☆四季にっき☆

あなたは人の訪問者です。(since 2005/07/16)

21世紀から日記をつけてみようかとおもいます。
気まぐれ&書きなれてないのでどうなるかわかりません(^o^)
ほんっとに個人的な独り言です。それでも読んだあなたは物好きです。(え、検索エンジンで勝手に引っかかっただけだって?)
ぶっちゃけ自分のメモ程度の日記なのでなんも有益な情報はないと思ってください。
(あとドライバ、芸能人など一部敬称略があります。ごめんなさい。ぜんぜん偉ぶっているわけではなく話し言葉風に書いているためです。m(__)m)
(尊敬しております)
あと、簡易的にRSSに対応しました。
./cgi-bin.20160919/diaryrss.cgi RSS(cgi版)
../diaryrss.rdf RSS(rdfファイル版)(上記がダメな場合)。
もどる
●一般広告

●管理人利用サイトの広告(たまに利用してない広告も入るようです)
リンクをまとめたページはこちら

2006/06
2006/05
2006/04
2006/03
2006/02
2006/01
2005/12
2005/11
2005/10
2005/09
2005/08
2005/07
2005/01〜2005/06
2004以前

四季の雑談掲示板:もしコメントなどがありましたらこちらにお願いします。

[2006/07/31]
ブロードバンドルータ・Windows Mobile

日本橋に行って、液晶が壊れたノートPCを修理に出してきました。見積もり約8万円。まあ予想通りの値段でした(1回割ってるし)。後は保険金額がどこまで適用されるか。半分くらい適用されるといいんだけど…。
ついでに、友達に教えてもらった黒門ラーメンを食べてきました。10席くらいの屋台状のカウンターのお店で、最初にチケットを買って注文します。
とんこつと塩としょうゆがありましたが、博多長浜ラーメンをこよなく愛する自分は迷わずとんこつ(630円)を注文。でも、なかなかいい出会いがなく、ただ油こってりなだけのとんこつに何度泣かされたことか。自分が好きなとんこつは、そんなにこってりしてないのに、味が麺に絡み付いて残るようなとんこつラーメン。
で、ここのラーメンですが、食べた瞬間は「あ、こってり、またか…」と思いましたが、食べてると意外にこってりしていません。さすがに自分の好きな博多の長浜ラーメンのようにダシを飲み干すと少しコッテリがきますが、それでもぜんぜん許容範囲でした。麺も細麺で5段階の固さを選べるし、替え玉も100円で可能です。なかなか良かったと思います。(食べリンクに追加)

インストーラーが腐りまくっているNintendoDS WiFiコネクタに見切りをつけ、無線ブロードバンドルータBLW-54CWを5,500円で購入。で、あっさりとWiFi対戦がつながる。今後、DSでWiFiする人には絶対にWiFiコネクタは買わないように教えてあげよう。と、いいつつ、あまったWiFiコネクタを誰かが半額くらいで買ってくれるなら速攻で売ります(^^;)。

MSDN eye: 第 8 回「Windows Mobile 開発」
W-ZERO3es用のプログラミングをしたいので調べてたら、上のようなリンクがありました。動画を見たら、一応Win32ベースでの開発と.netのCOMPACT FLAMEWORKを使った開発があり、前者は細かいところまでできるけど知識が必要、後者は豊富なライブラリを使って開発ができる(制約あり)といった違いがあるようです。DirectXを使わずガシガシ書くのと、DirectXを使って作る野の違いといったところでしょうか?
今もっている環境(VC++.net)だけでは無理で、とりあえず、WindowsMobileSDKは手に入れる必要がありそう。さらにVisual Studio2005であれば、環境を気にせずエミュレータや開発環境がそろってるので簡単に出来るようです(簡単なアプリを作っている動画あり)。でも個人で買うには高いなぁ…

[2006/07/30]
F1・IRL

●F1
F1ドイツGP。ホッケンハイムリンクでの開催です。昔は森の中のひたすら長い直線を走る美しいサーキットでしたが、近年はインフィールドのみを使ったレイアウトでのレースとなりました。ショートコースで右コーナーばかりのレイアウトとなり、左フロントにきついサーキットとなっています。
シューマッハ兄弟、ハイドドフェルドの母国で、メルセデス、BWMにも母国GPとなりますが、今回スタンドの観客は意外に少なかったような気がします。
予選はライコネンが久々のポール。これは地元メルセデスが威信をかけてとってきたのでは?という感じ。燃料がかなり少なそうです。2位にはシューマッハがきましたが、ルノーは速さが見られずアロンソは8位。バトンが4位、バリチェロ6位でホンダも少し速さを取り戻しています。今回ようやく06マシンになったスーパーアグリはようやくミッドランドと戦える速さが出てきました。今宮さんいわく、トップに対して108%のスピードだったのが104%くらいまで来ています。今回から初出走の山本は予選直前にスピン、クラッシュしてしまい旧型でのアタックとなってしまいました。
今回からマスダンパーが使用禁止となりました。これはフロントのダンパーが車体Gにあわせて動き車体を安定させるシステムのようです。FIAはこれを速度に応じて変化する空力システム(ノーズコーンが動く???)という少々こじつけてきな理由で禁止してきました。マクラーレンと下位チーム以外が使っていたらしいですが、特にルノーはこの恩恵が高かったのか、今回禁止されたのに、わざわざスペアカーにつけてもって来てて、多少FIA側ともめていました。
他に、来年からウイリアムズがトヨタエンジンを積むという発表もありました。
そしてエンジン開発凍結が1年前倒しの来年からとなり、今年の6/1のスペックで凍結という話もあり、これについてはいろいろと議論になりそうな気もします。

決勝は8位ラルフがスタートで遅れクルサードと接触、大きく後退。他にはジャックがピットイン、接触の影響か何かのようです?、さらに新車でピットスタートの山本は車が走らずリタイア。そしてロズベルクがクラッシュしリタイアです。他の上位はそのままのポジションをキープしたままです。逆にウェバーはジャンプアップし7位に。しかしライコネンは10周でピットイン。やはり軽かったようです。右リアの装着に手間取り若干ピットでもたつき8秒ほど損します。これで3位になったバトンもピットイン。本来、決勝では強さを見せるアロンソは苦しい展開。バリチェロはウェバーを抜きアロンソを攻め立てる、今年はあまり見れなかった光景でしたが、バトンに続きピットイン。ホンダも少し軽めだったかもしれません。しかしバリチェロはコースに出た後マシンから火を噴きリタイア。一方のフェラーリはワンツーをキープして後続を20秒以上離しています。

上位陣は20周前後でピットイン。その中でウエバー、クリエン、トゥルーリと、他後方組は1回目の給油を引っ張って28周目あたりからピットイン。ウェバーはアロンソの前5位で復帰。さらにライコネンも2回目のピットでアロンソの後ろで復帰。ライコネンは3ストップです。
32周目、最終コーナーでジャックがコースアウトクラッシュ。コーナリング中、突然アンダーになったようだったので、バンプか何かあって乗ったのか何かが壊れたのかもしれません。さらにラルフにはピットレーン速度違反でピットスルーペナルティ。
40周目、ウェバーがフィジケラを抜き4位に。さらにアロンソもフィジケラの後ろに付きます。フィジケラは次の周にピットイン。ペースが落ちていたようなのでタイヤがもたなくなり、早めにピットインした感じです。ピットアウト後は車を左右に振っている様子が見られ、よっぽどタイヤの温まりが悪いのかな?という様子。
さらに3位バトンもピットイン。トップとは30秒離れていましたが、このまま行けば3位表彰台が見えています。そして琢磨がここでリタイア。新車での完走はなりませんでした。
47周目には1回目引っ張った組がピットイン。これでライコネンを除きピットインは終わりです。残り15周で野順位はシュー、マッサ、ライコネン、バトン、ウェバー、アロンソ、フィジケラ、トゥルーリ。
残り13周でライコネンがピットイン。ピットアウト後、2コーナーでサイドバイサイドとなりますが気合でライコネンが前へ出て4位。ライコネンはさらにヘアピンでバトンのインに飛び込み立ち上がりでかわし3位へ。そして5位で頑張ってたウェバーはエンジントラブルでスローダウン。ちょっと残念。これでクリエンが8位入賞圏内。
残り6周、アロンソがスタジアムセクションでオーバーランし、フィジケラ、トゥルーリが真後ろに迫ります。明らかに後ろがペースが速いのですが、フィジケラがブロックしてアロンソを守ります。

そしてチェッカー。フェラーリのワンツーです。シューが2位マッサを称えていた印象的でした。3位はライコネン。実は予選は給油のトラブルで燃料が入らず、結果的に1周目は短いスティントだったこと、そしてレース中ハイドロ、シフトに問題を抱えていたとのこと。それで3位というのはかなり頑張った結果ですね。アロンソは5位でシューとのポイント差が11。これでシューは自力優勝の目が出てきます。独走状態だったルノーの元気がなくなり、フェラーリの復活、さらにマクラーレン、ホンダが復調して来て、チャンピオンシップ争いも面白くなってきました。

●IRL
IRLミルウォーキーを1週間遅れでTV観戦。シンプルなレイアウトの1マイルオーバルながら休む間がなく集中力が必要で難しく、バンクも小さいためメカニカルグリップで安定していることが大事だと言われます。
去年はペンスキー同士のフロントローからのスタートし争い、結果、接触でエリオが飛ばされてしまいサムが優勝というレースでした。今回はそのエリオがポール、2位がサムとなりました。エリオは通算14回目の最多記録。マルコが予選3位。5位にメイラー。メイラーはいまだ未勝利ですが、今期は本当に安定しています。ルーキーのシモンズは6位とベストグリッド。さらにカーペンターも8位。松浦は15位と低迷です。
ディクソンは10位、ウェルダンは予選11位。今回は富士フィルムカラーでの参戦です。ちょっとトニーカナーンの色に似ています。

AJフォイトによる「Start your engine」で始まった決勝。エリオ、カナーン、サム、マルコの順でのオープニングになります。
ブリスコーは10周でトラブルからピットイン。ラジアに変わり走っているブリスコーですが、チームは次戦以降は未参戦という苦しい財政状況です。松浦は20周目で早くもラップダウン。今回はシャープもダメでチーム自体がセッティングをはずしてしまったようです。そして50周あたりではなんとチップガナッシの2台もラップダウン。10位前後と今回は不調です。
トップ争いは32周目にカナーンが前に出ると、次第にエリオを引き離していきます。さらに52周目にはマルコが2位に出て、これでアンドレッティグリーンのワンツー。
70周目あたりから1回目の給油。給油後の順位はカナーン、マルコ、ダリオ、メイラ、ハータとなります。4台がチームアンドレッティグリーン。
96周目、デブリにより一回目のコーション。ここでマルコ、ハータ、エリオ、ウェルドン、サムがピットイン。
109週目リスタート、しかしエリオとカーペンターが接触し再びイエロー。これで2台リタイア。そして再スタートではダリオ、カナーン、メイラ、マルコ、ハータの順。
139周目、メイラがクラッシュ。ランキング上位の4人が今回上位じゃなかったので、ランキング5位のメイラにとっては完走すれば大きかったんですが痛いリタイアとなりました。これでイエローとなり給油ピットイン。
147周目リスタート。マルコ、カナーン、ダリオ、ハータ、シェクター、サム、ダニカの順。 180周目、カナーンがトップに出ます。以下順位はマルコ、ダリオ、サム、ハータ、ダニカ、シェクター。少しづつサムの調子が回復し、シェクターが遅れます。70〜75周程度しかもたない燃費をカバーするためか上位3台はペースを落としぎみ。
200周目、パックナムがクラッシュ。ここでイエローが出て残り25周となり、燃費的には助かる状態。リードラップ最後尾のダニカ、シェクターは給油しますが、上位陣はそのままです。これが吉と出るか凶と出るか。
残り16周でリスタート。サムが3位に上がり、さらにマルコも抜き2位に。燃費の心配がないシェクターも3位までアップ。ダニカも5位まで浮上します。

