特にナシ。10万km走ってる割にはキレイです。(写真は後、前、左フロントタイヤ、右フロントタイヤ





内装もぜんぜん痛んでなくてかなりキレイでした。ツィータの後がちょっとあったくらい。




社外アルミホイール。215/45/ZR17。今後タイヤ代が高くつきます(T_T)。


チタンマフラー。若干底をすった後が...(^^;)


サビなどなくキレイ。この写真じゃないですが、納車時はさらにピカピカになっていました。もう一台のレガシィ(8万km)と比較したときに、あちらはサビがあったのでこれも決めてになりました。前のオーナーはスキーは行かなかったのかな。


履歴

[2009/01/24]
ETCを移設。旧車から外すときACCから出ていた線に噛み込ませ分岐していたので切断し、新たにギボシとヒューズボックスから取り出す平型ヒューズ電源を買ってきて設置。線はダッシュボード端の隙間から通しました。ダッシュボードの上はそのまま線が出た状態。

[2009/01/25]
お払いに行ってお守りをもらってきました。
カーナビの移設。カーアダプタが経年変化で割れてぼろぼろだったので切断し、ETCと同じくACC電源から取るようにしました。本体は運転席シート下に設置しマットの下にケーブルをはわせヒューズボックスへ。マイナス側のアースをETCと共にドアの根元とカバーの間に差し込んだんですが、走ってると接触不良なる瞬間があったので、ヒューズボックスの右上にあるネジにかみこませました。万が一外れてプラスと接触すると危険ですが。。。まあプラス側はギボシつかってるので大丈夫かと思います。
昨日と同じく隙間を通しGPSアンテナを設置。ダッシュボード上には線がそのまま出てます。バックモニターとTVアンテナは放置。

レーダをサンバイザーのところからピラーの内張りの隙間を通し、そのままダッシュボードの側面にある溝に沿ってマット下をはわせシガーソケットの近くまで持ってきました。

スタッドレスタイヤを購入。タイヤ館でスタッドレス購入。205/55/R16のブリジストンRevo1+アルミホイールセットで143,850円。

[2009/01/31]
カーナビのアンテナ線とバックカメラをつけようと車内に配線。
バックカメラは運転席横のピラーの下にあるシートベルトのカバーを外しその中に配線。後方ドア付け根にあるカバー止め(ネジではない)が硬くなかなか外れず。ペンチでひっぱてたらカバー止めに傷が入ってしまいました。
そこからモールの間をはわせ、途中からは右後方窓の上にあるプラスティックカバーの中に配線。こちらは硬くて外れなかったので、ハサミを突っ込んで無理やり上部に隙間を作りコードを入れていきました。
そのままリアゲートから外に出しリアハッチについているカバーを外し配線。両面テープでカメラを取り付けました。ただし超強力両面テープさえうまく貼り付かず現在どうするか悩み中。さらにカメラが接触不良で見えたり見えなかったりするトラブルも発生。うーん、せっかく配線したのにorz。 次にアンテナ線。もともと車にはフィルムアンテナが張ってあったので、これを利用しようとおもい、オートバックスでFMの標準アンテナプラグ(JASO)を標準アンテナプラグ(JASO)とTVミニプラグに分配するP&A PA8を1,890円で購入。
早速オーディオ部分のパネルを外しにかかりますが、シフト周辺、サイドブレーキ周辺は外れたものの、エアコン周りのパネルがどうしても外れず。力を入れて壊すのも怖かったので、仕方なくオートバックスさんで取り付けてもらうことにしました。結局工賃は8,400円かかりました。
で、気になる受信状態は。。。あまり良くないです。FMのほうも悪くなったみたいで分配するのは良く無さそうですね。
ついでにサイドブレーキ横にあったドリンクホルダーが閉まらなくなってたorz。
自分で壊したのかオートバックスさんがやったのか不明。。。
ここはこのページこのページにかかれてるように壊れやすいみたいですね。スバル。。。このページには自分で直さないほうがいいって書いてあるので放置かなぁ(T_T)。

[2009/02/07]
スキーで初の遠出。燃費は8.5km/lでした。前のレガシィ(BF5H)に比べると1.5km/lほど少ない。おまけにハイオクなので、今日現在の東京の相場(ハイオク112円/レギュラー101円)で換算すると、1,000km走ったときの差が3千円ちょっと。実家まで帰るのが高くなるなぁ(T_T)。
あとやっぱり車高が低い影響として、1度、高速で大き目の段差でスプリングが縮んだときにボディーと干渉してる感じの音がしました。さらにガタガタの駐車場の段差でマフラーも1回擦ったし。あと泥道は汚れやすい。気を使うので車高を戻したい戻したい戻したい。

スキーから帰ってきたあと洗車。前のレガシィ(BF5H)もスキーでのサビが今回の乗り換えの要因みたいなものでしたし。
まずはコイン洗車場にてスプレーガンで下回りのドロを飛ばします。あとは軽くボディの泥を飛ばします(500円)。次に洗車機にかけてワックス洗車(1,800円)。リアにポリマーコートのシールが張ってあったので洗車機にかけてよいか悩んだんですが、ポリマーコートのシール自体がボロボロなので、おそらくずいぶん前なのだろうと判断。スキー&運転で疲れてて自分でワックスかける気にもならなかったので洗車機にかけてしまいました。そして安タオルでふき取り。
正直かなりキレイで磨き傷みたいなのも全然ないので、前のオーナーは洗車にもこだわってたのかなという印象。せっかくなのでスキーの時以外はなるべく洗車機は避けたほうがいいかな(本当に傷が付くのは洗車機じゃなく安タオルで水をふき取るからという説もあり)。
あとタイヤハウスにスタッドレスに替えたばかりの影響かゴムカスがついてて、スプレーガンでも取れてなかったです。とりあえず放置。