そしてチェッカー。カナーンが今年ようやく初優勝。以下サム、シェクター、ダニカ、マルコ、ハータ。燃費作戦はアンドレッティグリーンは優勝したという点では吉ですが、1,2,3,4の夢が崩された点は凶となりました。でも、それだけカナーンが効率よく走っていたということでしょう。
ポイント争いはサムが20ポイント差を開きトップ。2位ディクソン、3位エリオは変わらず。エリオはポールポジションと14位まで走ってリタイアしたので大きく離されずにすみましたが、4位ウェルドンは2ポイント差となりました。さらにカナーンがメイラと同ポイント5位。今回リタイアした松浦は13位となりました。

[2006/07/29]
ブロードバンド・willcom・トラブル

今日は家から全く出てないのに、家の中でいろんなことがありました。

まず午前中は待望のW-ZERO3esが到着。写真だけで見て白を注文したんですが、今回のデザインには黒が良かったかなぁとちょっと後悔。大きさに関してはやっぱりW-ZERO3よりはかなり小さく見えます。でも普通にポケットに入れるにはぎりぎり厳しいかな。
大きさをかなり小さくするのを努力した影響か、バッテリーカバーなどのカバー類やボタン類がかなり肉厚が薄い印象を受けて、最初はちょっと壊れないか心配。キーボードも片手で軽く開くんですが、その軽さがかえって心配になったりします。
液晶画面は本当にキレイです。明るくしなくても十分キレイですが、最も明るい状態にしたらはめ込み合成みたいにキレイに見えます。早速Operaでいろんなサイトを見てみましたが、文字が小さくても読めないことはなかったです。ただ小さい時はデフォルトフォントがもう少し太字だったらさらに見やすかったかも。
操作感は携帯として使うなら携帯の一歩手前といったところ。でもW-ZERO3に比べれば、さらに携帯としての違和感はなくなったと思います。PDAというよりは、むしろ携帯。 普通にマナーモードにすぐ切り替えられるし、リダイヤル、着信履歴もワンプッシュでチェック可能。Operaやメールなんかを呼び出すのもワンボタンなので、むしろ京ぽんよりも使いやすい。
実力を測るのはまだまだこれからですが、外出時大いに活躍してくれそうな雰囲気です。
そうそう、付属でちゃんと収納袋もついてきたんですが、ベルト通しとかもあれば喜ぶ人もいたかも(自分は使いませんが)。それと液晶保護シートも付いてきたんですが、WILLCOMという文字が下に書いてあるので、貼り付け時に、それがかなり下に来るように注意が必要。最初張ったら画面に文字がかぶってて邪魔でした。



で、W-ZERO3で遊んでいると、先週申し込んだCATVのネットの工事が入り、無事に開通。下り10M/上り128kの契約ですが、実行速度は4M/120k。一応、フリーソフトのNet Tuneを使ってRWINなども調整しましたが、あまり変化はなし。と、いうかCATVって結構流れにムラがあるのかな?という気がしました。
まあ下りは十分で、web用途であれば十分ですが、ネットゲームなんかは厳しい。あと、Yahoo動画もなぜかチョコチョコとほんの一瞬だけ止まります。上りもある程度確保しておかないと、下りに対する応答に使われたり、パケットロスが発生すると、再送要求などで帯域が使われ、結果サービスの実効値が低下してしまうので、あまり、片方だけが細いのも考えもの。せめて500k〜1M程度のサービスにして欲しいところです。まあこれが嫌ならもっと速いサービスに入ったら?っていうワナなんでしょうけどね(^^;)。



夕方、ボンバーマンDSをWiFiでネット対戦しようと思い接続しようとすると、最初はつながってたんですが、ゲーム開始直後に突然PC接続ツールが落ちてつながらない状態に。タスクマネージャーで確認すると、NintendoWiFi PC接続ツールは動いています。WiFi USBコネクタのLEDが消えてるので、どうやらPCがこれを認識してない様子。
そこで、一旦アンインストールし、再インストールしてみたんですが、今度はインストールでUSBコネクタを認識しなかったり、途中で認識してもデバイスに問題ありというエラーで、3時間くらいいろいろやってたんですが、結局動かなくなってしまいましたorz。
ネット上の情報を見て、Windows\System32\driver下のrt25〜.sysを削除したり、Windows\Prefrech下のNintendo*を削除してもダメ。今は途方にくれている状態です。任天堂とメルコは、ほんと設定に苦労するデバイスを売ってくれましたねぇ(ーー;)。素直に無線LANルータを買うべきか…



で、夜にノートPCを開いたままにしてたら、ちょっとした弾みで液晶にものをぶつけてしまい、液晶の中が割れてしまいましたoTZ。
画面の半分は真っ白になってしまい使い物にならず。うがーーーー(T_T)。大ショック(;_;)。
一応修理に持っていって見ますが、10万円くらいかかるだろうなぁ…保険が聞かなかったら買い替えかなぁ。古いノートPCなので買い替え時ではあるんですが、薄さが自慢のSHARP Mebius MURAMASAで、このかっこよさと持ち運びやすさをすごく気に入ってたんですが…。
せっかく先週Windows XPを買ってきてアップグレードして、まだまだ使うつもり満々だったのになー中古で同じのを安くで売ってたら買っちゃおうかなぁ。



と、いうわけで今日は新しモノとトラブルそれぞれ2つに、丸一日つぶれた日となってしまいました。
[2006/07/28]
飲み会

ご馳家(ごちや)というお店で飲み会。今日の飲み会メンバーの女の子のお勧めだったんですが、確かにいい雰囲気のお店でした。
メニューに「ビストロ木村シェフ〜海老さんパン」なんてものがあったり、創作料理も美味しそうなのが多かったです。1皿の量はほどほどなので女の子にちょうどよい感じ。値段もお手ごろでした。。席にクッションがあったりして和めるのもいい感じでした。京都駅周辺で飲み会するときには、また行ってみたいと思います。(食べリンクに追加)

以前の仕事仲間との飲み会だったんですが、みんなそれぞれ生活の場所が変わってて、顔をあわせる機会はあまりありません。でも、みんなの印象はまったく変わってませんでした。久しぶりに会うとそういうのことがちょっと嬉しかったりします。もしよそよそしくなってたりすると少し寂しいものですよね(;_;)。
そういう意味では、以前の仕事は良い仲間に恵まれたなぁと、こういった飲み会のたびにしみじみ思います。

:

「ボンバーマンランドDS」のランドモードはクリア。こちらは結構簡単でした。でもストレスなく気楽に遊ぶ分にはちょうど良いかも。でも実はクリアするとハードモードが出来るようになります。ハードだとさすがにクリアのハードルががシビアなところが出てきそうです。

[2006/07/27]
飲み会・NintendoDS

以前の会社で、ネットワーク系の仕事でお付き合いがあった営業さんと、1年ぶりに会って飲むことが出来ました。
近況などの話から、将来、ネットワークのハードウェア環境が進んで、今の制約にとらわれない新しいアプリケーションやサービスなどを想像しつつ楽しいお酒を飲むことが出来ました。自分は世の中にないものを想像しつつ、人と話をするのが楽しいタイプの人間なんだなぁと改めて気づきました。

ほろ酔い気分で、帰りにゲームショップに寄ったら「ボンバーマンランドDS」が置いてあり、思わず購入。
タッチペンのみを使ってRPGのような雰囲気で進めるランドモードと昔ながら「ボンバーマンバトルパック」が遊べます。ランドモードは、簡単なクエストを解きながら、ワリオ風のミニゲームをクリアしていくというゲームで、今のところは簡単。簡単な分、次々と進めてしまい、なかなか止まりません(^o^;)。
でもやはり面白いのは「ボンバーマンバトルパック」。爆発で相手を吹き飛ばすシンプルなルールと、短時間で終わるので、はまってしまいます。
WiFiでネット上の人と対戦もできるんですが、久々なのでとりあえずコンピュータ相手に(弱いに設定して)遊んでるんですが、うーーん、勝てないorz。少し練習してからWiFiにつなごうかなぁ…

今日はW-ZERO3esの発売日ですが、ウイルコムストアで買った自分のesは届かず。まああせってもしょうがないので、ゆっくり待つとしよう。

[2006/07/26]
NintendoDS

7/20発売の「ボンバーマンDS」がWiFiで出来ることを知って、無性にほしくなって買いに行きましたが、案の定うちの近所では売り切れ。
そこで、「動物の森」を中古で買おうかとも思いましたが、新品と中古の値段の差は200円。さすがにまだまだ人気なんですねー。で、買うかどうしようか悩んでるところへ、8/3にSTARFOX COMMANDが出るということを知りました。
STARFOX COMMANDもWiFiで4人まで対戦できるようです。人と空中戦が、しかも3Dで楽しめるというのは面白そうです。高校生の時、FM7のキーボードを改造してボタンを引っ張り出し、左・右・ファイヤーの3つのボタンだけで、6人で空中戦を楽しめるゲームを仲間で作って楽しんだ記憶が甦りました。あれは「はまった」よなー
と、いうわけで結局、STARFOX COMMANDを買うことにしました(まあNET上の評判聞いてからですが)。
うーーん、来週から結構忙しくなりそうなのに、こういうときに限って楽しそうな遊びを見つけてしまうこの性格が恨めしい…

[2006/07/25]
映画

免許の更新に行ってきました。平日でも結構更新に来ている人がいますね。ゴールドだと更新頻度や講習時間、金額が減って本当に助かります。
その後映画を観に行きました。時間もあったし、2本観ると安くなるので、M:i:III(ミッションインポッシブル3)パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェストの旬の2本をチョイス。
まず、M:i:IIIですが、自分的にはかなり面白かったです。ストーリもアクションもスピード感があって、深く考え込まずに最後まで観たまま楽しめるという感じでした。アクション系にありがちな一本調子じゃなく、かといってスパイ物の謎ときが複雑というほどでもなく、2時間の中にうまくバランスさせているなーと思いました。あまり先入観や変な期待しすぎで観にいってなかったのもよかったかな。
そういう意味では、前宣伝でアクションやCG、ストーリに過大に期待させるような宣伝を派手にうつと自爆することもあるので、映画の宣伝は難しいところですね。
あ、ちなみに過去作品を見てなくても十分に楽しめます。
一方のパイレーツ・オブ・カリビアンは自分的にはまあまあといった所。と、いうか前評判が高すぎて、こちらは期待度のほうが高かった分ちょっと肩透かしを食らった感じ。戦いのシーンや化け物は十分迫力があったし、ジャックも相変わらずだし、笑える部分もあるしそれなりに面白かったですけどね。でも自分的にはマトリックス2を観終わったときの感覚と同じになりました。
こちらは前作を見てない人は観ておいたほうがよいでしょう。
それとエンドロールになっても席を立たず最後まで観たほうが、ちょっとだけお得感を感じれると思います。コンスタンティンと同じくらいのお得感ですが。それとエンドロールの終わりに流れたオルゴールも…



今日はちょっとだけ人生にかかわる判断を下した日。夢と現実。なかなか難しいものです。

[2006/07/24]
プール・ビストロ・MotoGP

プールに泳ぎに行きました。前は7/7だったので2週間以上ぶりです。ちょっとここんとこ忙しくて泳ぎに行けていません。
今日は合計2.25km。1kmを止まらずにクロールで1セット泳ぎ続けたのでかなりバテました。最後のほうは平泳ぎより遅いペース(^^;)。運動不足と飲み会で太り気味だったので、ちょっとはカロリー消費できたかな。



ビストロスマップが「タルタルソースの料理」だったので、無性にタルタルソースを食べたくなって、晩御飯は鳥南蛮とタルタルソースの弁当を買ってきてしまいました。せっかくプールでカロリー消費したばかりなのに、これとワインでカロリーは元通り(>_<)。でもタルタルソースがたっぷりで美味しかったです(^ο^)。



MotoGP11戦。去年、10年ぶりに開催されたアメリカのラグナセカです。55mの高低差があるこのサーキット、有名なのはコークスクリュー。
高低差15メートルの下りS字は見てるほうが怖さを感じるコーナーです。コーナーアプローチまでの上りは完全にブラインドで、アプローチが非常に難しいコーナーです。
アメリカGPはMotoGPクラスのみとなります。気温が40℃に達し、一部バンピーでダスティーなサーキットなのでライダーはタフさも必要です。
予選はバーミューレンが2度目のポール。2位エドワーズ、3位ケニーロバーツJr、5位ホプキンス、6位ヘイデンと6位中4人をアメリカ人が占めました。去年もヘイデンが優勝しており、エドワーズが2位とアメリカのレーサーが強さを見せています。
ペドロサは4位。もちろんこのコースは初めてですがあまり関係ないようですね。ちなみにバーミューレンはMotoGPルーキーながらWSBで走って優勝しています。 メランドリ9位、ロッシは10位。日本勢は中野8位、玉田14位です。

スタートではケニーがトップ。ストーナーが7→4位。エドワーズ、ペドロサは5、6位に落とします。しかしすぐにバーミューレンが抜き返し少しづつ2位との差を広げます。ヘイデンは3位。10位中野は大きく差が開き単独走行。
10周目にヘイデンがケニーを抜き2位に。ケニーはペースが上がらずストーナーとペドロサにも前へ行かれます。エドワーズは遅れ、ロッシに抜かれ8位に。
トップのバーミューレンとヘイデンとの差は次第に縮まり、さらにストーナー、ペドロサも少しづつトップに近づきます。ケニー以下はトップから大きく離れ、挽回は厳しそう。
15周目、ストーナーがスリップダウン。ここのところ、ちょっと転倒が多いですね。そして中野もトラブルで止まっています。
さらにヘイデンがバーミューレンを抜きトップに立ちます。
ケニーはメランドリ、ロッシに抜かれ6位まで落ちます。トップまでは8秒差で残り12周。ロッシはさらにメランドリを抜き4位に。
25周目、ペドロサがバーニューレンをパスして2位に上がります。これでRepsol HONDAのワンツーになります。
残り4周、ロッシが突然6位に後退。タイムが4秒落ちます。その2周後、突然白煙を吹きます。ロッシは走り続けますが、ラストラップでマシンを止めてしまいます。
3位争いでは、メランドリ、ケニーがバーミューレンを抜きます。バーミューレンは初表彰台がかかってましたが残念。

結果、2年連続でヘイデンが優勝。ウイニングランでは、コークスクリューでメットを脱ぎ、国旗を受け取りゆっくりと凱旋。母国での優勝の喜びを爆発させていました。
2位ペドロサ、3位メランドリ。ロッシを除くランキング上位が表彰台を独占。日本勢は玉田は11位でした。
これでポイントランキングは1位ヘイデン、2位ペドロサ(-34)、3位メランドリ(-44)、4位ロッシ(-51)となり、ヘイデンが2位との差を少し広げました。それにしてもロッシはこのリタイアは痛い所です。

[2006/07/23]
ブロードバンド・IRL

1年近く開通せず、しかも前回の問い合わせで@niftyとNTTで行き違いがあり進んでなかったことが判明したうちのフレッツ光問題。
結局NTTから電話があり、「やっぱりいつ開通するかわからない。さらに1年後になるかもしれない。」との答え。結局、うちのアパートの住人が他に引く人が少ないので、NTTが引く気がないということなんだろうなぁ。
そんな光はさっくりあきらめ、CATVに申し込むことにしました(ネット上では、遅い、高い、今後の速度アップが期待できないとあまり評判よくないですが…)。CATVは下り10Mbps、上り128kbpsで5,000円/月という値段。いまどき有線で128kbpsって…。
TVとのセットだと2,000円引きで、実質3,000円/月となりました。
不要になったADSLを解約して費用削減を図りましたが、メルアドとホームページを残して移行しようとすると、結局1,800円/月程度かかってしまう。これならADSLの一番遅いやつと一緒です。結局、@niftyのADSL標準コース(3,000円/月)からADSLエントリーコース(2,000円/月)に変更するのが無難になってしまいました。
結果、月2,000円の追加料金で500kbps→2〜5Mbps実効速度(下りは320k→128kbpsに悪化)の環境を手に入れました。なんか高くついた気分。せめてCATVがもう少し速いか安ければ満足度が高かったんだけど。ああ、ブロードバンドディバイドは悲しい…
そのうちホームページの引越しを検討しよう。メルアド2つ残すだけなら526円で済みそうだし。



今日開催のSuperGT菅生を見ようと思ったら、JsportsPlusが7月から有料になっていたのを忘れてて見ることができず。Yahoo動画で見ようとしたら約1Mbps以上ないと生放送は見れないことを初めて知ってこちらも見れずorz。
仕方ないので、後日Yahoo動画の再配信で見ようと思います(これなら400kbpsあれば見れるので)。JsportsPlusは1,365円なので年9戦(残り4戦)のために払うのはちょっともったいないし、CATVが開通したら生放送もYahoo動画で見れるので。
しかし、さっきからせこいことばかり書いてるなぁ(^_^;)。



IRLナッシュビルを1戦遅れでTV観戦。栗のような形をしたD型オーバルで、アクセルは常に100%。アウトから抜くのは難しいコースです。
そしてオーバル唯一のコンクリート舗装でチーズおろしと呼ばれ、タイヤに厳しいオーバルです。今シーズン3度目のナイトレース。
予選はウェルドン、サム、ディクソン、エリオの順。松浦は12位。ワトキンスグレンに続き、ラジアに変わりライアン・ブリスコーが乗っています。さらに走らないマシンに嫌気が差したジャフォーネに変わり、ジェフパックナムが乗っています。

スタートでは3位争いが3ワイド。その中でディクソンの右とエリオの左リアタイヤが接触し、エリオが遅れ順位を落とします。ディクソンはその後、ウォールにも軽く接触しまいますが、その後は問題なさそうです。
40周までは上位は大きな入れ替えはなく、ウェルドン、サム、カナーンの順。少し離れてディクソン、ダリオ、メイラ。松浦は11位。
45周目カナーンがピットインし出られません。これはランキングポイント的には痛いです。今年のカナーンは速さはありながら結果が出ない、もどかしいシーズンになっています。
57周目あたりから各車ピットイン。シャープがピットレーン真ん中に止まるトラブル。その後、61周目にライスがコース上でスロー走行となり、この影響で1回目のイエローコーション。この2台は結局リタイアです。
順位はウェルドン、サム、ディクソン、メイラ、ダリオ、シェクター、エリオ、松浦、ダニカ。ここまでがリードラップ。
エリオ、松浦はイエローの間に再びピットインし、燃料継ぎ足し作戦に出ます。
73周目リスタート。メイラが3位にアップ。シェクターもダリオを抜き、エリオ、松浦もダニカをかわします。ウェルドン、サム、メイラ、ディクソン、シェクター、エリオ、ダリオ、松浦、ダニカの順のままレースは進みます。1度サムが数周トップに立つ場面もありましたが、それ以外は単調なレース展開。

123周目、シェクターがピットイン。問題なく作業しスタートした瞬間、火が出てそのままリタイヤ。5位を走ってたのに残念です。
上位陣は続々ピットインし、暫定で松浦がトップ、2位ダニカ。ここでサムがメイラを抜こうとして、アンダーを出し壁にヒットしてスピン。イエローが出ます。サムはピットアウトでのポジションダウンを取り返したいという気持ちがあったのでしょうか。
ここで松浦、ダニカは当然入りますが、ほかにウェルドン、メイラも再ピットイン。給油をします。
これでディクソン、ウェルドン、メイラ、松浦、ダニカの順。 139周目リスタート。ダニカが松浦を抜き4位に。松浦はさらにダリオにも抜かれ6位に。
162周目松浦がクラッシュ。いい位置を走っていただけに残念。このイエローでエリオ、ダリオがピットイン。フルリッチで走る作戦でしょうか?
175周目リスタート。メイラが2番手にアップ。エリオが5位。ディクソン、メイラ、ウェルドンの接近戦になります。
残り10周でウェルドンが再びメイラを抜き返し、これでチップガナッシのワンツー。ウェルドンがディクソンを攻め立てます。
しかし、抜くまでにはいたらずディクソンが優勝。3年ぶりの優勝です。以下ウェルドン、メイラ、ダニカ、エリオ、ダリオとなりました。メイラは3戦連続3位以内フィニッシュ。ダニカは今シーズンベストリザルトでした。
ランキングはサム、ディクソン(-5)、エリオ(-6)、ウェルドン(-16)、メイラ(-54)。エリオとディクソンが入れ替わり、面白い差になってきましたました。松浦は10位にダウン。マルコ、ダニカ、ハータ、シャープとの争いとなっています。

[2006/07/22]
ヤマト

最近、コンビニで売ってる食玩はあまり買ってなかったんですが、この前コンビニに行ったら宇宙戦艦ヤマトの食玩が目に留まりました。
実は以前もメガハウスから出ていたものの続編ですが、今回は「愛の戦士たち」編ということで船の種類も変わっています。アンドロメダが欲しくて思わず買ってしまいました。でも残寝ながらアンドロメダは出ず。ヤマトと3段式空母でした。しかも3段式空母は同じ色2つ…orz
子供のころは、かなりヤマトのプラモデルを作ってたので、そのころの記憶が呼び戻されますねぇ。明らかな、こういう人向けの商品ですね。思いっきり罠にはまっています。これ以外に、もしタイムボカン(メカブトン、クワガッタン、ドタバッタン、さらに付随メカ)の食玩が置いてあったらきっと誘惑に負けると思います(^^;)。
そういえば、ヤマトのプラモで半分外すと中が見えるようになってたのを作ったんですが(そしてアナライザー付きだった)、あれはなかなかよかったなぁ。復刻版で出たら買ってしまうかも…

[2006/07/21]
送別会

京都で以前の会社の同僚の送別会に参加しました。なんか自分がいい人だなと思っている人が辞めていくのは正直さびしいです。
以前の会社は、自分も立ち上げ時のメンバーとして頑張ってたので、正直愛着がある会社です。その中で、自分がいい人だと思った人がいなくなっていくのは残念です。会社としてもそれがいいことなのかどうか…以前の会社を悪く言うつもりはないですが、個人的には、もう少し人に思いやりの心を持つ会社であってほしいなと願わずにはいられません。みないい人なので、今後も会社関係なく近況を伝えあえればいいなと思います。
飲み会の後は1人で顔なじみのバーに行き、少し時間を過ごしました。このバーに行くのは半年ぶりですが、ここは何かと自分の節目の時に行くことが多いです。マスターと話をしてて、もうお店ができて10年目になるんだなぁとしみじみ。このバーは始めてのころから何1つ変わっていません。ご無沙汰しててもいつでも変わらない気持ちで飲みにいける、心のよりどころを感じれる場所ですね。そういえば、近所の飲み屋はこの14年でいろいろと変わっていますが、自分が行く長く残っているお店は内装もメニューも10年以上前から何1つ変わっていないです。そして久しぶりに顔を出しても覚えていてくれます。
「変わらないこと」これは実はすごく難しいことなのかも知れませんね。少し大人になると、変化だけをよいものとして感じるのではなく、変わらないものを求める気持ちもあるのかなと思えるひとときでした。