[2009/02/11]
サイドブレーキ横にあったドリンクホルダーが閉まらなくなった件、その後、このページを参考に修理して見ました。
結局ここに書かれたものとまったく同じような症状で、針金が外れている状態でした。幸い針金もグリスで元の場所にくっついてたのでそのまま取り付けるだけで修理完了。10分程度で済みました。それにしてもスバルさん、この程度はもうちょっとちゃんと設計して欲しいな。
ついでに映らなくなったバックモニターも一度ばらして触ってたら復活。とりあえずそのまま元に戻しました。接触不良っぽいので振動か温度差でまたダメになるかも知れないですが、今日1日走ってたときは大丈夫でした。とりあえず良かった。
でも最後、駐車場の車止めでマフラーをぶつけてしまったorz。暗かったので目測を誤ってしまいました。一度車止めにマフラーが乗り上げ、あっと思い前に出たら、かなりガリっといってしまいました。みたらタイコ部分の端(上から見たら左前)が結構凹んでました。一見わかりづらいけど、そこからサビとかにならないかが気になるところです。

[2009/02/14]
スキー往復での燃費527km/54.15L=9.73km/l。渋滞が少なかったせいか前回より少し燃費向上しました。
スキーから帰ったあとは洗車。今回は東京AUTO洗車でスピード(800円)+手洗い(1,000円)+下回り洗浄(1,000円)をお願いしました。時間は20分弱程度。前回スプレーガンで落ちてなかったタイヤハウス内のゴムカスもキレイになってるし、キレイに吹き上げてくれていました。
ただワックスナシで2,800円なのがおサイフには厳しいところ。ワックスありだと4,500円。たまにならお願いするのもいいかな。

[2009/03/20]
先日どろどろの駐車場でちょっと深めの水溜りを通ったのと、ここ最近の強風と雨で結構車が汚れている。そこで、また東京AUTO洗車に行ってきました。今回はWAXコース+手洗い+下回り洗浄で6,500円をお願いしました。マニキュアコース(WAX2度がけ)はさらにプラス2,000円なので厳しいなぁ。
洗車開始から45分で水アカもすっきり落ちました。ただドアモールの隙間と後部ドアのほんのちょっとした部分だけ汚れが残ってたので、そこは自分で汚れ落とし。さすがに完璧というわけには行かないですね。
終わったあと運転席にチケットがおいてありました。5枚でフロントガラスコーティング、10枚でWAXコースサービスだそうです。チケットには3/30が次のお勧めペースとのこと。運転席ドアの合わせ目にもシールが貼ってました。でもそう頻繁に行くのはお財布的には厳しいかな(^^;)。
帰りにガソリン補給。今回は164km/20.5L=8km。やっぱり下道だと燃費伸びないなー

[2009/03/21]
ドライブからの帰り。高速を走ったのでフロントに虫が多く付いてたのと、タイヤハウス周りが汚れていたのでまた東京AUTO洗車へ。今日は水洗い機械洗車だけでして帰ってきました。
給油してないので燃費はまだ出してませんが、快調なドライブだったので結構伸びてそう。

[2009/04/12]
タイヤ館でスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換。2,600円。
トリップメータが間違ってリセットされてたので燃費がわからず(T_T)

[2009/04/29]
再び駐車場のタイヤ止めでマフラーを擦る。

[2009/05/03]
ドライブ中にマフラーを見てたら擦った場所から排気漏れを起こしていた。そんなに大きな割れ目じゃないので1,000円くらいのガンガムをオートバックスで買ってきて補修。手をかざしてみる範囲では排気漏れは治まってそう。
ついでにタイヤのサイド部分が少し切れてるのを発見。ホイルも同じ場所が傷付いてる。そんなに古い傷じゃないのでこれってもしかしてタイヤを預けてるところで起きたもの?元からあったものか運転中発生したものかは不明。でも普通に運転して起きるような切れ方がじゃないんだけど‥
あとブレーキがちょっとキーキーうるさいのが気になる。まだパッドはあったと思うんだけど‥今度見てもらったほうがいいかな。

[2009/05/04]
ドライブ中にマフラーを見てたら擦った場所から排気漏れを起こしていた。そんなに大きな割れ目じゃないのでガンガムで補修。手をかざしてみる範囲では排気漏れは治まってそう。
2日で400kmほど走って高速などで虫などで汚れたので洗車。また東京AUTO洗車に。WAXコース4,500円をお願いしました。今回は機械洗車。ついでにフロントワイパーも交換。2,300円。
給油。430km/48.43L=8.87km/l。アップダウンの多い道&渋滞にはまりまくってた割には伸びたほうかも。

[2009/06/12]
車を動かそうとしたらエンジンが動いてるとギアがどこにも入らない。クラッチを踏んでも切れてない様子。
すぐに1月に買ったときに入った保険会社に連絡。明日車載運搬してもらうことになりました。

[2009/06/13]
車載用のトラックが自宅近くには入れなかったので、ローに入れたままエンジンを始動しガクガクしながらスタート。後はローのまま(止まるたびにエンジンをかけて)何とか広い道に出て、そこでトラックに積んでもらいました。
最寄のスバルまで運んでもらい預けてきましたが、クラッチ周りという物が物だけに保険がきくのかかなり不安です。。。

[2009/06/16]
保険会社から連絡あり。
故障の原因はクラッチディスク張付きによる影響でした。見積もりは、
・診断料(技術料4,000円)
・フライホイール交換(技術料98,400円)
・フレキシブルフライホイールアセンブリ(29,800円)
・クラッチディスクコンプリート(15,700円)
・クラッチカバーコンプリート(15,700円)
・クラッチレリーズベアリング(8,570円)
・ボルト、ワッシャアセンブリ(240円)
・ボルト(880円)
・エギゾーズトターボガスケット(1,440円)
・エギゾーズトパイプガスケット(1,140円)
・フランジナット(560円)
・エギゾーストパイプフランジボルト(380円)
・ナット(260円)
・パーツクリーナー代(1,500円)
------------------------------------------------
合計178,570円(うち技術料102,400円)