[2006/07/20]
同期

久々に前会社の同期で飲み会をしました。
実際は、集まった中で元の会社に勤めてるのは2人で、みなそれぞれの生き方を選んでいますが、それだけに話をすると刺激を受けます。それ以外にも単純に昔話が楽しかったり、会社の人が思わぬ出世してたりという話も楽しかったです。
同期というのは、変にかしこまって話す必要がなく、でもスタートが同じなので頑張らないと!という刺激を受けるし、相手にも頑張ってほしいという気持ちもある点で、ありがたい存在かも知れませんね。

[2006/07/19]
ドラマ

7月スタートの夏ドラマ。今回は要注目というドラマがない気がします。
一応、視聴率はこんな感じ。これを見ると「結婚できない男」と「マイ★ボス マイ★ヒーロー」が意外によい感じですね。月9のサプリは2回目が落ちているのが今後が心配な所。
自分は「サプリ」と、ここには載ってませんが「PS羅生門」(初回13.9%、2回目11.9%)を見てます。前クールで見てた時間帯を流れでそのまま見ている感じ。サプリはクリエイターしてる人は興味持つ話かも。自分もちょっと1年前を思い出しました。PS羅生門はちょっとむちゃくちゃな設定が多いです。意外に数字がいいのは自分のように、前からの流れでテレ朝のこの時間帯の刑事物を見てる人が多いからじゃないかと思います。
そして今週「結婚できない男」を見たんですが結構面白いですね。1、2話を見てなかったのが残念。阿部寛の、微妙に変人っぽいキャラが面白いです(トリックとキャラがかぶりそうですが)。来週からは見てみようと思います。

[2006/07/18]
MotoGP

ドイツ。2日遅れのTV観戦です。ザクセンリンク。アップダウンと前半の小さいコーナー、そして後半の3つのストレートを繋げたようなレイアウトが特徴です。

250ccクラスは予選はロレンゾがポール。ロレンゾに1ポイント差でランキングトップのドヴィジオーゾは8位。高橋は2位。青山兄は6位、弟10位。
スタートではドヴィツィオーゾがジャンプアップ。ロレンゾ、高橋、ドヴィツィオーゾ、ロカテリがトップを入れ替わりながらの走行。さらにバルベラ、デ・アンジェリスも加わります。
ロレンゾ、デ・アンジェリスが一旦3位との差を開きますが、ペースが上がらず、再びバルベラ、ドヴィジオーゾ、高橋が追いつき1列になります。青山は8位、9位。
10周目、デ・アンジェリスがロレンゾを抜き、少しずつ差を広げます。2〜4位は激しい順位の入替え。その中で、高橋、ロレンゾが抜け出し、デ・アンジェリスに追いつきます。
そしてファイナルラップ最終コーナー、高橋が前に立ち逆転。フランスに続き2勝目!!すばらしい逆転劇でした。ポイントランキングも3位にアップ(41ポイント差)。
2位にデ・アンジェリス。この人はなぜか勝てません。ちょっといい人過ぎるのか?3位はロレンゾ。今回は今までの圧倒的速さは見られませんでしたが、これでポイントランキングはトップ。4位ドヴィツィオーゾとなりました。青山博一は8位。青山周平は9位でした。

MotoGPクラス。今回からエリアスとセテが復帰です。
予選順位はランキング2位のペドロサがポール。ランキングトップのヘイデンが3位。2位には予選最後の最後で飛び込んできたケニーロバーツJr。中野はずっと1位をキープしてましたが終盤に逆転され4位。カピロッシは5位。メランドリ6位。復帰したセテは7位。ロッシは10位と出遅れました。玉田は9位です。ストーナーは朝に転倒してしまい不出走。
スタートでは中野が9位まで後退。メランドリが3位。玉田は4位までアップ。ケニーが5位。ロッシは6位までアップします。
トップはヘイデン、2位ペドロサ。そこから7番手までは直線で連なっています。この中でロッシはじわじわと順位を上げます。
その後、メランドリが前に出ますが、後ろを突き放すことはできません。
11周目、5位玉田のインに入ったケニーが転倒。玉田を巻き込んでコースアウト、リタイア。玉田は今回の決勝、すごく好調だっただけに、このもらい事故はひどすぎる。バイクに引きづられたままコースアウトし、その後立ち上がれなかったのでちょっと心配です…
13周目、ついにロッシがトップに。そのままレースを引っ張ります。後ろはペドロサ、メランドリ、ヘイデン。トップ争いはこの4台に絞られます。少し離れてカピロッシ、さらに離れて中野の順。
27周目、残り3周でメランドリがロッシを抜きトップに出ます。しかし次の周ロッシが抜き返し、さすがというような上手い走りで後ろ3台を押さえ込み、今年4勝目を上げました。ウイニングランはサッカーのイタリアのユニフォーム(マテラッツィ※ジダンの頭突き事件の相手)でした(^^;)。ロッシは毎回面白いパフォーマンスを用意してますね。優勝しなかったときはそのままお蔵入りなんでしょうね。メランドリが2位、ヘイデン3位、ペドロサ4位。中野は6位。
これでポイントランキングは1位ヘイデン、2位ロッシ(26ポイント差)、3位ペドロサ(-29)、4位メランドリ(-35)となり、ますます面白くなってきました。

125ccクラス。ペセックがポール。ランキングトップのバウティスタが2位、ランキング2位のミカカリオは4位です。怪我から復帰した小山は15番手です。
スタートはタルマクシが7位からジャンプアップしてトップに。しかしすぐにバウティスタ、ミカカリオが抜き1、2位に。さらにペセックとパッシニーがミカカリオを抜き、ミカカリオは4位に。
トップ争いはバウティスタ、ペセック、パッシーニの争い。ミカカリオはペースが上がらず7位まで後退。
そして残り2周、それまでずっと3位をキープしてたペセックが一気にトップに。しかし再びチームアスパーの2台が抜き返します。チームメイトながらストレートでは接触する闘志むき出しのバトル。そして最後は僅差でパッシーニが優勝。2位バウティスタ、3位ペセックとなりました。小山は15位完走。
チャンピオン争いではバウティスタとミカカリオとのポイント差は64ポイントと開きました。

[2006/07/17]
映画・F1・OS

日本沈没を見てきました。昔の日本沈没は、子供のころTVで見てすごく怖かった記憶だけ残っています。
そのときの記憶を思い起こさせるかと期待していたんですが、そう怖くはなかったのはもう大人になってしまったからでしょうか?
内容も泣けそうで泣けない…自衛隊やレスキュー、海洋研究所のプロモーションビデオみたいで、発散しすぎな気がしました(その分、迫力ある実写が取れているのは事実ですが)。 特撮とCGの組み合わせは迫力ありました。基本はドラゴンヘッドとローレライを足したような感じですが、そこからさらにステップアップしている感じがしました。
そういうハード的な部分はおなかいっぱいになれるんですが、ソフト的な部分、もっと主役の2人と子供に絞って演出すればよかったのにと思えました。言わんとしてることはわかるんだけど、感情移入しきる前に話が展開してしまう感じでした。主役は前半はブラブラしてるように見えるだけだし…きっとそれがあれば泣いてたと思います(まあ隣で泣いてる人もいましたが…)。
もちろん、国が沈むとき「逃げずにこのまま…」的なメンタリティや、自分の命よりも大切なものを守る自己犠牲の心などについては、考えさせるのもありました。
で、エンドロールで、ローレライに続き富野さんや庵野さん安野さんの名前が…またやってくれたな樋口真嗣。どこにいるのかさっぱりわからなかったが京都と空港か…思いっきりスルーしてました。なんか次に樋口さんの作品を見るときは、隠れキャラばかり気にしそうです。



F1フランスGP。マニクールサーキットは絶えず微妙に曲がっているサーキットで、オーバテイクは難しく、ストレート直後のヘアピンがオーバテイクポイントです。1コーナーはスタートのときに結構危険で接触も多いです。今回は100回目のグランプリとなります。
ルノーはエルフ、ミシュランのフランスチームなので、ここで勇士を見せたい所。しかし予選はシューマッハがポール。2位はマッサ。アロンソは3位となります。トヨタ勢が4位5位と2台そろっての上位で好調です。急にF1からNASCARに転向を表明したモントーヤに変わり、デラロサが乗っています。そのデラロサは8位。頻繁に左フロントをロックさせて苦しんでいます。あと、BMWがフロントノーズにツインタワーが立つ、おかしな空力パッケージを持ち込んでいます。
そしてスタート。フェラーリ2台が前に行き、アロンソはマッサの前に出れません。琢磨はフォーメーションラップから調子悪く、何とか緩々とスタートしましたが、そのまま1周できずリタイヤ。スタート後、上位8位までは予選順のまま。後方ではウェバーが11位から8位までジャンプアップ。
アロンソはマッサに押さえ込まれシューとの差が次第に広がります。上位は1回目のピットインでは変動なし。ただし、少し引っ張っていたラルフはピット作業が遅れ8位まで後退。
27周目、ライコネンはコースでトゥルーリを抜き4位に。
30周目あたりから2回目のピットイン。しかしトゥルーリは再びピットに入りリタイア。ウェバーも左リアのバーストでリタイアします。アロンソはピットに入らず引っ張ってマッサとの差を詰めていきます。ここの集中力はすごい。
52周目、マッサ、ライコネンがピットイン。これでアロンソが2位に出ます。ライコネンはピット作業でラルフに抜かれ5位に後退。
その後は変動なく、シューが優勝。フランスGP8勝目(同一GP優勝史上最多)。2位アロンソ。これでポイント差が17ポイントになり面白くなってきました。



昨日OSの選択で悩んでましたが、思い切ってXPを買ってきてアップグレード。シャープのサイトにアップグレード方法とBIOS、ドライバが置いてあったので、ダウンロードして、VirusScanアンインストール、BIOS書換え、XPインストール、モニタ/サウンド/CD/LANドライバ書換え、レジストリ書換えと行い、無事終了。4時間ほどかかりました。とりあえず無事に動いてるので一安心。ただ、やっぱりちょっと重くなったような気がします。設定で軽くする技でどれくらい軽くできるか…
ここまで楽しみにしてるので、期待を裏切らないでねんW-ZERO3es。

[2006/07/16]
willcom関係

W-ZERO3es申し込みました!届くのが待ち遠しいです。
コースの契約をかなり悩みましたが、結局、音声定額とデータ定額の組み合わせ(3,950円〜)に。これだとAB割と年間契約割引と長期契約割引が効かないのがちょっと悲しい所です。今まではデータカードで、パケコミでの契約(2,620円)だったので値段は上がってしまいました。自分の場合だと、月30万パケット(=37.5MBytes)以下ならパケコミで十分なので、使い方を見て決めたいと思います。
impressにW-ZERO3es開発者インタビューが書いてありました。
おサイフケータイチップはすごく期待してしまいます。

ところで、W-SIMはWindows2000/XPにしか対応していません。残念ながらうちのMebius MURAMASAはWindowsME。薄さが気に入ってて、時代遅れながら今まで長く使っているんですが、W-ZERO3esになるとそういうわけに行かなくなるのがちょっと問題となっています。PentiumV500Mzで128MBytesしかないメモリでは、XPにアップグレードするのもちょっと心配。さすがに新しいノートを買うか検討中。でも1度XPをインストールして見てもいいかな(パフォーマンスがダメだった場合、OS買ったのがもったいないけど…)。



漫画家・赤塚不二夫さんの妻、赤塚眞知子(56)さんが亡くなられたそうです。02年に病に倒れ、寝たきりの旦那さんをずっと看病していたそうですが、先月末に体調を崩し、手術後、一旦回復したあと悪化されたようです。
奥さんは看病のことをblogを書かれていて、6/1にタモリさんや黒柳さんがお見舞いに訪れている様子なども書いてあります。最後となった6/26のブログが元気な書き込みだけに、とても悲しく感じました。「じゃ、またね」という最後の言葉が本当に泣けてしまいます。と、同時に他の日の日記を読んでみて、56歳とは思えない若々しい書き方や、温かみを感じる日記が、すごくじんと心に染みてきました。看病は大変で疲労されていたと思いますが、それに負けず愛を持って献身的に頑張られていたんだろうなと感じました。
ご冥福をお祈りします。

[2006/07/15]
お誕生会・宵々山

友人宅で7月生まれの人のお誕生日会とゲーム大会でした。
お誕生日会のプレゼントって結構難しいですね。渡すほうも受け取るほうもあける時は「大丈夫かなー」とちょっとドキドキします(^^;)。
お誕生日会のあとは、NintendoDSを持ち寄ってゲーム大会。意外にハマったのは英語漬けの通信対戦。すぐに決着がつくので結構面白いです。でも書くスピードと認識させる上手さが必要。英語力が高いだけでは勝てないです。
夜は軽く宵々山を見に行きました。見たの7年ぶりくらいかなぁ。以前1度見に来て、あまりの人に疲れて「1度でいいな」と思い、今まで来ていませんでした。今回もあいかわらず人が多くて汗かきまくりでした。でも女性の浴衣姿でちょっと目の保養ができたかな(*^_^*)。

[2006/07/14]
くろもんカリー

大阪日本橋に用事があり行ったので、お昼にくろもんカリーを食べました。やっぱり暑いときはあえてカレーですよね。
ここはカウンターしかない縦長の狭いお店です。カレー単体だと380円と結構お安いです。
ネギカツカレーを注文。このようにネギがこれでもかという風にのってます。お味は、1口目は甘くて2口目は辛い。これがなかなか美味です。気のせいかカツまで1口目が甘く感じます。そしてネギのしゃきしゃき感が、カレーではあまりない食感で美味しいです。ネギのトッピングを始めたのはここが最初?
そしてこのお店、なぜか立ち食いソバなみに早く食べて立ち去る人が良くいます。今日もとなりに座った人は5分程度でもうお勘定。忙しいのかなぁ…(^^;)。
ちなみに漢字で書く「黒門カレー」というのも地下鉄恵美須町北側にもあります。こちらは全く別のお店です(漢字のほうはチェーン化してて、他にも何件かある)。
日本橋ガンダムフィギュアのお店の巨大看板。もし街中にガンダムが現れたらこんな感じでしょうか。2006/06/03の日記に書いた岡山のガンダムに比べると大きさは圧勝ですね(でも絵ですが…)。
最近の日本橋は電気屋さんが減ってフィギュアとDVD販売の街になりつつあります。秋葉原と同じく、趣味の時代を反映してるんでしょうね。

[2006/07/13]
Suica

銀行口座から「モバイルSuica」のチャージが可能に
10月からモバイルSuicaでみずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行のモバイルバンキングを使いチャージ出来るようです。これらに口座がある人は駅でチャージしなくてもよくなり、結構便利になりますね。さらに、ようやくクレジット機能なしのEASYモバイルSuicaが可能になります。以前から指摘されていたクレジットカードを作ることに対する抵抗感や年会費に対する対応がようやくといった所でしょうか。最初から始めておけばいいのに…

ところで関西の私鉄系カード(といってもICOCAとしても利用化)PiTaPaでは8月〜9月まで大阪市営地下鉄・バスの利用額割引をやってます。
  1. 1回目からお得:通常、月の利用額累計が1,000円以上が対象→下限関係なく10%以上割引。
  2. 割引率アップ:利用額に応じての割引(例:20,000円で3,450円割引)の割引率がアップ(例:20,000円で5,000円)。さらに20,000円以上の利用は定額15,000円。
  3. 新規入会(クレジット機能付きのみ)で1,000円ポイントバック。
まだPiTaPaもってない人で8月中に大阪市営地下鉄に乗るならば、入会するとお得だと思います。年料金も1年に1回でも使えば無料だし。ただ発行に2〜3週間かかるので今の時期に申し込まないといけませんね…
でも、こういったサービス面はまだ関西のほうが進んでいるなぁという印象ですね。ただ、こちらはお財布携帯が非対応な点が残念な所。なかなか完璧なサービスはありませんねー

モバイルプロジェクト・アワード、ウィルコムが2部門で最優秀賞応
W-SIMとW-ZERO3が受賞。普及率はともかくアイデアをちゃんと実用的にして来たとこがすばらしいです。今回のW-ZERO3esはW-SIMならではの開発→発売の短縮に貢献していると思うんだけどどうかな? まあDOCOMOさんも法人向けスマートフォン「hTc Z」なんてものを発表したりしてますが(笑)。ただ、スマートフォン=昔でいうPDA的発想が抜けてないので、もっとPCサイトビュアーに特化したノリの商品もニーズありと思うんだけどなぁ。いつか自分のアイデアでそんな商品を作れたらなぁと思います。
ニワンゴが優秀賞もらってますね。UNIXユーザならprocmailやsendmailなどを使ってやったことがありそうなメールによる応答システム(自分はメール使ってアプリを動かしたり転送を止めたり、データ送ったりしてましたが)を、積極的にサービスとして使うのは面白いとは思います。ただ、
という長所がある反面、
といった短所もあり、サービス形態に制約があるのは難しい所です。でも、webやMLとは異なる観点で見るとニッチで面白いアイデアがありそうですね。
(しかし、ニワンゴ関係の仕事がダメになった次の日にこんな発表があるとは…orz。)

[2006/07/12]
ルミネ THE よしもと

新宿の「ルミネ THE よしもと」に行ってきました。
ここでは、TVでも良く見る芸人が出る「1じ3じ」「7じ9じ」の公演と、若手+若干のベテランが出る「4じ6じ」の公演があるんですが、今まで「4じ6じ」のほうばかり見ていました。
で、今回は「1じ3じ」を観覧。出演者は、次長課長/インパルス/千原兄弟/桂三枝/FUJIWARA/村上ショージ/永井祐一郎(=パンパン!スパパン!!のアクセルホッパー)/ハイキングウォーキング/千鳥/ダイノジ/トータルテンボス。もう目一杯笑ってきました。個人的にはハイキングウォーキングのサザエさんのBGMネタ(親子2人が真剣な話をしてるのに、近所のサザエさんちから軽快なBGMが流れてきて雰囲気をぶち壊しにする)が、ちょっとツボでした。
もし近いうちにまた見にいけるなら、今度はここのところ気に入ってるタカアンドトシを見たいな〜
夕方は品川で以前の会社の先輩と飲み会。新幹線の時間もあり、あまり長くは話できませんでしたが、先輩のうちの1人とは数年ぶりくらいの再会で、わざわざ来ていただいたので嬉しかったです。
遊んでるように見えて、ここ数ヶ月、個人的には結構いろんな人生の選択があって、考えすぎて煮詰まってる部分もあったので、そういう話を聞いてもらえただけでもありがたかったです。



W-ZERO3esの事前予約、昨日登録しました。東京にいるときにどっかにおいてないかなとも思いましたが、残念ながら展示は明後日以降。ほんと、お金に余裕があれば14日まで滞在して実物を見て見たかったです。でも、ちゃんとW-ZERO3用のUSB接続で充電が出来るリトラクタブルケーブルデュアルも買って準備万端です。

[2006/07/11]
新宿・メダルゲーム

ちょっと用事で東京に来ています。4月ぶりですが、このときは首都高を使っただけ。都内に泊まったのは1年以上前じゃないかな…
以前は月2〜3度は来てたんですが、このときもほとんど日帰りだったので、来てる回数の割にはあんまり東京知らないかも。まあ何度か泊まるホテルを失敗して、田園都市線と埼京線を使って地獄のラッシュを味わってるので、東京を実感するのはあれだけで十分かな、と思ってます(-_-;)。
さらに、会社のエクスプレスカードを利用してたので、新幹線の切符を買うのも久しぶりでした。うーーん、やっぱりエクスプレスカードは便利だったなぁ。
余談ですが、某所でガクトのかなりリアルな人形を見ました。CMでも使われてたもので、近くで見ても細かく作ってあってちょっと感動。もしこれの女性アイドル版(以下略)。

夕方には友達と新宿で落ち合って居酒屋へ。お互いに近況などいろいろと話をして、お腹一杯になったとこでタイトーステーション新宿で遊びました。ルパン三世メダルの達人フォーチュンオーブなどをプレイました。3つともメダルを投入して溜め、プッシャーに押されて落ちたメダルをGetする昔からあるタイプのゲームです。
この中ではフォーチュンオーブが意外性があって結構面白かったかな。オーブと呼ばれるビニールボールみたいなのが落ちると、それがルーレットに入り大当たりするんですが、その過程が楽しめて、ボールを落としたいという気持ちでついつい投入してしまいます。このゲームで最後はたくさんコインをGetできたので楽しかったというのもありますが。
ルパン三世はフォーチュンオーブやっちゃうとこじまり感が感じられたのと(サイズが違うし仕方ないですね)、大量コインGetイベント時忙しいのがちょっと難点。メダルの達人は、桃太郎電鉄プラス太鼓の達人という感じですが、遊んでいてもすごろくの部分の要素にいまいち集中できない感じ。メダルゲームのネタで、自分も昔すごろくの要素を持ってて、コインの取り合いをするようなものを考えましたが、現実には結構バランスが難しそうですね。
それにしても最初は全然ダメだったので2時間で5,000円も使ってしまいましたよ〜(>_<)。帰るときは倍くらいに増えたけど、預けてもしょうがないので無理やり全部使っちゃいましたorz。ああ、これが換金できたら…と思う瞬間ですね(^^;)。そういえば昔、コインの代わりに10円玉入れてるとこあったなぁ。違法だろうけど。
お金を直接というのはさすがにダメでしょうが、コインゲームと金額的には超小額のカードや携帯コンテンツを融合することが出来ればいいのになぁと思います。可能ならこういう企画はちょっとやってみたいなぁ。

今日の宿は出張でたまに使ってたビジネスホテルを利用しました。新宿では2件あります。1つは「東京ビジネスホテル」というすごい名のホテル。3,900円で格安。自費で来てホテルに泊まるとき利用。でも結構キレイです。安い理由は風呂トイレが共同という点。でも広い風呂に入れるしこれが意外にいいです。難点は門限があることかなぁ。
もう1つは「ホテルたてしな」。値段は普通〜ちょい安めで、ネットが使えるのがいいです。あとエアコンが1部屋ごとにあるのも個人的にはいいです。でも1度自動給油停止装置が壊れてて水を溢れさせたことと、エアコンが壊れてたことがありましたorz。
今日は後者を利用。で、来てみたらTVが16:9の液晶TVになってました(^o^)。ほんのちょっとグレードアップした気分です。

あ、そうだ!今日はW-ZERO3esの事前予約受付だった…今から登録しなくては!