そのうち4,000円は自費ですが、残りは保険を適用してもらえることになりました。2年保障の5万円弱の保険に入ってて本当に助かりました。2年保険を交渉で付けてくれたMS AUTOさんと、保険会社のジーワンクレジットさんに感謝。
でもディーラー工賃は若干お高め?
こちらのスカイラインGT-R専門店や他のサイトと比べると、工賃が2万円、部品代が10%程度高いなぁという印象。
でもまあみんカラではディーラーでは似た金額になってますが‥スバルディーラーが高いのかなorz。

クラッチ張り付きはこのサイトにあるように、古い英車には度々発生する不具合らしいです。スバル車は日本車じゃ無く外車と考えたほうがいいかも知れませんね。

ついでにディーラーからお勧めでクランクからのオイル漏れとクラッチマスターシリンダも交換。
・リアクランクシール、セパレータカバー、Oリング交換(技術料4,000円)
・オイルシール(1,000円)
・オイルセパレータカバー(1,540円)
・ソケットボルト(120円)
・Oリングシール(150円)
・マスター、オペレータシリンダ交換(技術料8,000円)
・クラッチマスターシリンダ(13,300円)
・クラッチオペレータシリンダアセンブリ(4,320円)
・クラッチホース(1,770円)
・ブレーキホースガスケット(80円)
・クラッチフルード(600円)
-----------------------------------
合計34,880円(うち技術料12,000円)

こちらはすべて自費。オイル漏れはこのタイプのレガシィの持病みたいなものらしいです。「レガシィ、オイル漏れ」で検索すれば嫌というほど出てきます。
でもまあ放置してひどいことになるのも怖いので、この際に修理をしておきたいと思います。

[2009/06/21]
車の修理が完了。受け取りに行ってきました。
結局さらに追加で以下を勧められたので交換。
・15ポイントチェック(技術料3,500円)
・エアクリーナー交換(2,730円)
・フロント右コーナリングランプ不灯社外バルブのため左右交換(技術料4,000円)
・バルブ2個(1,280円)
・ナンバー灯左不灯社外バルブのため左右交換(技術料800円)
・バルブ2個(260円)
・リアワイパー交換(技術料400円)
・リアワイパーラバー(830円)
-----------------------------------
合計13,800円(うち技術料8,700円)

結局自費の合計は50,967円(消費税込み)。結局なんだかんだで出費がかさみました。バルブは純正品が黄白色なので、ディーラーとしては車検を考えると同じ色にするために両方交換。
バルブとエアクリーナーは自分で変えようかとも思ったんですが、どちらも先代BF5よりはちょっとだけ手間がかかるので、今回はついでにお任せしました。
これでエアクリナーはsyms製から純正に。
バルブも白色バルブがすべて純正の黄白色に変更となりました。フロントライトと両方点くと、ちょっとバランスは悪いですが、とりあえず実用的には問題ないということで。
ちなみに運転して帰ってきましたがクラッチ板/フライホイールが変わったことは特に差は感じませんでした。あえて言えば若干各ギアに入りやすくなった気がします。あと気持ちクラッチシリンダを交換したことでクラッチを踏んだときに滑らかな感じがします。プラシーボ効果?(^^;)
反面1速をラフにつなぐと一瞬ジャダーが出るような‥

ついでに東京AUTO洗車でWAXコース(機械洗車)をしてきました。ただ、入口の歩道でフロントリップを少し擦ってしまったorz。底なので見えませんが、いちおうペンで塗って補修。

[2009/07/03]
急な坂を下って水平になるところでまたフロントリップの底を擦ってしまいました。かなりゆっくり降りたんだけど‥前回と同じくペンで補修。うーむ、普通の道でも気をつけなくてはいけないのはちょっと面倒。車高戻したいな。

[2009/08/08]
実家に帰るのに高速を走るので、ディーラーで点検。15ポイントチェック点検3,675円。
高速を走るのでタイヤの空気圧をF2.5kg/R2.3kgに調整してもらいました。
ついでに先日CHECK ENGINEランプがしばらくついて消える症状があったので見てもらいました。
こちらはノックセンサの不良。修理すると14,810円(うち技術料7,200円)。レガシィでは持病みたいなもの。気にしなくても大丈夫といわれたので車検まで放置しようかと思ってます。
それと左フロントのデフシールオイル漏れが発覚。こちらも急いで直す必要はないようですが、こちらはオイル漏れは不安なので早いうちに直す予定。金額は16,030円(技術料12,000円)とこちらはちょっとお高め。
ついでにいろいろと質問。
車高を上げるための交換金額(サス持込)を聞いてみたら、こちらは1本1万円と調整代を入れると7万円くらいは見ておいたほうがいいといわれました。しかもサスも抜けてしまってる可能性もあるので、もっとかかる可能性もあるとのこと。
あとマフラーは取り付け部分を加工されてなければ6,000円くらいだが、加工されてると取り付け根元側も交換する必要があるので高くなるとの事。高くつきますね‥
さらにターボタイマーがO2センサを見れる状態にするのは10,000円程度。ただしあまりお勧めではないとのなのでこちらはこのままではいいかな。

東京AUTO洗車でマニキュアWAX(機械洗車)を初めてしてみました。UVカットWAXだとプラス500円。あわせて8,000円(@o@)。さてさて効果はどれくらいあるのだろう。
帰りにガソリンを入れて(燃費はドライブメーターリセットされたのでを不明)、あわせてELFのコンプリートクリーナー3000を入れてみました。

[2009/08/09]
帰省のため初の長距離高速走行。走行中特にトラブルなどはなかったですが、以前のへたっていたBF5に比べると走行時はアンジェレーションや段差などでも減衰がぴたっと収まるので安定しています。そしてコーナーリングも大きなロールもせずにきれいにトレースできます。
反面、初期の動きはガタンなどとダイレクトに衝撃がくる感じです。トータルでは今のほうが安心ですが、同乗者はちょっとだけきついかも。
後は奇しくも今回は豪雨の中の走行だったのですが、まだ車に慣れないのもあって若干おっかなびっくりで運転してました。車重と車高が低いのが少し不安な感じ。それでも何度か水溜りに片方のタイヤが突っ込んだしてハンドルをとられても安定はしていましたね。
後は加速に余裕があるので流れに沿って走るのも楽ですね。こちらはかなり運転が楽に感じます。上りもスイスイ。このときは踏みっぱなしだとブーストが1をちょっと過ぎたあたりで一旦下がり、再び1まで上がっていく感じですね。
燃費は561.4km/47.5L=11.8km/l(渋滞あり、雨の影響で60〜80km巡航)、540.5km/49.7L=10.9km/l(渋滞ほぼ無し)、という状況でした。100kmで5速だと2,500回転なので、その若干下あたりで巡航するのが伸びそうですね。一般道は以前のBF5(自然吸気)には勝てませんが高速だとほぼ同じくらいの燃費でした。

後は駐車場でちょっとヘマをして縁石に左リアを乗り上げてしまい、そのときに左リアの前のスポイラに20cmくらいの多数の傷が出来てしまったorz。縁石の高さ自体はたいしたこと無かったんですが‥
とりあえずタッチペンで塗っておきました。スポイラの曲面下側なので目立ちはしないのですが、時間があったら少しきれいに直そうかと思います。

[2009/08/14]
高速道路を使って東京へ。20時間かかりましたが(途中2時間仮眠、1時間食事)無事に帰ってこれました。
渋滞は茨木で10km、草津で10km、米原で15km、恵那で15km、談合坂で8km、15kmと思ったより渋滞。思ったより混んでましたね。
燃費は321.2km/31.3L=10.3km/L(高速+一般道山道)、621.8km/56.1L=11.1km/L(高速渋滞なし)、446.2km/37.5L=11.9km/L(高速渋滞あり)といったところ。やはり高速オンリーのほうが少し伸びますね。ただ渋滞してるときのほうが伸びてるのはちょっと不思議です。まあ30km程度の渋滞なので全体の走行距離の割合は少なめだったのかも。
虫の死骸や汚れが酷かったので洗車機で水洗い洗車。それでも死骸が取れないのでWAXペーパーでふき取り。マニキュアWAXが効いてるのかそこそこキレイさが持続しています。

[2009/08/23]
ディーラーでヘッドライトクリーニングをやってもらいました。もともとかなりくすんでいたのもありますが、2,100円でずいぶん効果ありですね。やってよかったです。
あとメタルトリートメント剤MT-10を4,200円で入れてもらいました。金属の微細な傷に入り込むことで摩擦低減効果があります。今までの車は無限製のMT105(モリブデンタイプ)を入れていたのですが、MT-10は人や環境対策で分子構造を見直された塩素系添加剤だそうです。
効果は2万kmとのこと。ちなみにトリップメータは今日の時点で108,252km。買ってから5,000kmか。あ、ついでにエンジンオイルを交換しておけばよかったなー。
その後、オートバックスでお盆中にちょっと縁石で削ってしまったバンパーの塗装用にスプレーを買ってきて塗りなおし。でもちょっと塗りムラができて凸凹になってる状態。来週ヤスリと研磨剤でならしてみるけど、ダメだったら保険使って修理しようかなぁ。
いちおう確認したら、傷はほんのちょっとの範囲でも、サイドバンパーはずして広範囲を塗装・色あわせするみたいなので、2〜3万円程度かかるそうです。

[2009/09/06]
サイドバンパーの小傷ですが、#800→#1000→コンパウンドとかけたら、パッと見は分からなくなったので保険を使わ無いことにしました。

[2009/09/12]
東京オート洗車でマニキュアWAX(機械洗車)。洗車後に見たら右フロントバンパーの角に10cmくらいの傷がうっすらと複数入ってます。どこかで擦ったみたいな感じですが心当たりはまったく無し。うーん、疑いたくないけど洗車時???またはどこか駐車場でやられたか?
また自分でヤスリがけと塗装しないといけないな‥
帰りにガソリン給油。今回は245.6km/23.73l=10.3km/lでした。

[2009/09/19]
旅先の宿泊先の駐車場から出るときに段差でフロントスポイラー右下とマフラーを擦ってしまった(T_T)。普通に歩道を越えて出るところだったんだけどな‥スポイラーのほうはパッと見た目は分からないけど良く見ると少し削れている状態。マフラーは排気が漏れてるみたいなので少し穴が開いてしまっています。
さらになぜかオーディオが暴走してキーをまったく受け付けない状態に。バッテリの端子をはずしたら復活。このオーディオはずっと前から使ってるんですが、今までこんな症状は初めて。おそらく7年以上使ってると思うので、まあ古いといえば古いのですが。
バッテリーを外した影響でトリップメータが0に。電子式はこういうとき困りますね。燃費の計算は出来ず。

[2009/09/20]
昨日擦ったフロントスポイラーとマフラーを修理。フロントスポイラーはヤスリとパテとスプレーとぼかし剤で補修。自分が擦った記憶の無い傷もついでに補修しました。マフラーはガンガムで補修。とりあえず排気漏れは無くなりました。

[2009/09/23]
フロントスポイラーの塗装した部分を再度ヤスリがけ。だいぶ目立たなくなりましたが、一部ヤスリでの慣らしがキレイに出来てなくて横線の傷がうっすらと見えます。そこまでは目立たないのでとりあえずokとしました。

[2009/10/04]
鈴鹿サーキットに長距離移動。臨時のサーキット駐車場出口が底をすっている人が多かったので気をつけてたんですが、2日間は右に出てて擦ることは無かったんですが、最後に左に出た時にフロントは問題無しだったもののマフラーがガリっといってしまいました。また穴が開いてしまった。本当に運転に気を使う‥とりあえずガンガムで補修し穴は塞ぎました。
あと再びオーディオが暴走。バッテリの端子をはずし復活させました。前回もそうですがチューナーでオートサーチしたときに発生してるので、なるべくしないほうがよさそう。
帰りにガソリンを給油。635.8km/53.96L=11.8km/L。渋滞にはまっていた割には結構伸びました。MT-10の影響も少しある?