[2006/07/10]
ワールドカップ・フォーミュラニッポン・IRL

●ワールドカップ
早朝のフランスvsイタリアの決勝戦を寝ぼけながらも見ました。でも開始早々から両チーム点が入り、思わず目が覚めました。フランスがキープ力を発揮してゴール前まで持ち込み、シュートしたり、イタリアが組織力で守り、隙を突いて攻撃に転じるなど、攻守が速い展開で何度も変わる見ごたえある展開でした。
1対1になった後はシュートは多いものの、守りも堅くて点が入らず。イタリアもトッティを下げリズムを変えたり、デルピエロ投入し流れを変えますが、フランスの猛攻は止まらず。
そして延長戦に突入。少し運動量は落ちたとはいえ、それでも全員が必死に走り回る姿はすごかったです。唯一、途中ジダンが相手に頭突きしてレッドカードをもらい退場したのがちょっと残念でした。
そしてPK。フランスの2本目はほんのちょっと差で枠に蹴られて入らず。イタリアはすべて正確に入れ、これでイタリア4度目の優勝が決定。全体の勢いではフランスがありましたが、ミスが少ないように思えたイタリアが、その勢いを食い止め勝ったといった印象でよい試合でした。早朝だけど頑張って見てた甲斐があったなぁと思いました。あと、関係ないですが決勝戦のスタジアムがキレイでした。試合中の夕日に染まった景色やライトがついたスタジアムを外から見た様子がいい感じでした。

●フォーミュラニッポン
フォーミュラニッポン第4戦。鈴鹿サーキットでの開催です。
最初はサーキットに観戦に行こうと思ってたんですが、今年のフォーミュラニッポンは雨に好かれてるので(^^;)、今回も台風の影響で大雨だろうと思いやめました。結果、F3の雨の影響で開始時間は30分遅れましたが、ほとんど雨は降らず(>_<)。面白いレースだったので見に行けばよかった…
今回の大きなニュースとしては、F1でライセンスを剥奪されてしまった井手選手のフォーミュラニッポン復帰でしょうか。去年のIMPULじゃなくDOCOMOダンデライアンからの出走となります。シートを奪われた平中選手はちょっとかわいそうですが、その分も活躍して欲しいところ。
また、F1のテストドライバーとなった山本左近選手に代わり、荒選手が久々(4年ぶり?)のフォーミュラ復帰。こちらも活躍して欲しいですね。

予選はフリー走行からあいかわらずIMPUL勢が好調で、結局トレルイエがポール。松田が2位、本山は最後にクインタレッリに逆転され4位。5、6位には立川、高木が久々に上位に入ってきました。決勝での走りを期待したい所です。井手は11位、荒は15位でした。土屋がエンジン交換で12→22位となっています。

スタートはトレルイエ、松田、本山、ロニー、高木、立川の順。何と井手は7番手までアップ。横溝も9位までジャンプアップし、さらに金石を抜いて8位に。荒と小暮はスタートできず。またスタートシステムの問題か?
ペースの速い立川が高木を抜き5位に。トレルイエは逃げ、本山が松田をプッシュしている状態。後方では14位柳田と15位武藤がオーバテイク時に2コーナーで接触があり、これで柳田はピットへ。
4周目、片岡が井手を抜き7位に。スタートで11位まで上げたロッテラーが金石をかわし10位に。金石はビルドハイム、デュバル、武藤、道上と次々に抜かれていきます。
ここで小雨が降り始め、降ったり止んだりの難しい天気となります。
7周目、立川はロニーを抜き4位に。10位あたりは大混戦。横溝にロッテラー、デュバル、ビルドハイム、武藤、道上、星野が追いつき、周回ごとに順位を入れ替えます。混戦の中でロッテラーがデュバル、ビルドハイムに抜かれます。
12周目、デュバル、道上がピットイン。何とここで道上のリアがフェラーリ時代のマンセルのように外れてしまうトラブル。道上は本当にツキがないです…
13〜16周目でロッテラー、ビルドハイム、武藤の中段の混戦組がピットイン。ロッテラーは給油はせずタイムを稼ぎます。重タンクだったようです。スタートで遅れた小暮もピットイン。
コースでは密山のリアから煙が出て、ダンロップあたりからオイルをまきながら周回しピットへ。
17周目、片岡が高木を抜き6位へ。高木はペースが上がらず後方には井手、横溝も近づいてきます。
20周目、金石がピット。デュバルがロッテラーを抜こうと1コーナーで接近。アウト側に振ったデュバルはブレーキングで止まれずコースアウト、リタイヤ。その2周後、5位ロニーのエンジンが火を噴きデグナーでリタイヤ。ダンロップ〜デグナーはオイルが出て路面が非常に悪い状態となります。上位はトレルイエと松田の間が縮まり、本山は逆に離されます。立川、片岡も遅れ単独走行。井手も高木から少し遅れ、後ろには横溝、星野が近づきます。ここで星野がピットに。ARTA2台の前に出ます。
ロッテラー、武藤、ビルドハイムは、無給油作戦の荒の後ろに接近。ここでダンロップ先で武藤がウイングを壊しリタイヤ(単独スピン?)。ロッテラーは荒を抜きあぐねている間にビルドハイムがまとめてパス。その後ロッテラーはようやく荒をパス。
高木、井手がピット。井手はピットでエンジンがストールしてしまい大きく順位を落とします。横溝もピットイン。これで横溝は井手の前には出ますが、ピットインの早かった星野、金石、小暮の後ろになってしまいます。
30周目、立川がピットイン。そして次の周トレルイエ、本山、片岡、さらに次の周松田もピットイン。ピット後のこのあたりの順位は変わらず。5位にピットに入ってない土屋。6位片岡、ビルドハイム、ロッテラーがピットの間に高木をかわし7、8位。9位にノーピットの荒。10位高木です。
ビルドハイム、ロッテラーは片岡を抜き、さらに土屋に迫ります。そしてビルドハイムは土屋を抜きますが、次の周スローダウンしリタイヤ。ロッテラーはチームメイトなので無給油でペースの上がらない土屋が譲り、順位が逆転。
40周目、高木が無給油作戦の荒を抜き9位に。さらに星野、金石、小暮も追いつきます。ここで星野と金石がダンロップ先で接触し2台がリタイヤ(単独スピンでインに巻き込んでガードに跳ね返り、金石はかわそうとしてスピン?)。
残り7周で片岡が土屋の後ろにつきます。土屋も頑張りますがタイム差があるので、ダンロップコーナーでインに入られ万事きゅうす。ポイント圏外となってしまいます。荒も小暮にダンロップ先で抜かれ10位に後退。

そしてトレルイエが優勝、2位松田、3位本山のIMPUL勢が表彰台独占となりました。
ドライでのIMPULの強さがわかりましたが、その中で本山が上位に絡めなかったのがちょっと意外なレースでした。そして、中段の争いがかなり接戦で面白かったと思います。その中で、予選が悪いなか、早めのピットインをして、上位に上がってきたロッテラー、リタイアはしたもののデュバル、ビルドハイムもさすがだと思います。立川が4位に入り、フォーミュラーで速さをみせてくれたのも今後を期待できます。高木はピットのタイミングなどもありましたが、決勝の速さがもう少し戻ってくれば期待できるかもしれません。

●IRL
IRLカンザスシティ。丸型に近く、絶えず曲がって走ってる感じのコースです。
予選はダンウェルドンがポール。サムが2位、ディクソン3位、エリオ4位と今年好調のチップガナッシとペンスキーが来ています。チップガナッシは元のカラーに戻っています。そして、松浦が5位。この予選の速さを何とか決勝に生かして欲しい所です。

スタートは上位4台は順位を前後しつつ、サム、ディクソン、ウェルドン、エリオの順に落ち着きます。
後方ではカナーンが予選13位から一気に5位まで上がります。6位以下はシェクター、メイラー、カーペンター、松浦。松浦は順位を落とします。
31周目、カーペンターがピットに。トラブルのようでピットから出ません。松浦はライスにも抜かれます。今回も決勝のスピードは悪いです。ウェルドンがディクソンを抜き2位に。
38周目、ここでディクソンと接戦を演じていたエリオが単独スピンしリアをウォールにヒットさせイエローに。ここで全車ピットインします。エリオはイエローの間にピットインアウトを繰り返し、リアウイングを交換。これで何とラップダウンせずに復帰。これはラッキーでした。
そしてリスタート。スタートで順位が若干入れ替わり、サム、ウェルドン、ディクソン、カナーン、シェクター、メイラー、松浦、ライスの順に。エリオは前をどんどん抜いていき10位まで上がります。
しばらくは膠着常置で全く順位変動なし。89周目、デブリのためイエロー。ここで全車2回目のピット。エリオは長いピットになってしまい再び11位に順位を落とします。上位はサム、ウェルドン、ディクソン, カナーン、メイラー、シェクター、松浦の順。
100周目リスタート。松浦がうまいスタートで5位にアップ。ウェルドンはサムに迫りますが並ぶまでいかず。トップ集団の3台が後方を引き離します。4位争いはカナーン、松浦、メイラー。松浦はカナーンに近づくも追い抜くことはできず。後方ではエリオが7位までアップし、この4位争いに追いつきます。ここでメイラーが松浦を抜き5位に。さらにシェクターも追いつき、エリオ、松浦を抜き6位に。
149周目、サムがピットイン。そして153周目には松浦を除く4位集団が一気にピットイン。ここでエリオが逆転。さらにチップガナッシ2台もピットインします。ウェルドンは給油がかなり短い。これでウェルドン、サム、ディクソン、カナーン、エリオ、松浦、シェクター、メイラとなります。エリオはコース上でカナーンを抜き4位に。
167周目、9位シャープがクラッシュしイエロー。176周目リスタート。メイラーが5位まで上がります。しかしすぐにライスがクラッシュし再びイエロー。ウェルドン、サム、ディクソン、カナーン、メイラー、松浦、シェクター、エリオの順。ここでエリオがピットイン。リードラップ最後尾なので影響なし。タイヤも代えフルリッチで走る作戦でしょう。
183周目リスタート。サムがトップに出ます。カナーンも一気に3位に。さらにメイラもディクソンを抜き4位に。松浦はシェクター、エリオにも抜かれ8位に。
3位争いは激化。カナーンの後ろにメイラー、ディクソンがピタリとつきます。さらにトップ争いも2台が並んだまま。
しかし残り1周でサムが前に出て、2戦連続の今期3勝目。2位ウェルドン、3、4位はメイラー、ディクソン。5位に最後抜かれたカナーンでした。エリオも最後は順位を上げ6位。松浦は8位。最後のリスタートが惜しかったですね。
これでランキングはサムがトップ、続いてエリオ、ディクソン、ウェルドン、メイラ、カナーンとなっています。松浦は11→9位となりました。

[2006/07/09]
ファッション

いま、「ズボンイン」がアツい! と言いたい
あるときを境に、ズボンにシャツを入れるのはダサいやつの象徴みたいな風潮になりました。自分の子供のころは、おなかにズボン後がついたり、バンドが当たるのが嫌でよく中に入れていた気がしますが、いつのころからかしなくなりました。
でもこの記事だと、またまたズボンにシャツを入れるのが来てるかもということらしいです。
と、いってもズボンに入れないラフさやワイルドさに対する、真面目さ的なものを計算してファッションに取り入れるのであって、今着てる服をそのままズボンに入れるのは、やっぱり周囲の目はダサいとなるかもしれません(^^;)。
ズボンインをうまく着こなすことにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。

[2006/07/08]
MotoGP

MotoGPイギリスGP。先週F1と放映日が重なってたので今日の再放送を見ました。
ドニントンパークサーキットは緩やかなアップダウンでクリッピングポイントが見えにくいコーナーと、直線の中盤から無理に付け足したような盲腸のようなヘアピンが特徴のサーキットです。最終コーナーがタイトで、最終ラップの逆転や接触、ハイサイドなどが見られるサーキットです。