[2009/10/12]
東京オート洗車でマニキュアWAX(機械洗車)。洗車後に今度は左フロントリップスポイラー下側に長さ20cm位のかなり大きな黒い傷が残っていました‥F1の帰りの時くらいしか記憶が無いのですが、そのときは傷は無かった気がします。いったい、どこで傷ついたんだろう(−−;)‥また補修かぁ。

[2009/10/18]
左フロントスポイラーを再度補修。ヤスリがけ→プライマー→プラサフ→塗装。最後のヤスリがけはまた今度ということで。ちょっと傷が深いところがあって出来はイマイチ。パテ使ったほうが良かったかも。
その後、スバル感謝デーに行き、ギアの入りが渋かったのでMTオイル交換と、あと9月あたりからエアコンをつけたときだけ臭う感じだったので、エアコン消臭をお願いしました。
金額は15ポイントチェック3,500円、MTオイル交換5,895円(うち技術料2,400円)、エアコン消臭3,000円(うち技術料1,000円)。値引きが入って合計11,400円(消費税込み)。
ギアの入りはかなりよくなり、エアコンも大丈夫になりました。
ついでにリペア工賃10%OFFとのことだったので、バンパー修理の金額を聞いてみました。結果3万円くらいとのこと。バンパー自体が3万円程度で工賃あわせて4万円弱らしいので、修理はちょっともったいない感じ。自力補修で我慢しておきます。
オートバックスでマフラー向けのメタリック塗装というのを見つけたので購入。ガンガムを塗ったところが白くなってるので、これをスプレーしてみました。

[2009/11/01]
ガソリン給油。494.1km/48.37L=10.2km/L。高速と下道半分くらい。下道が入ると下がりますねぇ。
給油後、ELFのコンプリートクリーナー3000を投入。
オートバックスで腰のところに置くクッションを1,800円で購入。ロングドライブのときは低反発のクッションを置いてたんですが、形がシートに合うようになっていたので、いい感じに取り付けできました。

[2010/01/17]
タイヤをスタッドレスに交換するためにタイヤ館に。タイヤ保管料も一緒に払ってきました。交換2,300円と保管料1,000円x11ヶ月で13,300円。
夏タイヤのサイドウォールに傷があるのは指摘されて、次回交換を勧められましたがPlayz PZ-Xだと215/45R17で16万円弱。 SNEAKERという銘柄の225/40R18 88Wでも履けるかもということですが、それでも12万円弱でした。うーむ。取り合えず保留。
あとは3月に車検があるのでスバルのディーラさんで日程予約。こちらも最低16万円はかかりそう。もし修理箇所が出ればそれ以上。お勧めでブレーキロータ、燃料ポンプも変えれば20万円以上です。夏ごろの点検で言われた左フロントのデフシールオイル漏れとノックセンサーはなぜか特に言われなかったです。気になるようなら変えても良いという程度らしい。
ついでにこちらでもタイヤを聞いてみましたが、SNEAKERの同銘柄なら12万円ちょっと。17インチのほうなら10万円弱らしい。もしブリジストン銘柄以外ならもっと安く出来るとのことなので、そちらも検討しようかと思います。いろいろ出費がかさみます。

[2010/01/31]
スキー出発前に給油。一般道で近距離ばかり移動。271km/26.53L=10.21km/L。
スキーから帰ってきて給油。ほぼ高速で30kmほど渋滞。526.4km/52.85L=9.96km/L。渋滞の影響か10km/Lを切ってしまってます。
スキーから帰ったあとは下回り洗車。東京AUTO洗車で手洗い・下回り洗浄・スピード洗車をしてきました。

[2010/02/13]
車で小旅行。ほぼ高速を渋滞ナシで走って462.5km/44.2L=10.46km/L。高速だと少し伸びます。
帰ってきてからは東京AUTO洗車で手洗い・下回り洗浄・スピード洗車。

[2010/02/27]
車検に出していた車が帰ってきました。途中ガンガムで塞いだマフラーの穴からまだ排気が漏れているとうことで連絡があり。何とかディラーさんで塞いでいただいたみたいです。感謝。
金額は、
車検整備(技術料24,000円
シビアコンディション項目(技術料1,200円)
検査・機器使用料(技術料8,000円)
ヘッドライト焦点(技術料2,300円)
スチームクリーニング(技術料8,000円)
下回り防錆(技術料4,000円)
スリーラスター(部品代4,762円)
排気系防錆(技術料2,400円)
THERMO GUARD420(部品代2,500円)
発炎筒交換(部品代760円)
ブレーキフルード交換(技術料2,600円/部品代1,100円)
全ブレーキ清掃(技術料3,000円/グリス部品代2,000円)
Fブレーキロータ交換(技術料8,000円)
パットキット(部品代13,100円)
ディスクx2(部品代19,460円)
FUEL CLEAN(部品代1,200円)
オイル交換(技術料1,600円/SM 5W30部品代2,957円,ガスケット110円)
エアコンフィルター交換(技術料1,600円/FILTER5001部品代3,000円)
AWDオイル交換(技術料2,400円/部品代895円)
燃料ポンプ交換(技術料7,200円)
ポンプアセンブリ(部品代45,200円,ガスケット170円,パッキング1,300円,リテーナ140円+110円)
-----------------
まとめると、
技術料76,000円
部品代98,000円
値引き22,000円
重量税37,800円
自賠責22,470円
印紙代1,100円
代行手数料8,000円
-----------------
合計230,592円(消費税込み)

となりました。燃料ポンプ交換が特に高くつきましたが10万km以上(前オーナーが交換したか不明)ということとスバル車ということで交換しておきました。去年のクラッチ張り付きみたいに、突然動かなくなるとレッカーとか大変ですし。

さて帰ってきてから感じるのは車内のシンナー臭。どこからの臭いだろう?しばらくのっても消えないようならば、再度ディーラに持って行こうと思います。

[2010/03/05]
深夜に都内をドライブ。お台場に行って夜景などを見たりラーメンを食べに行ったり。
帰りに東京AUTO洗車でワックス洗車。また明日雨が降るらしいですが結構汚れてたので洗いました。
そして給油。422.9km/54.38l=7.77km/l。今回はすごく燃費が悪い。下道ばかりだったというのもありますが、車検時にマフラーの穴をチェックするのにアイドリングを長くしてたりとかしてたのかな?