250ccは予選はロレンゾがまたポール。ランキングトップのドヴィツィオーゾが2位。怪我から復帰したバルベラが6位。日本勢は青山博一が3位、青山周平が5位。11位高橋です。
決勝はロレンゾ、ドヴィツィオーゾが3位以下を突き放していく展開。中盤になると3位集団もばらけ、3位争いがデ・アンジェリスと青山博一、少し離れて5位争いがロカテリ、青山周平、バルベラ。高橋はさらに遅れ8位。
17周目。何と2位ドヴィツィオーゾが転倒。5位集団まで後退。さらにトラブルのあるのか徐々に後退し9位。そして残り2周で5位青山周平が残念ながら転倒してしまい大きく後退。
結果、ロレンゾが独走で優勝。2位は最終ラップに青山博一を抜いたデ・アンジェリス。青山は表彰台ながら悔しい3位となりました。高橋は7位、青山周平は何とか13位完走でした。
ドヴィツィオーゾは転倒後上がってきて6位。ポイントは得たものの、2位ロレンゾとは16→1ポイント差まで縮まり、非常に面白くなりました。デ・アンジェリスが3位、青山博一が4位。高橋は5位にランキングを落としてしまいました。

MotoGPクラス。セテは今回も欠場です。オランダで転倒して骨折したエリアスも欠場です。
予選は20歳のルーキー、ペドロサがポール。同じくルーキーイヤーのヴァーミューレンが2位。メランドリが今シーズンベストの3位。ただしまだ怪我は完治してないようで、若干の心配があります。 同じく大転倒の原因になったカピロッシも、前回に比べれば復調して5位。ランキングトップのヘイデンは11位。ロッシも前回転倒の骨折が完治しておらず12位。中野は7位、玉田は14位です。

決勝はメランドリがトップ。ペドロサが後ろにぴったりついています。後ろは10位あたりまでが長く繋がっています。カピロッシは遅れ9位。ロッシは徐々に上がり8位。中野は10位。玉田14位。
ペドロサが1度メランドリに仕掛けますが、オーバーランし3位に。しかし再びホプキンスを抜き2位に。さらにケニーロバーツJrもホプキンスを抜きトップ争いに追いつきます。メランドリは結構マシンがスライドしていて苦しそう。
12周目にメランドリを抜きペドロサがトップにたつと徐々に2位との差を広げます。前半調子よかったスズキ勢はホプキンスは後退し、バーミューレンはトラブルでピットに。
2位争いはメランドリのペースが上がらず、そこに追いついたストーナー、ケニー、ロッシが超接近戦で順位を入れ替えながらの争いとなります。
そして残り4周でロッシがついに2位まで上がります。ここでロッシが逃げに入り、ストーナー、ケニーは徐々に離れていきます。3位メランドリは必死にロッシに食いつきます。そして最終ラップ、メランドリが仕掛け一旦抜きますが、再びロッシが抜き返し2位はロッシに。このあたりはさすが王者という貫禄の走りでした。
結果、ペドロサが2勝目、2位ロッシ、3位メランドリ。
ヘイデンは7位、カピロッシ5位となり、ランキング争いはヘイデンとペドロサの差が42→26ポイントに。3位にはロッシ(35ポイント差)、4位メランドリ(39ポイント差)、5位カピロッシ(46ポイント差)となりました。
中野は15周目にマシントラブルでリタイア。前半はギアが入らない問題でタイムを落とし、最後はエンジントラブルでした。玉田は11位でした。苦しさから抜け出せない状態が続いています。

125ccクラス。ランキングトップのバウティスタがポール。ランキング2位のミカカリオが2位です。葛原は39位。
決勝はスタートで少し順位を落としたバウティスタが、3周目に再びトップに立ち、パッシーニ、ミカカリオと共に後続をどんどん引き離します。
その後、バウティスタは単独で逃げ余裕の優勝。2位争いはパッシーニとミカカリオが抜きつ抜かれつを繰り返します。そして最後のコーナー立ち上がりでミカカリオが抜き返し2位。パッシーニは3位となりました。
これでバウティスタがミカカリオとのポイント差を52ポイントに広げました。
葛原は26位でした。

[2006/07/07]
マリオ

スーパーマリオDS、ようやく★3つのオールクリアできました。
ワールド3、4、7のお化け屋敷とワールド8のミニマリオでしかいけないスターコインを取るのが苦労しました。攻略法などは見ないでクリアしようと思ってたんですが、大砲への行き方など、最後5つくらいがどうしても解らなくて、webで検索してしまいました。ツタが隠れてるのを見つけるのが結構難しかったです。
でも全体的には、ちょうど良いゲームバランスで十分楽しめました。



火曜日に続きプールで1.5km泳ぎました。500m一気に泳ぐのを2セットやろうかと思いましたが、1セットでバテバテになってしまい無理でした(^^;)。まだまだ体力不足だなー。ちなみに結構運動してるつもりですが体重は全然減ってません。食欲が増えてるから相殺されてるのかなー。体鍛えるのが好きな先輩にも、「水泳はそんなには脂肪は減らない」といってたので(プールの水温が低いと脂肪が燃焼しにくいらしい)、その影響かもしれません。でも筋肉はついてるので基礎代謝は上がると思うので、これからもマイペースで続けようと思います。
ターンが苦手なのでこのページを参考にしてうまくなろうと思います。

[2006/07/06]
座椅子

5年ほど使っていた座椅子の布部分が破れてきたので、新しい座椅子を購入。
座椅子って結構丈夫で、1度破れたときは自分で縫って修復してたんですが、今回は布を張り合わせないといけないくらい破れてたんで、ちょっと面倒になって買い換えました。
新しい座椅子はホームセンタで2,980円で買ったんですが、低反発素材が使われてて身体にフィットして座り心地抜群。柄も薄緑色で、部屋のベッドカバーと同じ色でいい感じです。ただ、床に敷いてるホットカーペットカバーとは違和感ありです。こちらはブラウンでクマが書かれたデザインで、捨てちゃった座椅子が同じデザインだったんですけど、さすがに見つからなかった(^^;)。
ただ、低反発素材って通気性はちょっと悪そうな気がします。ずっと座ってると接触面が少し暑くなってくる。座椅子でよくうたた寝することがあるんですが寝汗をかきそうです(^^;)。
ホームセンターにいったついでに、調子悪かった卓上ポットの代わりに1.8リットルの水筒を購入。ホームセンタで買った卓上ポット(1,980円)ですが、段々出が悪くなって1年持ちませんでした(涙)。漂白剤使ったり、細いとこを洗うブラシを買ったりして洗ってたんですが、中蓋が分解して洗えないタイプだったのがダメでした。webで卓上ポットで検索したら、結構同じような問題を経験している人がいたり、ちょっといいやつもあるみたいですね。また探してみたいと思います。

[2006/07/05]
willcom・攻殻機動隊

W-ZERO3 [es](WS007SH)を開発・発売
W-ZERO3の購入抽選が外れた後、初期不良や掲示板などを参考にちょっと見送ってしまいましたが、ここに来てWILLCOMが意欲的モデルを投入してきました。
W-ZERO3を小さくして、他の昨日はほぼ同じか上というのはなかなかすごい。サイズが小さいので、おそらくフルキーボードなどはちょっと打ちにくくなるでしょうが、個人的に一番引っかかっていた連続通話時間が5時間から7時間に伸びたのと、待ち受け時間が200時間から500時間になったことが結構嬉しいです。後は端末の形もなかなかスタイリッシュ。これなら電話として使っててもマニアとは思われない。明らかに私みたいなユーザをターゲットしているに違いないです(^^)。もう少し欲を言えばCPUがアップして欲しかったところですが、まあ問題なし。
7/14受付開始らしいので、絶対に忘れないようにしなくては!これは自分に取ってはかなり"買い"です。

「攻殻機動隊S.A.C.」の続編「SSS」が11月にDVD発売
以前からこの情報は伝えられていましたが、正式に決定したようです。特典ディスクに「笑い男事件」「個別の11人事件」をクローズアップして徹底紹介する「攻殻機動隊S.A.Cの世界」や、完全新作「タチコマの日々」などがあるそうで楽しみですね〜
今回押井守さんは参加してないということで、そのことがストーリ観などに影響あるのかも気になります。ただ、最初のGHOST IN THE SHELLが、押井守の色が半分くらいだとすると、2nd GIGではかなり薄まったとも思うので、SSSでも違和感ないかもしれません。
あ、そういえば「タチコマ目覚まし」購入するの忘れてた〜(T_T)。
[2006/07/04]
水泳・IRL

プールで1.25km泳ぎました。今日はクロールで500mをノンストップで泳いだのでちょっと疲れた〜(--)。

IRLは第7戦リッチモンドをTV観戦。放送が1週間遅れなので結果を見ないようにするのは大変です(^^;)。このサーキットはハンドルを切ってることが多く、横GがかかりっぱなしのDシェイプオーバル。1周16秒でシーズン中一番距離が短く、スピンや接触など結構荒れることが多いサーキットです。250周のナイトレースでピットストップは2〜3ストップで、イエロー時のピット判断が難しく、すぐに周回遅れになったりします。距離が短いためバックマーカーも頻繁に来るので、絶えず緊張を強いられます。
予選は雨で中止となりました。フリー走行のタイムからエリオカストロネベスが3度目のポールポジション。シャープが今季最高の2番手。松浦は予選8番手。大体このあたりが低位置ですね。遅くはないけどトップに届くにはもう少し。今回同じチームのシャープが速いようなので期待したい所です。

決勝も空は曇りで雨がふりそうな天気。オーバルなので雨が降ればすぐに赤旗となりますが、126周していれば成立となります。
スタートはペンスキーの2台が飛び出します。予選10番手ダリオは松浦、シェクターとタイヤが接触ぎりぎりのサイドバイサイドで6位までアップ。予選6位のカナーンはスタートはよかったんですが、その後抜かれ9番手まで後退。その後ろが松浦です。
トップ2台は速く、3番手のマルコを引き離していきます。しかし、エリオが周回遅れに引っかかり、後続が追いつき再び接近戦に。サムは後ろに追い立てられたためか、エリオを抜きトップにたちます。
後続は結構接近戦。ダリオはウェルドンとも軽くタイヤが接触。かなりアグレッシブです。マルコは5位まで順位を落とし、シャープはスタートで順位を落としましたがメイラーを抜き3位まで回復します。
52周目、デブリ(ゴミ)の影響で1回目のイエローコーション。ここで前車ピットイン。メイラーが9位まで後退。カナーンは4位までジャンプアップ。
そして再スタート直後、松浦が周回遅れのシモンズに引っかかり、ハータに抜かれるときに軽く接触。2台はそのまま走りますが、その後ろのシモンズがラインをはずし、そのままコンクリートウォールにクラッシュして再びイエローとなります。
そして再スタート。90周目あたりの順位はサム、エリオ、シャープ、カナーン、マルコ、ダリオの順位は変わらず。8位までが3秒差でそれ以後は大きく遅れています。松浦は前と大きく離れた10秒遅れの12位。今回も決勝は決まってないようです。

111周目、カナーンがスローダウン、リタイヤ。ギアがスタックしてしまったようです。
148周目、サムは快調なスピードでエリオに5秒以上の差をつけトップ。2〜6位は団子状態。シャープとカストロネベスが急に遅れ、マルコ、メイラー、カストロネベス、シャープの順。 151周、デブリによるイエローで各車ピットイン。松浦とダニカはこの前にピットに入ったため大きく後退。2人とも今日はスピードも運もなかったようです。ピット作業後は、サム、ダリオ、エリオ、マルコ、ウェルドン、メイラー、シャープ、ディクソンという順位。
165周目リスタート。メイラーがウェルドンを抜き5位に。さらにマルコのインを伺います。3〜7位争いは熾烈。この争いの中でマルコがエリオの後ろに付いた瞬間、タービュランスを失ったか、急にふらついてしまい、メイラーに抜かれます。230周目、さらにメイラーはエリオを抜き3位に。エリオは後続3台にも抜かれ7位へ後退。
残り10周で5位のウェルドンがピットインしスプラッシュアンドゴー。どうやら燃料がちゃんと入ってなかったようです。前回またもやピットのミス。これで大きく後退。
残り4周でエリオの右リアタイヤがパンクしスローダウン。ここにダリオが引っかかり、その間にメイラーがダリオをオーバーテイク。その直後イエローコーションが出てそのままチェッカーとなります。エリオはそのままチェッカー受け11位。
結果、サムがインディ500に続き2勝目。木曜日にクラッシュしロードカーを使ったいたようです。これでサムはランキング2位。エリオに4ポイント差まで迫ってきました。2位はいい走りをしたメイラー。今年は本当に好調です。3位ダリオ、4位マルコという結果になりました。松浦は12位。ランキングが8→10位と下がってしまいました。次戦は上位フィニッシュを期待したいところです。

[2006/07/03]
ドラマ・F1

ドラマHEROを見ました。主人公の久利生(くりゅう)検事は昔のノリそのままで、あいかわらず面白かったです。 今回の設定は、東京を離れ北海道に行ってた久利生検事が、今度は山口の事件のない田舎町に赴任してきて、赴任そうそう発生した殺人事件を担当する話です。いつものように、事件の表面だけじゃなく真実を追い求め、検事としてのあり方をみせる姿に徐々に周りが引き込まれていくのは、いつもながら感動ですね。
最後は期待してた昔の検事や事務官仲間も登場。他にも、どんな注文でも「あるよ」で出してくれる店のマスター(まさか兄弟か何か???)や何話かで出てた女弁護士(飯島直子)も。飯島直子、そういえば出てた出てた(医療ミスかなんかの病院の弁護で)。もう少しレギュラーメンバーの絡みを見たかったですが、また次の機会ということかな(^^;)。



F1アメリカGP。インディアナポリスのオーバル部分の長いストレートとカートコースのような低速ヘアピンのインフィルードがあるコース。レスダウンフォースで低速部分を攻めるので、路面に吸い付いて大きな動きが見えづらい近代F1マシンが、横滑りしたり不安定だったりという動きを見ることができます。トラクションコントロールもかかりっぱなしです。そして予選タイム1周あたり1分11秒程度と1周のタイムが短いコースです。
去年はミシュランのタイヤ耐久問題で6台しか走らなかったという前代未聞の事件がありました。
予選はフェラーリ勢がかなり安定して速くワンツー、シューが余裕のポール。ルノー勢は調子悪くフィジケラが3位、アロンソが5位です。最後はウイングの角度をダウンフォース重視に変更しましたがタイム更新はならず。もしかしたら、これは決勝向けセットなのかもしれません(ウイングは予選後もいじれたっけ???)。
今回はスーパーアグリがようやく1つ上とも差が縮まり、琢磨がトロロッソを1台食い、予選最高位の18位と健闘しています。今回レッドブル関係の4台が13、16、17、21位と不調。ミッドランドは意外に好調のようです。
上位ではマクラーレンがいまいちタイムが出ず、ホンダは復調気味といった感じ。BMWもハイドフェルドのマシントラブルはあったものの、タイム的には好調を持続しています。

スタートではマッサがトップ。アロンソは4位で1コーナーを通過。しかし中段、後段が1コーナで接触。すぐにセフティカーが入ります。ライコネン、ハイドフェルド、モントーヤ、ウェバー、スピード、クリエン、モンタニーがいきなりリタイア。バトンはピットインしガレージに。モントーヤがライコネンに追突し、ライコネンとバトンが接触、その横にいたスピードとハイドフェルドが弾き飛ばされ、ハイドフェルドは横に何回点もローリングするというかなり危険なクラッシュ。ハイドフェルドは無事で何よりでした。後段はウェバーとクリエンが接触。後ろを向いたクリエンにモンタニーが巻き込まれたという感じでした。
そして5周目で再スタート。1位は変わらずマッサ。アロンソは3位に上がりますがフィジケラのほうが速そうです。1コーナーで琢磨とモンテイロが接触。琢磨はリタイア、モンテイロも10周目でリタイア。今回、生き残れば最高位フィニッシュの可能性もあったので残念。
14周目、フィジケラがアロンソを抜き3位に。しかしフェラーリは6秒前。しかも1秒速いタイムで周回しています。アロンソのすぐ後ろにはバリチェロ、ラルフ、ジャックがぴたりと付いています。さらにピットスタートのトゥルーリまで近づいてきます。アロンソはかなり重そうです。

23周目ジャックが白煙を上げリタイア。なかなか決勝で結果が出ませんね。そしてバリチェロがピットイン。アロンソに引っかかってたのもあるので早めのピットイン?
29周目シューとフィジケラがピットイン。問題なくコースに復帰。次の周マッサ、ラルフがピットイン。シューのアウトラップが速く、ここでマッサとの順位が逆転します。さらに次の周アロンソがピットに。アロンソは重いと思っていましたが勘違いだったようです。無線でかなりオーバステアなのを訴えてます。ピットアウトでのアロンソの位置関係は変わりませんでしたが、ラルフとバリチェロの順位が逆転します。まだピットインしてないのは3位トゥルーリ、8位ロズベルグ、8位クルサード、9位リウッツィ。彼らは1ストップのようです。リウッツィはずっとクルサードの後ろに付いてますが、V10の16,000rpmの制限のせいか、ストレートが伸びず追い抜くことはできません。しかし低回転からの立ち上がりは良いためインフィールドは速そうです。

39周目、約半分のところでトゥルーリ、リウッツィがピットイン。トゥルーリは8位で復帰。ただ、上位と34秒程度しか差がないので、このまま行けば3〜4位あたりも狙えそうです。そしてアルバースがピットでリタイアし残り10台のレースに。44周目にロズベルグがピットイン。リウッツィのすぐ前に。クルサードは何と47周まで引っ張り、1コーナー、サイドバイサイドでロズベルク、リウッツィの前に出て、少しづつ引き離します。
上位はシュー、マッサ、フィジケラ、アロンソとそれぞれの間に差があり変化はなし。
49周目バリチェロ、52周目マッサ、53周目フィジケラ、ラルフがピットに。ここでトゥルーリがフィジケラのすぐ後ろに来ます。しかしペース的にはフィジケラが若干速そう。
54周目シュー、55周目にアロンソがピットイン。ここでアロンソのピットアウトがもたつきラルフが逆転。アロンソは6位に後退します。リウッツィはようやくロズベルグをかわし9位に。
残り10周ラルフがピットイン。モニタを見てたら数周前にタイムが1分16秒に落ちその後回復したんですが、どうやらトラブルだったようです。これで残りは10台に。
そしてそのままの順位でチェッカー。決勝前の予想通りフェラーリ余裕のワンツー。マッサは自己最高位。3位フィジケラ。これでランキングはライコネンを抜き3位に。4位はトゥルーリ。予選でサスペンショントラブルの不運からピットスタートになってしまったものの、ワンストップで頑張りました。アロンソは5位。ポイントは縮まったものの、まだまだ余裕です。リウッツィが8位でトロロッソにとっての初めての貴重なポイントをゲットしました。

[2006/07/02]
2次会

前の会社の同僚の結婚式の2次会に参加。実は突然、結婚するという話を聞いてビックリしました。
奥さんは10歳も年下ということだそうです。愛に歳は関係ないんですね(^o^)。まあ旦那さんの方も精神年齢は若いし、お似合いな感じでした。本当にラブラブで幸せそう。お幸せに〜って感じでした。
2次会も同僚が頑張ってて、結構凝っててなかなか楽しかったですし、先月に続いて、また会社の他の同僚(先月の同僚とは部署が違うので久々です)とも会えたのがよかったです。2次会イベントの仕切りが忙しそうだったのと、東京の方が多かったので、なかなかゆっくり話が出来なかったのがちょっと残念。でも皆さんあいかわらずの個性的なキャラで元気そうだったのでよかったです(^^;)。関西圏の方とは最後、ちょっとお茶もできて近況なども聞けました(このつたない日記もたまに見てくれてるみたいでありがとうございます<(_ _)>。育児、頑張ってくださいね)。
前にいた会社も、やっぱり変化もあって、知ってる人が減っていくのはちょっと寂しい気分。でも、時間がたってそれぞれ変わっても、一緒に働いてたときの気持ちだけは変わらずに大事にできたらなぁと思います。



昨日のワールドカップ、イングランドvsポルトガルは面白かったですね。得点は入りませんでしたが、延長までの濃い内容。そしてPKなどなかなか見ごたえありました。PKでのアルゼンチンのキーパーは本当に良く止めていましたね。(ハンドを取らないなど、若干、審判ミスっぽいがあったのは残念でしたが…)
途中後退のベッカムはちょっと泣いてるのか悲しそうな表情で、敗退決定後は他の仲間の肩を叩き慰めていました。昨日のベッカムはしつこいくらい動き回っているのが印象的でした。主将としての最後のワールドカップということで、秘めたものがあったんでしょうね。
そしてブラジルの敗退。グループF圧勝で、日本を子供のように扱った試合をしたブラジルでも優勝できないということで、本当に日本のサッカーの道のりはまだまだ遠いんだなぁと感じました。

[2006/07/01]
ブロードバンド

最近ADSLが頻繁に切れる現象が発生していました。去年の日記見たら去年の同じような時期に起こっています。
これってこの時期にNTTが何かやってたりするのでしょうか?まさか光の普及のためにADSLの品質を落としたりしてないだろなぁ…これは邪推かな。
使い物にならないので、再び帯域調整を申請。以前、この現象が起こったときにNTTに電話すると帯域調整が行われました。これで安定はしましたが800kbps出てたのが500kbpsに下がってしまう結果となりました。
今回、再び帯域調整をniftyに申請。この結果380kbpsまで速度低下(T_T)。これによりyahooの動画配信サービスなどが見れなくなりました。もはやブロードバンドではありません。ムキーーー、腹立つ〜(−−#)。
ここまで下がってしまったら、niftyの一番安いコースのほうがましなので、webから申請しようとしたら出来ない(?_?)。確認したら、高速にするのはすぐに出来るが、低速にするのは一度解約が必要で、何週間もかかるとのとこ。セコイぞnifty。
そこで去年の9月にフレッツ光を申し込んでいた状況がどうなったかniftyに問い合わせ。するとniftyではNTTの工事待ちなのでNTTに聞いてみろとのこと。そこで今度はNTTに電話。すると担当が折り返し連絡するといいつつしてこない…2日ほどしてかけなおすと、この担当者が「申請された履歴がない」「お客さんが大家さんと交渉しないといけない」「プロバイダに聞いてくれ」とお役所的なイライラするような回答です。大家さんと直接交渉が必要なんて説明なかったんですけど…それにNTTから確認の電話がかかってきたから、申請を受けてないということは100%ないんですけどね。
再びniftyに電話。niftyのほうでどうなってるか問い合わせてもらえることになりました。結果「なぜかniftyとNTTの間で申請に矛盾が生じてる」と。そのなぜかが問題じゃないの???
一応、nifty側から再申請ということになりました。9月の時点で申し込んだときのキャンペーンが適用されるということなので、変な請求は来ないと思いますが、アフィリエイトで支払われる3,000円については半年以上たつので無効とのこと(>_<)。
今回のごたごたで、月額が倍になってしまうけどケーブルTVのインターネットに乗り換えようかと本気で考えています。もう一度なんかごたごたしたら乗り換えるだろな。今日はちょっと怒りモードの日記になってしまった…

最新はこちら
2005年はこちら
2004年以前はこちら

もどる