[2010/03/06]
ファミレスからの出口の段差でマフラーをヒット。せっかく無料で塞いでもらったのに。漏れは無いみたいですが次はノーマルに交換かなー
[2010/04/29]
タイヤをノーマルに交換。ノーマルのタイヤにサイドウォールに傷があったので、安全のために交換したほうがいいですよと指摘もあったので新品を買うことにしました。
しかし今ついているホイールに合うサイズの215/40R18のタイヤは選択肢が少なく、タイヤを預けているCOCKPITだとブリジストン製のラインナップだと4本14万程度となってしまいます。他のメーカーなら10万円以下もあるかなとちょっとあきらめかけていたところ、店員さんがT's-02という、量販店では扱いがないタイヤを勧めてくれました。これは以前に売られていたポテンザのGIIIと同じパターンで構造が少し違うようです。とりあえず9万円ちょっとという価格が完全予算内だったのですぐにお願いしました。頼んだときには、このサイズですぐに用意できるのは関東で4本しかなかったみたいですが、幸い無事に手配してもらえて助かりました。
乗った印象は以前のものよりごつごつ感がある(高速での段差でCDが飛ぶことがある)分、しっかりしてて新品というのもありますがグリップが上がりました。高速道路のコーナリングがすごく安定しています。雨での走行も少ししましたが、こちらもぜんぜん問題ない感じです。エコタイヤではないので燃費の向上はそこまでは期待は出来ないかな。
帰省前に東京AUTO洗車で1万円もするマニキュアコートをやってみました。でも良く考えたら高速走るとひどく汚れるので、帰ってきてからすればよかったと後悔しました。
あとは明日の帰省のために給油。
156.6km/22.00L=7.12km/L。前回と同じく燃費は悪い。下道は悪いなぁ。

[2010/04/30]
車で実家に帰省。案の定、車は虫などの汚れでべっとり。機械洗車で汚れだけ取りました。
高速での走行は快調そのもので1,300kmの道のりも楽でした。

[2010/05/06]
実家から自宅に。GWの総距離は3,100km程度となりました。
ほとんど高速を走っていたんですが燃費は、
573.9km/55.41L=10.36km/L
599.8km/57.16L=10.49km/L
587.2km/54.10L=10.85km/L
663.2km/58.50L=11.34km/L
618.2km/56.52L=10.94km/L
11.34km/Lはちょっと怪しい。2回目の給油でマフラーから少し排気が漏れていたのでガンガムで補修しましたがあまり影響があった感じはしません。
帰ってきてから東京AUTO洗車で手洗いスペシャル洗車(2,500円)で高速での汚れを落としてきました。

[2010/07/06]
東京AUTO洗車で1万円のマニキュアコート。前回は撥水性重視でしたが、今回はバランスのワックスをお願いしました。雨ばかりですぐ汚れますが、やっておくと汚れが落ちやすいはず。

[2010/07/7]
お店の駐車場に車をとめていたら、運転席のサイドミラーに傷がついてました(T_T)。さらに駐車場出るときに段差でマフラーも擦ってしまうし。すぐにガンガムで塞ぎました。今回は粘土状のガンガムを見つけたので、そちらを使ってみました。

[2010/07/31]
ガソリン給油。
433km/55.67L=7.78km/L
非常に悪い。下道ばかりだったからなぁ…

[2010/08/19]
帰省で往復2,700km走行。行きは高速1,000円が使えましたが帰りは平日だったので深夜30%割り引きのみで残念。しかも大阪と名古屋でそれぞれ15kmづつ渋滞にハマるし。
燃費は、
604.6km/56.36L=10.73km/L 90%高速道路(10kmほど渋滞)
470.7km/43.45L=10.83km/L 95%高速道路(渋滞ナシ)
565.8km/52.08L=10.86km/L 70%高速道路(一般道で少し渋滞)
670.1km/54.93L=12.20km/L 100%高速道路(渋滞ナシ)
まだ帰りの後半分は給油してないですが、一番下の燃費が異常に良かったです(過去最高値)。これは渋滞がなくずっと80〜100km巡航だったのが大きかったのでしょうかね。

[2010/08/22]
東京AUTO洗車でプレミアムマニキュアをかけてきました。以前かけてから、まだ一ヶ月しか経ってないのですが、高速を走ってかなり汚れたのでちょっと奮発しました。集めると割引してくれる券が10枚溜まってたのでそちらを使って、4,500円引きの5,500円。あとフロントガラスのぎらつきがちょっと気になってたので1,000円プラスして油膜落としとガラスコーティングしました。
今回もバランス派(=護)のワックス。艶=カルナバ、撥=フッ素、護=テフロンのようです。

[2010/08/27]
ガソリン給油。
639.8km/56.24L=11.38km/L。
実家から帰ってきたときの高速道路80%、下道20%。

[2010/08/29]
去年スバルディーラでMT-10のキャンペーンで勧められて入れたんですが、5月ごろにMT-10を入れた車はエンジンオイルとフィルタと無料で交換しますという封筒が来ていたのでもって行きました。
どうも一部の車(入れてからすぐに乗らなかった車)で、目詰まりみたいな症状が出たので安全をみて対応しているようです。
交換技術料(オイル、フィルタ、フラッシング2回):4,800円
SM 0W20/5W30:8,871円
オイルフィルタコンプリート:1,200円
ガスケットドレーンプラグ:110円
が無料に。さらに次回分も無料となる券も頂きました。ちょっと助かります。

[2010/09/10]
いつの間にかフロントのスポイラに傷がついていた。タッチペンで塗ってごまかしました。

[2010/10/11]
東京AUTO洗車でプレミアムマニキュアをかけてきました。今回は試しに撥=フッ素を試してみました。
かけた後すぐに雨が降ってしまったのですが確かに水弾きはいいです。
それと鈴鹿までF1観戦に行ったときの燃費。
126.7km/19.40L=6.53km/L。全部下道。
491.3km/50.10L=9.81km/L。高速90%(うち渋滞10%)。
625.9km/58.55L=10.83km/L。高速90%(うち渋滞10%)。
うーん。下道が悪すぎ。
あとF1と東名の工事が重なって行きは予想以上に大渋滞。浜名湖で降りて下道に出るもそちらも混んでて結局高速に戻りました。帰りも豊田JCTで混みまくり。合流ではまじめに左に並んでると損するし。あの合流はもう少し何とかならなかったのだろうか。。。

[2011/01/03]
実家に帰省。帰省前に東京AUTO洗車でプレミアムマニキュア(バランス派の護)をかけてきました。
行きは28日に帰ったので、ほぼ渋滞なく(雨風が強かったものの)走行は快適でした。16時間で到着。もちろんこの日は休日1,000円は使えませんでした。
しかし帰りは雪で高速が通行止めだったり(しかも降りた後通行止めが解消)、下道の渋滞にハマルし、さらに高速でも広島、岡山、神戸、滋賀、三重、愛知、静岡、神奈川とずっと渋滞ばかりでしたorz。
6時間仮眠をしたのもありますが結局合計32時間。明日から仕事だというのにヘトヘトです。今回は天候に加え、曜日も悪い重なり方というのもありました。
燃費は、
583.9km/54.92L=10.63km/L。下道20%、高速80%。渋滞5%。
558.3km/50.70L=11.01km/L。高速100%。
290.9km/30.10L=9.66km/L。下道50%、高速50%。
389.1km/34.83L=11.17km/L。高速90%。下道10%。渋滞10%。
573.3km/51.00L=11.24km/L。高速100%。渋滞10%。
帰ってきてから車がひどく汚れていたので東京AUTO洗車でスピード洗車(手洗い&下回り)をかけてきました。

[2011/01/10]
タイヤをスタッドレスに交換。お店からロータがかなり減ってるのでそろそろ交換しないととの指摘がありました。フロントは去年変えたのでリアのみ交換するか。。。あとフロントのブレーキパッドも少ないらしい。
さらにマフラーも穴から排気が漏れてるから交換しては?といわれました。よく見たらガンガムが削れてまた排気漏れしていたようです。また次回ということでそのときは交換せず。
マフラーの穴はとりあえずパテで塞いで何とかなりましたが、ブレーキは交換かなぁ。

[2011/02/27]
東京AUTO洗車でプレミアムマニキュアをかけてきました。今回も撥=フッ素。

[2011/03/21]
1年点検にもっていこうと思いつつ、ほとんど車に乗る機会がないので行けてない状態です。

[2011/04/29]
東京AUTO洗車でプレミアムマニキュアをかけてきました。今回も撥=フッ素。かなり汚れがひどかったので手洗い洗車で。
洗車後フロントバンパーの先がほんの少しだけ塗装がはげてたのでタッチペンで補修。何にも当たってないのですが。

[2011/04/30]
実家に帰省。途中で広島の西条のホテルカで一泊。安くて良かったです。
朝の5時にでてちょうど12時間ほどかかりました。途中豊田、吹田で20km程度の渋滞あり。

[2011/05/01]
西条から実家まで移動。途中、友達を福岡でピックアップしてあとは下道で帰りました。途中で機械洗車(水洗い)をしましたが結局帰り道で虫がいっぱい着いてしまったorz。

[2011/05/05]
実家から東京へ。17時半にでましたが佐賀で渋滞があり、東京に着いたのは次の日朝の10時でした。疲れました。
高速降りてから洗車機で洗車(シャンプー)。
燃費は、
1081.6km/(52.61+53.25)L=10.22km/L。下道50%、高速50%。渋滞5%。一度リセットし忘れたので給油2回分です。
640.7km/55.80L=11.48km/L。下道5%、高速90%。渋滞2%。
706.8km/56.00L=12.62km/L。下道10%、高速90%。渋滞5%。
640.4km/54.79L=11.69km/L。高速100%。
それにしてもガソリン代が高いです。これで高速休日1,000円も無くなったら車での帰省は厳しくなるし旅行も控えるでしょうね。

[2011/05/15]
法定点検とオイル・フィルタ交換。タイヤ交換に行ってきました。
法定点検は技術料15,000円。ブレーキ清掃給油が部品代2,000円、技術料3,000円、FUEL CLEANが1,200円。これに値引きが入って16,397円でした。
ブレーキはFが9mm、Rが5mm残で一応まだ交換しなくて良さそう。以前にチェックをお願いしていたロータも特に何もいわれませんでした。
SMオイル・フィルタ交換は、
オイル0W20/5W30…2,957円
フィルタコンプリート…1,200円
ガスケット等…110円
に技術料1,800円で値引きが入って4,574円。ただしこちらは去年もらっていた無料券を使って無料となりました。
そのあとCOCKPITに行きタイヤ交換。
保管料1年(2月分までだったのでプラス3ヶ月)分15,000円と合わせて18,165円。
交換時、やはりロータの交換を勧められました。パッドも同時交換したほうが良いとのこと標準品相当だと、
ロータF16,000円、R17,000円。
パッドF16,000円、R16,000円。
工賃10,000円。
値引きで68,513円。
ディーラより安めとのことですが金額が金額なのとディーラ点検では問題なしなので、もう少し引っ張るか悩む所です。それにしても、Fロータは1年前に変えたのにもうダメになったってことでしょうか…

[2011/06/18]
ショック。夜&雨の中、バックしていたらリアが低い壁にヒット。黒い壁で足元までの高さしかなく見えてませんでした。歩く速度程度のスピードだったんですが、下り坂とあたった場所がちょうど壁の角だったこともあり、かなりの傷あとです。これは修理にもっていくしかなさそう(涙)。壁のほうはまったくの無傷で良かったです。
発端は細い道で対向車が無理してすれ違おうとしてきたため。あちら側は退避場所はすぐ後ろに合ったのに、そこで待つかバックせず、何でこちらに何十メートルも下がらせるかなぁ。。。まあ最終的には自分のミスですが。いままでこんな風にぶつけたことなんてなかったのですが年取ったのかな、と落ち込みます。

[2011/06/19]
修理に持って行きました。運悪くバンパーとボディの両方に傷が入ってていたのでバンパー交換、再塗装等などで20万円ほどかかるとのこと。特にあまり関係なくてもガラスを外す必要ありとのことで高くつきました。ごまかす程度なら安く済みそうでしたが、思い切って人生初、自分の車両保険を使うことにしました。

[2011/07/02]
車が修理から到着。傷ひとつ無く戻ってきました(嬉)。
合計201,338円。内訳の部品がこまごましてて全部書くと大変なので大きなのだけ書くと、
リアバンパー一式…70,700円
塗装費用技術料…33,000円
左リアガラス着脱技術料…23,000円
リアランプアッセンブリ交換…16,900円
リアクオータコンプリートアウタ修理…17,950円
ガラスはめ込みで面倒なので着脱だけでこれだけの金額になります。あとランプもちょっとしたヒビが入ってたみたいで片側丸々交換となってしまいました。
あとは数百円〜二千円程度の部品代やら技術料が数十点。
大きな傷じゃなくてもキレイに直そうとするとそれなりにかかりますね。

[2011/08/09]
車で帰省。燃費を書こうと思ったらレシートがどこかに行ってしまった。まあ大体リッター10〜12kmくらい。でも最近は満タンで警告灯点灯前に給油で600km越えが多くよく伸びている気がする。

[2011/09/12]
ガソリン給油。
帰省したときに入れたので高速半分くらいと下道半分くらい。
606.6km/49.71L = 12.2mk/L

[2011/10/01]
先週車を動かそうとしたらどこのギアにも入らなくて、「やばい、以前のトラブルの再発?」と恐怖。エンジンがかかってなくても入らない。4速がかすかに入ってるっぽいので少し強引に4速にシフトを押さえつつエンジンをかけ、ガクンとなった後サイド入れたら入りました。
たまたまギアの噛み合いが悪かった可能性もありますが、とりあえずミッションオイルを交換に。
15ポイント点検技術料…3,500円
駆動系オイル交換技術料…4,000円
ミッションオイル…3,495円
AWDオイル…895円
Vベルト2本交換技術料…3,200円
ベルト,コンプレッサ…2,560円
ベルト…2,410円

待ち時間の間アイサイト装備車(LAGACY OUTBACK)に試乗させてもらいました。これはすごい。勝手に止まるし勝手に動く。でもアクセル踏んでないのに動き出したりブレーキ踏んでないのに止まったりする感覚はなれないと怖いですね。
でもかなり欲しい機能ではあります(マニュアルへのこだわりが無くなったら)。

帰りに給油。
529.7km/49.54L = 10.7km/L
今回は高速70%くらいだけど渋滞がひどかったのそんなに伸びてないですね。

[2011/10/09]
鈴鹿までF1観戦。3日間で1,400kmほど走行。去年ほどでは無かったですがやっぱり帰りの四日市までの下道と豊田ジャンクションはかなり渋滞していました。

[2011/12/10]
東京AUTO洗車でプレミアムマニキュアをかけてきました。今回も撥=フッ素。

[2011/12/11]
赤信号で停車していたら追突されました。かなり軽くだったのですが一応傷がついてたので、相手先の住所を聞いて修理代を請求ということにしました。相手を信頼して警察を呼ばなかったのです。
とりあえず同乗者含め体は何事も無くて幸いでした。しかし同乗者を送ってる最中で、途中で修理にもって行くので降りてもらったりといろいろと悪いことをしました。
それにしても新潟から来た家族連れで、20代息子が運転していたのですが接触時もその後の電話でのやり取りでも、一切自分が悪くないようなちょっと威圧的な感じで謝罪の言葉が無かったのは本当に人間性を疑いました。こちらは時間も手間も取られてるのに実費以外請求もしてないし、変えたばかりの新品リアバンパーを傷物にされて、それでもさすがに全交換を我慢して安く抑えてるのに。唯一相手のお母さんが本当にすまなそうに謝ってたので(父親は写真取ってただけ)、それに免じて許しましたが、本当にそれが無ければかなり不愉快でした。

[2012/03/10]
先週車検に出した車が帰ってきました。その間は代車のインプレッサに乗ってましたがオートマとはいえスポーツモードでパドルシフトを操るのは楽しかったです。
マフラーのほうが穴が開いてしまって車検に通らないということで、ノーマルのマフラーに戻してもらいました。やっぱり少し雰囲気が変わってしまいますね。
金額は135,439円。前回に比べると安く済みました内訳は以下の通り。
法定費用…56,050円
車検整備…24,100円
検査・機器使用料…8,000円
スチームクリーニング…8,000円
下回り防錆塗装…8,762円(うち技術料4,000円)
排気系防錆塗装…4,900円(うち技術料2,400円)
ブレーキフルード交換…3,700円(うち技術料2,600円)
ブレーキ分解清掃給油…5,000円(うち技術料3,000円)
フューエルクリーン…1,200円
オイル交換…4,667円(うち技術料1,600円)
マフラー交換…5,630円(うち技術料4,800円)
左サイドターンレンズ交換…1,650円(うち技術料400円)
車検代行手数料8,000円
値引き-8,000円